麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

2008年01月

麺好きさん大集合@二次会(福岡市・中央区)

【2008年1月26日(土)】 麺好きさん大集合・二次会@中央区(福岡市)
麺関係の大新年会
二次会70

本日はへのさんの呼びかけで
、九州(福岡・北九州・佐賀・熊本・沖縄)の麺好きさんが大集合〜の続き。

とっても賑やかな一次会@天神テルラが午後十時半過ぎくらいに終了し、帰宅する方々、北九州組の皆さん、佐賀組の方々、そして熊本組の方々とはココでお別れ。まっ、皆さん〆麺はどこぞで啜って帰ったのでしょうけれど(笑)

二次会は夜の街を皆さんと一緒にふらふら歩いていくと、年末の忘年会で利用した新天町のアノお店に入っていった^^
二次会50

まぁ〜二次会も騒がしいコト^^ 写真で確認できる限り、参加者は会場手配に
ご尽力して頂いたたべわんさん、へのさん、satoyanさん、鬼さん、鬼にょーさん、コギさん、Kヤンさん、めんそ〜れさん、あまさん、まこっちゃん(mktさん)、zoroさん、tafkapさん、カズさん、福氏さん、そしてえぬ(N)くらいかな?? 途中で帰った方までは把握できてません^^

二次会は人懐っこいマスクを外した某風邪引きさんとついつい話し込み、しっかりウイルス??を貰ってしまいました。。月曜から発熱してしまい、木曜現在やっと体調が少し戻ってきた感じです。宴会がとっても楽しかったので、税金みたいなモノですネ。
風邪

続きを読む

ふくちゃん(順風園)@博多店(福岡市・博多区) スペシャルカツラーメン

【2008年1月26日(土)】 ふくちゃん(順風園)@博多店(福岡市・博多区)
スペシャル カツラーメン
ふくちゃん@博多店21
ふくちゃん@博多店30

本日はへのさんの呼びかけで、九州(福岡・北九州・佐賀・熊本・沖縄)の麺好きさんが大集合する新年会を予定〜 の続き。

秀ちゃん@警固(福岡市・中央区)で普通の「らーめん」を食べた後、今夜宿泊する博多駅近くのホテルでチェックイン手続きを済ませた。その後、午後六時に福岡空港に到着するあまさんを迎えに向かう。少し余裕を持って到着し、空いている第一ターミナル前で待つ。第二ターミナル前は待ち車と乗降者で混雑していた。
福岡空港

あまさんと予定通り午後六時過ぎに第二ターミナル前で合流し、一旦あまさんが宿泊する博多のホテルにチェックイン手続きを済ませる。その後、宴開始までの時間を利用して、いそいそと近場のふくちゃん(順風園)@博多店(福岡市・博多区)へ。

有名・人気店のふくちゃん@早良区の関係店として鳴り物入りで博多駅前に開店した「順風園」。しかし、思っていたより客足が伸びなかったのか?「ふくちゃん@博多店」という分かり易い店名に変更して再スタートしていた。
ふくちゃん@博多店41

先客は三名。私達はテーブル席に座った。
ふくちゃん@博多店20

あまさんは「ラーメン」を注文。私は博多店ならではの変わりオリジナルメニュー「トンカツ」狙いで「スペシャル カツラーメン」を注文した。

続きを読む

秀ちゃん@警固(福岡市・中央区) らーめん

【2008年1月26日(土)】 秀ちゃん@警固(福岡市・中央区)
らーめん
秀ちゃん@警固20
秀ちゃん@警固21

本日はへのさんの呼びかけで、九州(福岡・北九州・佐賀・熊本・沖縄)の麺好きさんが大集合する新年会を予定〜 の続き。

二代目海老そば けいすけ@ラースタで「海老そば・海老ワンタン入り」を食べた後、最近変わり創作麺を提供し始めたという秀ちゃん@警固(福岡市・中央区)へ。

最初に訪問したのはハッキリ憶えていないけれど、多分1998年(平成10年)くらい。当時も既に人気店であり、並んでわざわざ食べていた。茶褐色のとろ〜んとした濃厚スープで、独特の砂糖甘さをもった醤油ダレが効いた個性的なラーメン。小ぶりの器に濃厚スープが零れるくらい張ってあった。当時、ご両親の箱崎だるま@箱崎とは差別化された味。麺は親父さんが打ったという滑らかな自家製平打ちの細麺。箱崎だるまが天神に移転した後は、秀ちゃんの味に色濃く変化していった。


