麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

2007年02月

再来軒@延岡市(宮崎県) ラーメン

【2007年2月24日(土)】  再来軒@延岡市(宮崎県)
ラーメン (宮崎県・延岡市 食べ歩き その1)
再来軒@延岡10

このところ「宮崎のラーメン」を食べたくなり情報を集めていた。宮崎は陸路で行くには遠い場所ではあるが、魅力的なラーメンがあるのであればやむをえない。当初は宮崎市とその周辺を調べていたのだけれど、ラーメン、釜あげうどん、チキン南蛮まではモチロンだが、レタス巻き、冷や汁、チーズまんじゅう等々のお店が次々挙がってくる。

結局宮崎ならではの「宮崎ラーメン」と「チキン南蛮」をしっかり食べようと、今回は宮崎県の北部・延岡市に絞り込んで食べ歩くことに。

続きを読む

現・おくの(奥野)うどん 旧・吉長うどん@大坪東(宮崎市) えび天うどん

【2005年8月14日(日)】 現・おくのうどん(旧吉長うどん)@大坪東(宮崎市)
その4 えび天うどん
吉長うどん20a

宮崎遠征のつづき。青島を観光した後、現・おくのうどん(旧・吉長うどん)@宮崎市へ移動開始。なんでも地元民に親しまれている人気店らしい。【2007年10月より諸事情の為、店名を吉長うどんからおくの(奥野)うどんに変更した模様】

続きを読む

青島@宮崎市 鬼の洗濯岩

【2005年8月14日(日)】 青島@宮崎市・青島 その3−2
鬼の洗濯岩〜吉長うどん
青島30b

宮崎遠征のつづき。高千穂(宮崎)は昨年も訪問したが、この青島はなんと12年振り! 周辺は嘗ての賑わいを思わせる如何にも観光地らしい佇まい。寂しげな雰囲気が漂っていた。

土産品の売店や軽食店を観ながら青島へ繋がる海岸線まで歩く。腹一杯なので急ぐ必要はない。
青島10a

続きを読む

釜揚げうどん 岩見@青島(宮崎市) 釜揚げうどん

【2005年8月14日(日)】 釜揚げうどん 岩見@青島(宮崎市) その3
釜揚げうどん+魚ずし
岩見@青島22a

宮崎遠征のつづき。手打ラーメン天門@宮崎市・広島で食べた後、人気ラーメン店・ラーメンマンへ向かうもお店が見つからない。なんと店舗が移転しており、準備した資料の住所が古すぎたようだ。

ならばとへのさんオススメ店・うどん錦@清武町(宮崎県)へ移動するも、残念ながら店仕舞い済み。うーん、この機会に味わっておきたかったなぁ。。
錦10

ならば・ならばと有名店・釜揚げうどん岩見@青島(宮崎市)へ!

続きを読む

延岡市(宮崎県)食べ歩き(7軒) 総合

【2007年2月24日(土)】  延岡市(宮崎県)食べ歩き(総合)
再来軒@宮崎県・延岡市 ラーメン
再来軒@延岡11

このところ「宮崎のラーメン」を食べたくなり情報を集めていた。宮崎は陸路で行くには遠い場所ではあるが、魅力的なラーメンがあるのであればやむをえない。当初は宮崎市とその周辺を調べていたのだけれど、ラーメン、釜あげうどん、チキン南蛮まではモチロンだが、レタス巻き、冷や汁、チーズまんじゅう等々のお店がどんどん挙がってきた。

続きを読む

手打ラーメン 天門@広島(宮崎市) 手延べラーメン、チャンポン

【2005年8月14日(日)】 手打ラーメン 天門(てんもん)@広島(宮崎市)
ラーメン、 チャンポン 宮崎遠征 その2
天門@宮崎30a

宮崎遠征のつづき。釜あげうどん 重乃井@川原町(宮崎市)で名物の「釜あげうどん」と「押しずし」を味わった後、手延べの麺を楽しめる手打ラーメン天門(てんもん)@宮崎市へ向かった。

