麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

2007年04月

一竜軒@佐賀県・唐津市 大盛りラーメン

【2007年4月14日(土)】 一竜軒@佐賀県・唐津市
大盛りラーメン
一竜軒10
一竜軒11

無性に食べたくなる大好きなラーメンがある。とにかく満足度が他のラーメンとは別格なのだ。それは一竜軒@唐津。いろいろラーメンを食べ歩いているけれど、九州内では個人的に三本の指に入るほど大好きなお店。味だけでも素晴らしいのに、その御主人の穏和な人柄やその直向きな姿勢が激しく心を打つ。一竜軒も日曜定休なので行ける機会があれば優先的に立ち寄りたくなるお店だ。

うどん平@博多区で絶品の「肉ごぼううどん」を味わった後、えいっ!っと唐津の一竜軒@唐津へ向かうことにした。

博多駅東入口から都市高速に入り、有料道路を乗り継ぎ唐津を目指す。全く山に登らないと勿体ないくらいの晴れ具合ですネ。
都市高速10

車窓から眺めた唐津の海。
唐津11

渋滞することなく順調に到着。

一竜軒13

御主人にニッコリ御挨拶。店内はほぼ満席で、暫くしてから席に通された。
「大盛りラーメン」を注文。

続きを読む

うどん平@博多区(福岡市) 肉ごぼううどん

【2007年4月14日(土)】 うどん平@博多区(福岡市)
肉ごぼううどん
うどん平12

一風堂の「原点の日イベント@大名本店」に参加した後、暫し店前でオゴポコさんtaronobu-himeさんとアレコレ話し込む。その後、いつものお店・うどん平@博多区(福岡市)
へと移動。

店前には10人くらい並び、店内にも待ち客が立つ繁盛ぶり。日曜定休なので土曜日福岡市に居ると優先的に立ち寄りたくなる店だ。
うどん平15
うどん平10

10分くらい並んだ後、カウンター席に通される。本日は「海老」の仕入れが少なかったらしく、こんな早い時間でもなんと完売とのコト。ならばと「肉ごぼううどん」を注文。後に続く注文は「肉ごぼううどん」だらけとなった^^

お店の方々の素晴らしい仕事ぶりと、目の前でうどんが延されていく姿を眺めながらうどんを待った。

続きを読む

宝華(ほうか)ラーメン@大分県・日田市(豆田) 大盛り焼きそば

【2006年8月18日(金)】 宝華(ほうか)ラーメン@大分県・日田市
大盛り焼きそば
宝華ラーメン20

日田市内で「焼きそば」を提供するお店の方々が「日田の焼きそば」を日田市の新たな名物にしようと立ち上がっている。現在賛同したお店が店頭に「ひたやきそば」の幟を立て営業中。

賛同店は日田市内の19店(日田やきそば街道 スタンプラリー参加店)。豆田にある宝華ラーメン@日田市もそのひとつ。今までラーメンを食べたことはあったけれど焼きそばは初めて。

立地は観光スポットである豆田の旧市街地(レトロ地区)の外れにある。近年レトロ調に改装されてはいるものの、内装は本来の飾りっ気のない佇まいが残り、店頭には「日田やきそば街道」の幟が立てられていた。
宝華ラーメン24
宝華ラーメン23

薄暗めの店内には今尚水槽が幾つも置かれ、魚が泳いでいる。
ゆっくりとした時間が流れていた。

続きを読む

来々軒@大分県日田市 大盛り焼きそば

【2006年8月24日(木)】 来々軒@大分県・日田市
大盛り焼きそば
来々軒@日田市11b

日田市内で「焼きそば」を提供するお店の方々が「日田の焼きそば」を日田市の新たな名物にしようと立ち上がっている。現在賛同したお店が店頭に「ひたやきそば」の幟を立て営業中。

賛同店は日田市内の19店(日田やきそば街道 スタンプラリー参加店)。その中核メンバーとして活動する昭和28年創業という豚骨ラーメンの老舗店・来々軒@日田市。大分県では最古の白濁豚骨ラーメン店だろう。今まで「ラーメン」ばかり食べてきたが、本日は「焼きそば」を味わおうと再訪した。

立地はJR日田駅周辺で三本松の交差点角地。嘗ては賑わっていたであろう商店が立ち並ぶ場所だ。観光スポットである豆田の旧市街地区にも近い。店頭には「日田やきそば街道」の幟が立てられていた。
来々軒@日田市10b