雑誌九州ウォーカーに掲載された紹介記事に因ると、「メガ豚」とのマクドナルドまんまメニュー名で極太麺を活用し、特製の豚餡が掛けられた迫力アル一杯だそうだ。
秀ちゃん@警固30
秀ちゃん@警固31

先客は五名くらい。カウンター席に座り、メニューを眺めるとお目当ての「メガ豚」が無い。暫し店内を見回すも、掲示も確認できない。お店の方に「極太麺を使ったメガ豚があると伺ったのですが??」と尋ねると、「提供は平日のみ」との返答。

えぇぇぇぇぇぇ・・・・・・・・・・・・・・。。。。

雑誌を確認しても書いて無いし、店内にも掲示して無いし、わざわざ「メガ豚」狙いで訪問した人にはツライ。今日の腹具合からして、貴重な一杯をこんな形で「普通のらーめん」を食べざるを得ないことに。

続きを読む

二代目けいすけ@ラースタ(福岡市) 海老そば+海老ワンタン

【2008年1月26日(土)】 二代目海老そば けいすけ@キャナル(福岡市)
海老そば+海老ワンタン
二代目けいすけ20
二代目けいすけ40

本日はへのさんの呼びかけで、九州(福岡・北九州・佐賀・熊本・沖縄)の麺好きさんが大集合する新年会を予定〜 の続き。

うどん平@博多区(福岡市)で「海老ごぼううどん」を味わった後、出店期間が残り僅かとなってきた二代目海老そば けいすけ@ラースタ狙いでキャナルシティ
へ。以前高田馬場店@新宿区(2006年11月4日訪問)で食べ、その後ラーメンスタジアム@博多区に出店した直後(2007年6月24日)に食べたくらいだったので、福岡市にある内に再訪することに。
キャナル20

土曜昼時のラーメンスタジアムはそこそこの賑わい。但し、行列ができているのは初代だるまのみ。やはり圧倒的な集客力だ。残念ながらけいすけは閑散としており、噂通り苦戦中。ラースタ21

店頭には「平成20年2月17日(日)までの出店」と掲げられていた。
二代目けいすけ30
二代目けいすけ31

食券機で「海老そば+海老ワンタン」を購入して入店。お昼時で、先客四名とは寂しい店内。諸事情で急遽出店させたむらさき食堂@北九州ですら待ち客が出ている状態なのに。

続きを読む

うどん平@博多区(福岡市) 海老ごぼううどん

【2008年1月26日(土)】 うどん平@博多区(福岡市)
海老ごぼううどん
うどん平@博多区20
うどん平@博多区21

本日はへのさんの呼びかけで、九州(福岡・北九州・佐賀・熊本・沖縄)の麺好きさんが大集合する新年会を予定。今回は博多駅近くにホテルを予約して泊まりで臨み、宴会前に四軒巡り、二次会後の深夜に三軒ほど^^ 更に翌日はあまさんと福岡市とその近郊を七軒巡った。

午前中から福岡市に入り、先ずはいつものお店・うどん平@博多区(福岡市)へ。年末最終営業日(12月29日)にも訪問したばかりだったが、土曜日に福岡市に居ると優先的に立ち寄りたくなる優良店のひとつ。

開店前に到着すると、シャッターが閉まったままの状態で三名ほど待っていた。十数名並んだところで私も行列に加わり、五分ほど並んで定刻開店。ぞろぞろと入店し、カウンター席へ。一気に満席となり、既に待ち客も出ている状態。やっぱ人気ありますねー
うどん平@博多区22

当然の如く人気の「海老ごぼううどん」を注文。

今回もお店の方々の活気アル素晴らしい仕事ぶりと、目の前でうどんが延されていく姿を眺めながらうどんを待った。


続きを読む

麺好きさん大集合(麺関係の新年会@福岡市)