続きを読む

釜あげうどん 重乃井(しげのい)@川原町(宮崎市) 釜あげうどん

【2005年8月14日(日)】 釜あげうどん 重乃井@川原町(宮崎市) その1
釜あげうどん(大)
重乃井14a

本日は早朝より名物の「釜あげうどん」を味わおうと宮崎遠征へ出発。

中腹まで雲に隠れた緑色の由布岳を眺めつつ進み、大分市から津久見までは高速で移動。その後は佐伯市経由で宇目へと抜ける。このルートに高速道路は無いので、国道10号線をひたすら下り、延岡市や日向市を通過した。

続きを読む

博多だるま@福岡市中央区 ラーメン

【2007年2月4日(日)】 博多だるま@福岡市中央区 その3
ラーメン
博多だるま10

早朝より福岡市へ。天神で所用を済ませ、天神界隈を歩き回る。その後以下の四店、すみれ@今泉、福岡麺通団@渡辺通り、博多だるま@渡辺通り、魁龍@博多区を食べ歩いた。

博多だるま@中央区に到着すると、十数人の待ち客アリ。20分くらいかなーと思っていたら、なんと50分も並んでしまった。。

満席にせず半分くらいしか席を埋めないようにして調整しており、意図的に食べ終わった器を暫く残してある。ゆっくりテーブルを拭きあげた後も暫く屋外に立つ待ち客を招き入れない。意図的に客を店前で待たせていた。残念ながら繁忙の厨房を回復させる為といった印象は持てなかった。どうにも客への接し方や厨房の動きで伝わってきてしまうのだ。。
博多だるま11

カウンターに座り、ラーメンを注文。

続きを読む

くじゅう宿泊登山(中岳〜稲星山〜白口岳〜坊ガツル)その4

【2007年2月10日(土)】 くじゅう宿泊登山 法華院温泉山荘 その4
1日目 牧ノ戸〜沓掛山〜西千里浜〜久住わかれ〜御池〜(昼食)〜中岳(1791m
〜稲星山(1774m)〜白口岳(1720m)〜鉾立峠〜坊ガツル・法華院温泉山荘(宿泊)

法華院温泉山荘に宿泊するくじゅう登山(一日目)のつづき。
くじゅう最高峰の中岳(1791m)を目指す。

びゅぅぅぅーーーっと身体が揺らぐほどの強風が吹きつける。
青空の下、白化粧した岩だらけの斜面を手を使いよじ登った。
くじゅう97
くじゅう98

あまりの寒さに中岳山頂(1791m)での滞在時間は僅かで、
稲星山方面(東千里浜)へと斜面を下った。
くじゅう2-10

中岳から眺めた白口岳(1720m)

くじゅう2-11

中岳から眺めた雄大な大船山(1786.2m)。
くじゅう2-12

続きを読む

あまさん帰佐賀オフ 二日目(いちげん@佐賀、西谷家@西区、玄瑛@薬院)

【2007年2月18日(日)】 あまさん帰・佐賀オフ
2日目 いちげん@佐賀、 西谷家@西区、 麺劇場 玄瑛@薬院
いちげん20
いちげん11

朝からいちげん@川副へ。あまさん、テンカラさん、imagineさん、若さん、べあさんの順で到着し、状態の良いラーメンを味わう。
その後、西区は佐賀市の近くだからとテンカラさんを皆で唆し、あまさん・べあさん・テンカラさんと福岡市へ流れた。

三瀬を越え、先ずは西谷家@西区を食べる。
西谷家11

続いて都市高速で天神へ移動し、麺劇場 玄瑛@薬院へ向かう。飛行機の出発時間を気にしつつ一時間並び、タイムリミットギリギリでなんとか食べた。
玄瑛30
玄瑛31

私は豚骨を注文。
他の三人は潮薫醤油を。
玄瑛10
玄瑛20

やれやれと福岡空港へ急行し、あまさんを送り出す。すると数分後電話が入り、昨日から出発時間を30分遅く思い込んでいたことが発覚。結局
飛行機に乗り遅れたとのこと。空港内で二時間ほど延長戦をまったり過ごした。

やっぱり珍道中となったのねーん。

【福岡空港にて】
空港10

続きを読む

あまさん帰佐賀オフ(とらさん@佐賀、二次会、成竜軒@大財店、いちばん星@佐賀)

【2007年2月17日(土)】 あまさん帰・佐賀オフ その1
焼きとり とらさん@佐賀、 二次会@佐賀、 成竜軒@大財店、 いちばん星@佐賀
成竜軒@大財店11
いちばん星@佐賀12

