2014年01月
【2014年01月18日(土)】 味納喜知(みのきち)@伊万里市(佐賀県)
博多ラーメン
個人的に好きな味納喜知(みのきち)@伊万里市(佐賀県)さん狙いで、
伊万里市(佐賀県)入り。
長崎県に隣接する離れた伊万里市にありながら「博多らーめん」を掲げたお店。
御主人のみのきっちゃんにお会いするのは約一年ぶりで、
元力士という大柄なだけに一見怖そうだが、お話しすると実は面白いお方だ。
昼時のお店は満席の賑わいで、暫し待った後にラーメンを味わった。
【2014年01月18日(土)】 一竜軒@菜畑(佐賀県・唐津市)
チャーシューメン大盛り+おにぎりコンビ
個人的に大好きな一竜軒@菜畑(佐賀県・唐津市)狙いで、
年明け初となる唐津市(佐賀県)入り。
活気あるお店は待ち客が出て大賑わい。
本日もチャーシューメン大盛り+おにぎりコンビを味わった。
【2013年07月20日(土)】 牧場民宿レストラン 和(のどか)@伊佐市大口(鹿児島県)
沖田黒豚とんかつ、 沖田黒豚塩焼きステーキ
人吉のともちゃんに誘われ、鹿児島県伊佐市大口の人里離れた山奥にて
黒豚を広大な山に放牧している牧場内にぽつんと佇む、
牧場民宿レストラン 和(のどか)@伊佐市大口(鹿児島県)さんを一緒に訪問。
木のぬくもりある施設で、予約制の魅力的な黒豚料理を提供。
先ずは「沖田黒豚とんかつ」と「沖田黒豚塩焼きステーキ」を堪能した。
【2014年01月12日(日)】 想夫恋 飯塚店@幸袋(福岡県・飯塚市)
焼そばダブル
年明け、無性に想夫恋飯塚店@幸袋(福岡県・飯塚市)の
気合いが入った焼そばを食べたくなり、飯塚市(福岡県)へ。
物凄いやる気と自信漲る個性的な御主人がいらっしゃる特別なお店で、
これ程モチベーションが高い方が作る渾身の一杯を味わえるのはとても嬉しい。
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)

九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で年明け1月15日(水)より
開催され始めたばかりの『国宝大神社展』をゆったり鑑賞。
国宝の三角縁神獣鏡(福岡県宗像市沖ノ島、宗像大社)を始め、
多くの魅力的な国宝や重要文化財等が展示されており、
かなり充実した内容に大満足。
個人的には重要展示物が一部入れ替わる2月11日以降に再訪するつもり。
続きを読む
3品セット二人前(計6種)

年始営業だったキッチン中田中@那の川(福岡市・南区)を再訪。
手頃な価格で提供される懐かしさのある選択メニュー構成が魅力で、
更にご飯お代わり自由なので一店完結できてしまう。
博多一風堂の「五行」繋がりなのか??、リゾット風と謳われた定食メニュー、
「長浜とんこつスープDEご飯(880円)」が気になったものの割愛。
サラダ、激辛高菜、スープが付くそうだ。
結局二人で計6種味わえる選択「3品セット」を二つお願いした。
続きを読む
北インド風チキンカリー

年明け初カリーは、ドゥニヤ@東比恵(福岡市・博多区)さんへ。
昨年は途中から諸事情により足が遠のいていたが、
「北インド風カリー」狙いでランチに再訪した。
続きを読む
nsan