【2008年1月26日(土)】 麺関係の大新年会@中央区(福岡市)
麺好きさん大集合
宴21

本日はへのさんの呼びかけで、九州(福岡・北九州・佐賀・熊本・沖縄)の麺好きさんが大集合しました。これだけの広い地域に跨った麺オフは四年振りくらいです。あまさんはわざわざ東京からの仕事終わり参加ですけどね〜^^ 企画段階からめちゃめちゃ楽しみにしていたあったかい大宴会です。いや〜〜楽しかったですわ〜〜♪

いつものお顔、久しぶりのお顔、懐かしいお顔、嬉しい新しい方々のお顔、皆さんの笑顔に会えて本当に嬉しかったです。新たな繋がりが出来ていく姿を感慨深く、大変嬉しく思いました。皆様、是非また遊びましょう♪

因みに参加者47名は下記の通りです。あまさん、R24番(アール)さん、あたしさん、アニーさん、石ちゃん、イナッキーさん、うぇこさん、べあさん、えぬ(N)、まこっちゃん(mktさん)、o-guiさん、鬼さん、鬼にょーさん、カズさん、監督さん、クモさん、Kヤンさん、ケパサさん、コギさん、ワン子しぇんしぇい、tafkapさん、ごまひげさん、satoyanさん、せーじさん、zoroさん、たべわんさん、だがしやさん、Tyuさん、テンカラさん、てん子さん、てんもりさん、なべカズさん、ピン太さん、福氏さん、フミオさん、ブースカさん、へのさん、めんそ〜れさん、やっさん、よこたん、ラーテンさん、REAL_GOLD(リアル)さん、ろっくさん。そしてドタ参のsky(そら)さん、たけ4さん。以上ケパサさんのレスを参考にさせて頂きました(笑
宴30
宴31

二次会は・・・

続きを読む

自作ラーメン会(2005年10月16日)@旧・J子さん宅

【2005年10月16日(日)】 自作ラーメン会@J子さん宅
黄金塩ラーメン、黒門&いちげん・リスペクト版 三種

自作ラーメン

2005年9月中旬、J子さんより「お手製ラーメンを腹一杯喰わせてくれんか〜」との書込アリ。んじゃやりましょう!と決断する。で、掲示板での参加希望者はくまさんピン太さんの3名。掲示板スレに「以後は全てメールにて」と断り、以後メールでやり取り。その後、J子さん
宅で10月中旬行うことが決まった。

んで、最後はお祭りぢゃーということになる。

今回は贅沢な「お祭りレシピ」で臨んだ。
『鶏』はブランド地鶏・天草大王と名古屋コーチンを使用。もも肉や大手羽、鶏皮、そしてガラを3羽分。

『豚骨』はげんき家さんを通じて黒豚2キロ。黒門を通じて豚骨4キロ、いちげん@佐賀を通じて豚骨3キロを入手。

『チャーシュー』は黒豚肩ロース2キロ。コレ昨年三越で同ブランド肉を購入した際、100グラム480円くらいだったモノ。

『麺』は自家製麺を手打ちする。粉は取り寄せた「特ナンバーワン」を使用して無カンスイで打った。さぬきうどんの要領で生地を作り、足踏みし、熟成。延して、最後にパスタマシーンで伸して切る。薄細の繊細な細麺と中太の力強い麺を2種作成。

黒門リスペクト版は黒門@遠賀で入手した麺をまんま。

いちげんリスペクト版はいちげん@佐賀で入手した畑瀬@佐賀の麺をまんま使用。
他、石川製麺の縮れ麺。

『魚介ダシ』は北海道物産展で購入していた干しホタテ貝柱、干し海老、羅臼昆布、利尻昆布、煮干し、カツオ節、干し椎茸等々。今回天然スッポンも使用。
『塩』は粟國の海塩@沖縄と最進の塩@下関、まんぢさんにお持ち頂いた特別な海塩@福岡を使用。


詳しくは旧サイトのコチラの記事にて

自作ラーメン(スッポン出汁、カツオ&イリコ、豚・野菜・揚げネギ)

【2008年1月19日(土)】 自作ラーメン@卍さんの館
つけ麺二種とラーメン(スッポン出汁、カツオ&イリコ、豚・野菜・揚げネギ)
館42
館41b

本日はへのさんの呼びかけで、年始恒例の由布岳・冬山登山の続き。

皆さんに味わって頂く「自作ラーメン」は久しぶり。旧・J子さん宅での「自作ラーメン会」が大きな企画としては最後となっていた。昨年はスープまでは準備していたものの、初の由布岳・冬山登山だったのでどうにも気持ちの余裕が無く、自家製麺まで辿り着けなかったので割愛。