本日は東京から仕事で帰福したあまさんを囲んでの佐賀オフ。佐賀ならではのほんわかした宴。とっても楽しい時間を過ごせた♪

【一次会】
とらさん

【二次会】 まったり話し込む。
二次会

二次会を出て、K夫妻の車で最近支店を開店したという成竜軒@大財店へ向かう。郊外パチンコ店の駐車場にある本店・成竜軒@高木瀬町は2003年12月6日に一度味わっただけ。久しぶりの訪問となった。

お店は飲屋街の一角。
小雨の降る中、あまさん・べあさん・テンカラさん・K夫妻と入店した。
成竜軒@大財店13

カウンターに座り、ラーメンを注文。

続きを読む

くじゅう宿泊登山(牧ノ戸〜中岳〜稲星山〜白口岳〜坊ガツル)その3

【2007年2月10日(土)】 くじゅう宿泊登山 法華院温泉山荘 その3
1日目 牧ノ戸〜沓掛山〜西千里浜〜久住わかれ〜御池〜(昼食)〜中岳(1791m
〜稲星山(1774m)〜白口岳(1720m)〜鉾立峠〜坊ガツル・法華院温泉山荘(宿泊)
くじゅう72
【立ち込めていたガスが晴れた後の御池(みいけ)】

法華院温泉山荘に宿泊するくじゅう登山(一日目)のつづき。

久住わかれから御池(みいけ)経由でくじゅう最高峰の中岳(1791m)を目指す。
周囲のガスの濃さは増し、真っ白けでうす暗い。更に冷たい風が吹きつける。

天気予報が晴れだっただけに、こんな冬っぽい山になるとは思わなかったなぁ。
積雪こそ無いけれど周囲は霧氷だらけ。ガスも加わり真っ白な世界なのだ。
くじゅう53
くじゅう54

御池(みいけ)に到着。
あれれーっ!!水面が凍ってないのねー!! っと一同驚き、落胆する。
しかもなんだか水位が低いし。。

吹きつける突風で水面が波立つ。立ち込めるガスは濃く、対岸さえ見えない。
くじゅう56
くじゅう57

続きを読む

いちのいで会館@別府市(観海寺温泉)青い湯&だんご汁・とり天セット

【2007年2月12日(月祝)】 いちのいで会館@大分県・別府市(観海寺温泉)
青い湯の温泉 & だんご汁・とり天セット
いちのいで会館30
いちのいで会館50

昨日はへのさん達との宿泊くじゅう登山を満喫。帰宅後は風呂に小一時間浸かり、じっくりくつろぐ。ついでに黒土まみれの登山靴やスパッツを洗った。二日に渡りしっかり歩いたので、足を中心に痛みが結構残っていた。ビールを飲みつつ、夕食を食べて直ぐに就寝。

翌朝は身体に痛みがあり、違和感が残った状態。ネットを開けると、昨夜のうちにsatoyanさんとてん子さんが早々とアルバムを作成していたことに気付き、驚く。必要なアルバム画像を保存して私も写真の編集に取りかかる。しかし、作業3
0分でギブアップ。本日中のブログアップは諦めた。
由布岳10

本日も更に素晴らしい快晴。別府へ下道で向かう。

今日の流れは観海寺温泉のいちのいで会館@別府で青い湯の温泉にゆったり浸かり、だんご汁&とり天セットを味わう。その後、別府駅市場の野田商店でお惣菜を購入し、別府の街をぶらり。観光を兼ねて竹瓦温泉@別府温泉の熱い湯に浸かり、梅園温泉周辺を歩いた。最後にきりん亭@餅ヶ浜でラーメンと冷麺を食べ、塚原高原経由で帰宅というもの。

春みたいな陽気の中、由布岳の麓をスイスイ進む。青い空と原野が鮮やかで、なかなか美しい。由布岳もクッキリ見えた。昨日登山していなければ、こんな好天の由布岳に登りたいところだ。今週末の佐賀オフ前に由布岳へ登っちゃおっかなー