先客3名。カウンター席に座り、「大盛り焼きそば」を注文。
理由は分からないが、配膳されるまでにかなり時間が掛かった。

続きを読む

想夫恋@大山店(大分県日田市・大山) 大盛り焼きそば

【2006年9月5日(火)】 想夫恋@大山店(大分県日田市・大山)
焼きそば・大盛り
想夫恋@大山店11

想夫恋@大山店は日田市内から国道212号線を杖立温泉方面へ南下した旧・大山町の更に街外れにある。森に囲まれた緑の多い奥まった立地で、黒川温泉@熊本で湯に浸かった後等に何度か店前を通過したことはあった場所。ここまで市街地から外れると個人的になかなか食べる機会がない。日田市の焼きそば店を全部食べてしまおうと今回訪れた。

バリバリ感ある硬焼きそばを多店舗展開する想夫恋@日田市(大分県)。そのお膝元の日田市内で「焼きそば」を提供するお店の方々が「日田の焼きそば」を日田市の新たな名物にしようと立ち上がっている。現在賛同した店が昨年より店頭に日田名物焼きそばの幟を立て営業中。

本日はその賛同協力店(スタンプラリー参加)のひとつ想夫恋@大山店へ。大山地区の街並みを抜け、更に南下した国道沿いにぽつんとお店はある。以前は寂しかったけれど、近年「道の駅」が近所にできた。

続きを読む

三隈飯店(みくまはんてん)@大分県・日田市 大盛り焼きそば

【2006年9月4日(月)】 三隈飯店(みくまはんてん)@大分県・日田市
大盛り焼きそば
三隈飯店10

日田市内で「焼きそば」を提供するお店の方々が「日田の焼きそば」を日田市の新たな名物にしようと立ち上がっている。現在賛同したお店が店頭に「ひたやきそば」の幟を立て営業中。

賛同店は日田市内の19店(日田やきそば街道 スタンプラリー参加店)。その中でも
奮闘している三隈飯店@日田市「焼きそば」を食べに再訪した。

立地は三隈川(筑後川)沿いにある温泉旅館やホテルが立ち並ぶ飲屋街。観光スポットである豆田の旧市街地区とは異なり、昼間の人通りは少ない。店頭には「日田やきそば街道」の幟が立てられていた。
三隈飯店15

先客ナシ。カウンター席に座り、「大盛り焼きそば」を注文。
店内に置かれたテーブル等が手作りらしき温もりのある木製へとリニューアルされていた。ジューっという大きな音を立てながら鉄板で調理されていく


続きを読む

園萬軒@大分県・日田市 バリバリ硬焼きそば(大盛り)

【2007年4月13日(金)】 園萬軒@大分県・日田市
大盛り焼きそば
園萬軒10

日田市内で「焼きそば」を提供するお店の方々が「日田の焼きそば」を日田市の新たな名物にしようと立ち上がっている。現在賛同したお店が昨年より店頭に日田名物やきそばの幟を立て営業中。

賛同店は日田市内の19店(日田やきそば街道 スタンプラリー参加店)。その中で最も好きな園萬軒@日田市の「焼きそば」を食べに再訪した。お店は日田市西部の国道386号線沿い。店頭には「ひた やきそば」の幟が風に靡く。
園萬軒15
園萬軒14

先客は10名くらいで、なかなかの盛況。電話が鳴り、次々と出前の注文が入っていく。唯一空いていたカウンター席の端に座り、「焼きそば・大盛り」を注文した。

続きを読む

想夫恋@新本店(大分県・日田市) バリバリ感ある硬焼きそば

【2007年3月30日(金)】 想夫恋@新本店(大分県・日田市)
焼きそば・大盛り
想夫恋@新本店10

オリジナル・バリバリ感ある硬焼きそばを多店舗展開する想夫恋@日田市。そのお膝元の日田市内で「焼きそば」を提供するお店の方々が「日田の焼きそば」を日田市の新たな名物にしようと立ち上がっている。現在賛同した店が昨年より店頭に日田名物焼きそばの幟を立て営業中。

具体的には『日田やきそば街道 スタンプラリー』 企画が2006年4
月1日(土)〜6月30日(金)の期間で開催された。配布パンフに寄ると、『元祖・想夫恋をはじめ日田市内19店舗が参加して、焼きそばスタンプラリー&クーポン特典を期間限定にて開催。全国の焼きそばファンよ、日田に集まれ!!』とのこと。問い合わせ先は「日田観光協会」と書かれており、食後、台紙に押されたスタンプは「じゃらん」だった。
焼きそば10