今回も「自作ラーメン」作る準備はしていたものの、前日の夜にくまさんから電話が入って、えい!っと作る決意を固めた^^


先ずは
スッポン鍋」を仕上げる。販売店で解体・処理された天然スッポンを丸一匹使用した贅沢スッポン鍋。肉とぷるんとしたゼラチン質がなんとも愉しい。こんな食材はお祭り宴ならではのモノ。調理自体はシンプルで、一番出汁は別にして、調味料は日本酒とうす口醤油、そして卍さんの特製海塩。加えたのは自家製の取れたて長ネギのみ。

透明感アル黄金スープ。スッポンならではのむわわぁ〜〜〜んと追ってくる獣の風味と力強い旨味。後味に独特の旨味がしっかり残る。個人的にスッポンは大好きな食材だ。
館30
館31

今回の「自作ラーメン」はベースにスッポン出汁を活用。合わせるスープは別鍋にたっぷり投入した花カツオとイリコがら取った魚介スープ。更に表面を脂身でしっかりローストした豚モモ肉チャーシュー(1.5kg)を漬け込んだ豚肉と香味野菜と揚げネギ入りのスープをブレンドし、味を整えたトリプルスープ。

チャーシューの塊を漬け込む際に、あまみと香ばしい風味を増すべく豚の脂身で焦がしネギ脂を作り、豚肉・野菜スープにうす口醤油を加えて一緒に漬け込んだ。これを香ばしい醤油ダレとして投入。素材は出来る限りシンプルにが基本。いつも活用している大ぶりのホタテ貝柱の干物や干し海老、そして利尻・羅臼昆布は敢えて控えた。今回麺は稲庭うどんを利用。

続きを読む

卍さんの館宴@玖珠町(大分県) 鴨鍋&スッポン鍋等々

【2008年1月19日(土)】 卍さんの館での宴@玖珠町(大分県)
宴 その4
館23
館30

本日はへのさんの呼びかけで、年始恒例の由布岳・冬山登山の続き。

由布岳から正面(南)登山口に下山。一旦出発点の東登山口に置いたくま号をへの号で取りに戻り、そのまま卍さんの館@玖珠町(大分県)へ。別荘に戻る前に足りない食材の買い出しへ。Aコープ@玖珠と酒店でそれぞれ買い込んだ。
由布岳2-86

登山組はへのさん、satoyanさん、マニさん、てん子さん、くまさん、そして私の6名。残念ながら素敵な宿を手配して頂いた卍さんは所用で不参加になったとのこと。宴会組であるフミオさん、take4さん、244兄さん、k2郎さん、Kヤンさんの5名が夕方から加わり、一緒に豪華別荘の大きな露天風呂でワイワイ。

ひやひやのビールを飲みながら、先ずは自分で持ち込んだ取れたて自家製長ネギを洗う。土だらけで、個人的に売られているモノより粘りと香り、そして甘さが好き。

風呂から上がり、皆が揃ったところで乾杯〜〜〜♪
さぁ〜〜美味しく〜って楽しい宴の始まり〜〜〜
館20
館21

本日は「鴨鍋」がメイン。更に持ち寄られた日本酒に合うアテ食材がずらりと並ぶ^^ satoyanさんが持ち込んだ五木村の「山うに豆腐」と「油揚げ」、更に築地場外市場のつきじ松露の「卵焼き」等々。卓上で焼く炭火であぶった海産物系の干物やきのこ類、そしてエグさんの上質有明海苔。K2郎さんは香味アル新鮮な刻みネギを。

日本酒用のアテはかなり充実。山うに豆腐は味濃くてエラク旨い。そして松露@築地場外市場の玉子焼きはサプライズだった。築地場外市場を訪問する度に大量に購入していた「松露の玉子焼き」。寿司屋が利用する玉子焼きで、紀州梅が挟まれていたりと多種の商品が揃っている魅力的な玉子焼き専門店。何度も築地からマグロや練り物と一緒にクール宅急便で自宅に送っていたものだった。