続きを読む

くじゅう宿泊登山 法華院温泉山荘(牧ノ戸〜中岳〜稲星山〜白口岳〜坊ガツル)その2

【2007年2月10日(土)】 くじゅう宿泊登山 法華院温泉山荘  その2
1日目 牧ノ戸〜沓掛山〜西千里浜〜久住わかれ〜御池〜(昼食)〜中岳(1791m
〜稲星山(1774m)〜白口岳(1720m)〜鉾立峠〜坊ガツル・法華院温泉山荘(宿泊)
くじゅう38

へのさんのお誘いで法華院温泉山荘宿泊するくじゅう登山に参加。

参加メンバーはへのさん、Tyuさん、take4さん、satoyanさん、てん子さん、マニさん、卍さん&ゆうこさん、そして私の9名。結果的に天候にも恵まれ、とっても楽しく充実した冬山登山となった♪

積雪は殆ど無いものの、真っ白な霧氷が迎えてくれた。視界を遮っていた白いガスと雲に包まれた状態から一転、まるで身体に染み込んでくるような真っ青な青空が広がる色鮮やかな光景を楽しめた。

ICで合流し、四季彩ロードで牧ノ戸峠を目指す。天気予報は晴れなのだが、車窓から見えるくじゅう連山方面はすっかり厚い雲に覆われてしまっていた。四季彩ロードを順調に進んでいると、突然長者原に近付いたところで通行止めとなる。配置された警察官より迂回するか臨時駐車場に入るよう指示された。実は本日より長者原にて氷彫刻や巨大雪像が並ぶ冬の恒例イベント・九重氷の祭典が開催されており、今年から交通規制を開始したようだ。用意された臨時駐車場から長者原まではシャトルバスが運行されているとのこと。昨年訪れた九年庵@神埼町同様、イベントでこんな交通対策を採る自治体が増えたようだ。私の車のみ臨時駐車場に停めてTyu号に全員乗り込み、筋湯温泉街から回り込む形で牧ノ戸峠へ向かった。峠に近付くに連れ、道脇の木々に真っ白な霧氷が付き始めた。

牧ノ戸登山口に到着。駐車場の周囲まで白いガスで包まれており、週末というのに駐車場はやや余裕あり。山を見上げると完全にガスに覆われ、見事に真っ白け。ささっと登山靴に履き替え、スパッツを装着。身支度を整え牧ノ戸登山口より出発した。
くじゅう11
くじゅう10

瞬間的に青空が覗くも、直ぐに真っ白なガスに覆われてしまう。
この後はガスと雲ばかりで、暫く青空を見ることは無かった。
くじゅう12

最初の展望台からの眺めは見事に真っ白け。
三俣山や由布岳なんて当然見えません。
くじゅう14
くじゅう15

続きを読む

くじゅう 法華院温泉山荘宿泊登山(総合)

【2007年2月10日(土)〜11日(日)】 くじゅう法華院温泉山荘宿泊登山
冬山登山 総合
くじゅう2-28

へのさんのお誘いで法華院温泉山荘宿泊くじゅう登山に参加。

参加メンバーはへのさん、Tyuさん、take4さん、satoyanさん、てん子さん、マニさん、卍さん&ゆうこさん、そして私の9名。結果的に天候にも恵まれ、とっても楽しく充実した冬山登山となった♪

積雪は殆ど無いものの、真っ白な霧氷が迎えてくれた。視界を遮っていた白いガスと雲に包まれた状態から一転、身体に染み込んでくるような真っ青な青空が広がる色鮮やかな光景を楽しめた。

非常に濃密な登山&長丁場のみっちり宴となったので、先ずは印象的な写真を掲載。
後日詳しくアップしたい。
くじゅう2-78
くじゅう2-79

1日目 牧ノ戸〜沓掛山〜西千里浜〜久住わかれ〜御池〜(昼食)〜中岳(1791m
〜稲星山(1774m)〜白口岳(1720m)〜鉾立峠〜坊ガツル・法華院温泉山荘(宿泊)

2日目 法華院温泉山荘
〜諏蛾守越〜三俣山(西峰 1678m)〜三俣山(四峰)
〜三俣山(南峰 1743m)〜三俣山(本峰 1744.7m)〜西峰〜
諏蛾守越〜大曲下山


【中岳】
1くじゅう1-97

【三俣山】

くじゅう1-78
くじゅう1-95
くじゅう2-23

【三俣山から眺めた大船山と黒岳】
くじゅう2-41

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