お店で「じゃらん5月号(2006年)」を探すと、下記のように掲載。焼きそば11

スタンプラリー参加店@日田市は19店。その内私の既食は18店。未食は夜から開店する宝龍軒@日田市を食べたことがないだけ。食べ歩きした感想は現状で満足できる味と質を確保できているお店としてはダントツで想夫恋@新本店。他に独自性を出しているのは園萬軒@日田市三隈飯店@日田市かな。

本日はその本家本元の想夫恋@新本店へ。同じく日田市内にある旧本店(三本松)、友田店、花月店、大山店と食べ比べてみてもやはり新本店の出来が良い印象。安定してバリバリ感ある仕上がりなんですよねー
想夫恋@新本店13

鉄板前のカウンター席に座り、「焼きそば・大盛り」を注文。
調理する姿を眺める。

続きを読む

春雪のくじゅう登山(星生山〜久住わかれ〜西千里浜) その2

【2007年4月21日(土)】 春雪のくじゅう登山 その2
牧ノ戸〜沓掛山〜星生山(昼食)〜久住わかれ〜西千里浜〜牧ノ戸
〜大分市内食べ歩き(三軒)

くじゅう42
【星生山の尾根から眺めた平治岳や久住山】

本日は春雪 くじゅう登山へ! のつづき。
吹きだまりとなった道に残る雪を避けつつ星生山に近付く。


くじゅう26

山の麓にある湿地帯でひと休み。
先日降った雨や雪解け水が溢れ出したようで、その流れ出す水量がいつもより多い。
くじゅう27

湿地帯の水たまりと奥に星生山が横たわる。
くじゅう28

急坂を進み、一気に高度を稼ぐ。
次第に久住山がガスに覆われていき、見えるのは星生崎まで。
くじゅう29

中腹まで登りきり、眼下に広がる歩いてきた尾根を眺める。
くじゅう30

続きを読む

春雪のくじゅう登山(牧ノ戸〜沓掛山〜星生山〜久住わかれ〜西千里浜)

【2007年4月21日(土)】 春雪のくじゅう登山 その1
牧ノ戸〜沓掛山〜星生山(昼食)〜久住わかれ〜西千里浜〜牧ノ戸
〜大分市内食べ歩き(三軒)

くじゅう44
【星生山の尾根から眺めた三俣山。手前に硫黄山、奥に平治岳】

本日は春雪くじゅう登山へ。満開だった桜が散り、すっかり鮮やかな新緑の葉桜に変わった四月中旬(4月18日)に、思いがけず遅い吹雪が阿蘇やくじゅう地域を襲った。なんと山間部では15センチの積雪が観測され、くじゅう連山は真っ白け。TVローカルニュースからは雪が積もった中にチューリップが咲き乱れるという
珍しい光景が写し出されていた。

積雪翌日(2007年4月19日)は見事に晴れ渡り、雪化粧したくじゅう連山はさすがの美しさ。蒸気・噴煙が立ちのぼる硫黄山や星生山付近は特に白い。
くじゅう10a

昨日までの晴天とは異なり、天気は夜にかけて下り坂で雨予報。本日のコースは牧ノ戸〜沓掛山(1503m)〜西千里浜〜星生山(1762m)昼食〜久住わかれ〜西千里浜〜牧ノ戸。下山後は大分市内の食べ歩き(三軒)へ^^

くじゅう・長者原付近への到着は午前8時前。付近の路面や路肩に雪は無く、山肌に僅かな白い積雪がある。
くじゅう10

三俣山はクッキリ輪郭が見えたが、
星生山の山頂付近は白い雲に覆われていた。
くじゅう11

牧ノ戸登山口より登山開始。
くじゅう12

展望台から眺めた三俣山。左奥に由布岳もうっすらと望める。
くじゅう13

続きを読む

六坊(ROKUBO)@西早稲田(東京都・新宿区) つけめん 【閉店】

【2006年11月4日(土)】 TOKYO NOODLE 六坊@西早稲田(新宿区) 【閉店】
つけめん 東京・神奈川・埼玉 食べ歩き その16
六坊10

三連休を利用して東京へ。
東京、神奈川、埼玉県を巡る食べ歩きのつづき(二日目後半)。

次の狙いは、あの渡辺樹庵さんが手掛ける「つけめん」がウリのお店、
TOKYO NOODLE 六坊@西早稲田(東京都・新宿区)