「スッポン鍋」と「自作ラーメン」を準備しながら食べていたので、細かな料理写真を撮れず残念!
館22

卓上の炭火で焼かれる干物やきのこ類も充実。
館24

巨大な油揚げは見事だったなぁ〜♪
館25

続きを読む

由布岳登山 その3

【2008年1月19日(土)】 由布岳登山@由布市(大分県)
冬山登山 その3
由布岳2-64

本日はへのさんの呼びかけで、年始恒例の由布岳・冬山登山の続き。

東峰の山頂でくつろいだ後、マタエに向けて下山開始。すっかり覆っていたガスは去り、エラク鮮明な景色が広がる。特に目の前にある西峰はクッキリと目に飛び込んできた。真っ白な霧氷とのコントラストが綺麗だなぁ〜♪
由布岳2-51

足元にあるびっしり付着した霧氷がとっても美しい。
青空が覗き、下界には湯布院の街並みが鮮明に見えた。
由布岳2-54
由布岳2-55

溜め息が出るほど綺麗な霧氷。
今回最も好きな写真のひとつかなぁ〜♪
由布岳2-57

明るい日差しを浴びた美しい霧氷群で撮影会^^
だってめっちゃ綺麗なんだものぉ〜
由布岳2-58

続きを読む

由布岳登山 その2

【2008年1月19日(土)】 由布岳登山@由布市(大分県)
冬山登山 その2
由布岳2-44
由布岳2-45

本日はへのさんの呼びかけで、年始恒例の由布岳・冬山登山の続き。

由布岳へ向かう鎖場を登り切り、うっすら見える東峰の山頂へ。白いガスが立ち込めた霧氷だらけの真っ白な登山道を進む。この辺りからは積雪が結構残っており、気を抜くと滑りそうな状況だった。
由布岳77
由布岳78

ボリュームある丸っと太った霧氷がぞくぞく現れる(嬉)
由布岳79
由布岳80

続きを読む

由布岳登山 その1

【2008年1月19日(土)】 由布岳登山@由布市(大分県)
冬山登山 その1
由布岳62
由布岳61

本日はへのさんの呼びかけで、年始恒例の由布岳・冬山登山&お泊まり宴に参加。登山組はへのさん、satoyanさん、マニさん、てん子さん、くまさん、そして私の6名。残念ながら素敵な宿を手配して頂いた卍さんとメルさんは当日来ることができなくなったそうだ。宴会組はフミオさん、take4さん、244兄さん、k2郎さん、Kヤンさんの5名が夕方から加わった。

先発隊のくまさん&てん子さんと合流し、くま号で湯布院町に入る。今朝は天気予報でみていた以上に快晴で、空気が澄んでいた。車窓から聳える由布岳がとても鮮やかに見えたもの〜♪
由布岳10

金鱗湖近くのローソンでへのさん達と待ち合わせて、朝食と昼食分の食料を購入。合流後、一旦由布岳正面(南)登山口へ向かう。昨年同様、鶴見岳側(東)から東峰へ登頂し、マタエ経由で正面(北)登山口へ下るという縦走を予定。

今日は雲で覆われることが多い由布岳の山容がクッキリ見える好条件。昨年のガスに覆われてしまった由布岳登山とは大違いですわ^^ 麓から西峰&東峰の山頂に白い霧氷が確認できた。
由布岳12

枯れた原野も美しい。
由布岳13

縦走用にへの号を正面(南)登山口置いて、
皆でくま号に乗り込み、鶴見岳側の(東)登山口へと移動。

画像は正面(南)登山口から眺めた由布岳。青空も綺麗ですなぁ〜
由布岳14

暫し別府市側に下り、
猪ノ瀬戸から左折して鶴見岳側の(東)由布岳登山口に到着。

さてさて登りますかねー
由布岳21
由布岳22

続きを読む

由布岳登山 総合

【2008年1月19日(土)】 由布岳登山@由布市(大分県)
冬山登山 総合
由布岳2-57

本日はへのさん呼びかけで、年始恒例の由布岳・冬山登山&お泊まり宴に参加。登山組はへのさん、satoyanさん、マニさん、てん子さん、くまさん、そして私の6名。残念ながら素敵な宿を手配して頂いた卍さんとメルさんは当日来ることができなくなったそうだ。宴会組はフミオさん、take4さん、244兄さん、k2郎さん、Kヤンさんの5名が加わった。