二代目 海老そば けいすけ@高田馬場で食べた後、早稲田通りを東へ歩いた。


続きを読む

大分宝来軒@新宿区・高田馬場

【2006年11月4日(土)】 大分宝来軒@新宿区・高田馬場
「日本一のトンコツらーめん」と看板を掲げているお店

三連休を利用して東京へ。
東京、神奈川、埼玉県を巡る食べ歩き のつづき(二日目後半)。

二代目 海老そば けいすけ@高田馬場で食べた後、早稲田通りを東へ歩く。次の狙いは渡辺樹庵氏の手掛けるつけめんがウリのお店・六坊@高田馬場。同じく渡なべ@高田馬場からも近い。


道すがら大分宝来軒@高田馬場前を通り掛かったので、
一応外観画像を押さえた。
大分宝来軒10

レトロ調の外観。
「日本一のトンコツらーめん」と看板に掲げており、同じく豚骨醤油とも大きく書かれてある。なんでも大分とんこつラーメンの「本場の味」を提供していると謳っているらしい。大分県内に数軒あるどの宝来軒なのか??普通に調べたくらいではその実態がよく分からない。お店が提供する公式な資料・説明が全くないのだ。

続きを読む

二代目 海老そば けいすけ@高田馬場(東京都・新宿区)

【2006年11月4日(土)】 二代目 海老そば けいすけ@高田馬場(新宿区)
海老そば (東京・神奈川・埼玉 食べ歩き その15)
二代目けいすけ10

三連休を利用して東京へ。
東京、神奈川、埼玉県を巡る食べ歩きのつづき(二日目の後半)。

今回の狙いは話題のお店、
二代目 海老そば けいすけ@高田馬場(東京都・新宿区)

フレンチや和食の経歴を持つ方が提案する、
作り込まれた「海老そば」が人気らしい。

続きを読む

大黒龍@大分市・野津原 龍らーめん

【2007年1月13日(土)】 大黒龍@大分市・野津原
龍らーめん 
(大分市内のラーメン食べ歩き その1)
大黒龍22

2007年初となる大分市内のラーメン食べ歩きへ。

本日セレクトしたのは次の四店。大分市内から長湯温泉@直入町(竹田市)へ向かう際に何度か見かけていた大黒龍@野津原(大分市)。二度目の訪問となる一骨家@畑中。未食だった醤油ラーメン♡鰹とソウル@大分全日空ホテル隣。最後に大分らしい味を食べようと近場の清陽軒@竹町支店を訪問というもの。


大分市へ向かう道中、車から降りて由布岳を眺める。山頂は雲に覆われているものの、山肌はうっすら雪と霧氷で白化粧していて美しい。年末登った由布岳忘年登山での西峯(絶壁になった斜面を横移動する鎖場)は怖かったけれど、やっぱり楽しかったよなぁ〜♪とニンマリ。 さすがに湯布院町周辺の路肩にはまだ雪が残る冬らしい景色だった。
由布岳10

湯布院から国道210号線を大分市内に下っていき、稙田周辺へ到着。野津原(大分市)方面へ右折して先ずは大黒龍@野津原へと向かう。

大分市内から長湯温泉@直入町へ向かう際に何度も見かけていたお店。これまでは先を急いでしまい、なかなか立ち寄れないでいた。店頭には「炊き出しスープ」、「特大チキン南蛮定食」、「つけ麺」、「手作り餃子」等々の木札が据えられてある。
大黒龍27

厨房前のカウンター席には喋り込んでいた常連客さんがいらっしゃったので、左奥の席へ座る。メニューを吟味。激しく特大チキン南蛮定食に反応するも、今回は割愛。個人的に初めてのお店では基本のラーメンを食べることが多いのだげれど、オススメや名物となれば私はそちらを優先することが多いのだ。
大黒龍26

お店の方に「龍らーめん」と「ら〜めん」の違いを伺った上で「龍らーめん」を注文。
辛子高菜を小皿に取り、ラーメンを待つ。

続きを読む

鹿児島のラーメン食べ歩き(鹿児島六軒+インド料理)

【2007年4月15日(日)】
桜島12
【桜島】

鹿児島食べ歩きへ!

おいどんも六年ぶりに訪れたでごわす^^

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