霧氷を満喫した由布岳登頂後は卍さんの隠れ家に宿泊すべく移動。遅れてきた宴会組の皆さんも合流して露天風呂(温泉)に浸かり、宴会で大騒ぎ。午後5時過ぎから飲み始め、就寝は午前4時くらいの長丁場。参加の皆様、お疲れ様でした〜〜♪

詳しくはsatoyanさんのブログにアップされています^^

由布岳1-25

山頂付近まで残雪は僅か。
由布岳2-28

山頂付近は霧氷で真っ白けとなった別世界。
由布岳1-75

続きを読む

みんず(子)@戸畑店(北九州市・戸畑区) みんずラーメン

【2008年1月12日(土)】 みんず(子)@戸畑店(北九州市・戸畑区)
みんずラーメン
みんず@戸畑店20
みんず@戸畑店21

芭蕉庵@八幡東区の蕎麦狙いで北九州へ!の続き。

参加者はフミオさん一家うぇこさん、よこたん、N女史、そして私の7名。芭蕉庵@八幡東区で多彩な蕎麦を啜り、門司港レトロでひと休み。その後、関門トンネルを潜って下関市(山口県)に渡り、唐戸市場で寿司三昧。最後に温泉に浸かろうと川棚温泉@豊浦町(下関市)へ。

川棚温泉街は十年振りという久しぶりの訪問。カーナビの指示によると、唐戸市場からは30km以内くらい。川棚温泉に近付くと、ぱっと海辺の景色が開けた。因みに山口県らしくガードレールは珍しい黄色。
川棚温泉@山口10

アノ個性的??なCMで有名な川棚グランドホテル@豊浦町・川棚温泉の温泉・山頭火と瓦そばのお多福。十年振りの訪問となる立ち寄り湯可能な温泉施設。川棚温泉地区には高層の建物が殆ど見当たらない地味な温泉地。この川棚グランドホテルだけがニョキっと立っていた。

すっかりモダンな造りに改装されていた山頭火の露天風呂。当然のことながら内湯は塩素殺菌した香りが充満。日頃如何に極上温泉に浸かっているのかを改めて認識させられた湯となった。それでもフミオさん&うぇこさんと露天風呂でワイワイ話し込み、一時間くらいの長湯となった^^ 結果女性陣を結構待たせてしまったらしい。
川棚温泉@山口11

一旦八幡に戻り、皆さんとお別れ。お疲れ様でした〜〜

その後、栗ちゃんに振られた後、みんず(子)@戸畑店(北九州市・戸畑区)を訪問。ヨカッタ!開いていた〜〜♪
みんず@戸畑店10

カウンター席に座り、みんずラーメンを注文。

続きを読む

芭蕉庵@八幡東区(太せいろ、せいろ、田舎そば) その1

【2008年1月12日(土)】 芭蕉庵@八幡東区(北九州市)
太せいろ、せいろ、田舎そば その1
芭蕉庵@八幡東区30

年末に行われたへのさん呼び掛けによる忘年会の際、よこたんより「芭蕉庵@八幡東区の蕎麦が食べたい」との要望アリ。ではではと、その場でフミオさんと訪問日を年明けの12日(土)と具体的に設定。北九州から関門海峡を渡り、下関市(山口県)と温泉を絡めて巡ることに。そして遂にその日が訪れた^^

風味豊かな「秋新そば」を求め、フミオさん達と芭蕉庵@八幡東区で合流予定。今日は雨こそ降ってはいないものの、どんよりした曇り。中津市経由で椎田バイパスから北九州市に入り、小倉南区からは都市高速で移動。開店時間前にお店に到着した。参加者はフミオさん一家うぇこさん、よこたん、N女史、そして私の7名。
芭蕉庵@八幡東区10

開店と同時に皆で入店し、六名用の小上がりに七名で座った。注文はお任せ頂き、先ずは普通のせいろ(十割)三人前と田舎そばを三人前を注文。するとお店の方より今日は「太打ちせいろ」があるとので試してみませんか?とのコト。それではと太打ちせいろを一人前追加した。

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