【2008年9月06日(土)】 くじゅう・坊ガツルキャンプ(大船山登山) その2
一日目 長者原〜雨ヶ池〜坊ガツル〜昼宴〜法華院温泉山荘の温泉〜深夜まで宴会
二日目 坊ガツル〜大船山〜坊ガツル〜朝食〜雨ヶ池〜長者原〜温泉

くじゅう・坊ガツルキャンプ宴の続き。
雨ヶ池越から坊ガツルへ下り開始。イマイチ天候が不安定なので、ゆっくり休憩すること無く雨ヶ池を後にした。個人的には美しい花々をもっとじっくりみたかったなぁ〜〜
木々に覆われてない平坦な道を進むと、左手に平治岳が現れ、大船山も見えてきた。ここまでくれば森を抜けると坊ガツルだ。

一日目 長者原〜雨ヶ池〜坊ガツル〜昼宴〜法華院温泉山荘の温泉〜深夜まで宴会
二日目 坊ガツル〜大船山〜坊ガツル〜朝食〜雨ヶ池〜長者原〜温泉
くじゅう・坊ガツルキャンプ宴の続き。
雨ヶ池越から坊ガツルへ下り開始。イマイチ天候が不安定なので、ゆっくり休憩すること無く雨ヶ池を後にした。個人的には美しい花々をもっとじっくりみたかったなぁ〜〜
木々に覆われてない平坦な道を進むと、左手に平治岳が現れ、大船山も見えてきた。ここまでくれば森を抜けると坊ガツルだ。
【平治岳】

【大船山】

小雨は止み、すっかり日差しが戻った(嬉

日差しを浴びた明るい坊ガツルが見えて、みんな大喜び♪
登ってヨカッタ〜


暫く森の坂を下る。



さぁ〜〜いよいよ坊ガツルです♪




降水確率80%とは思えない奇跡的な好天に歓喜♪



ひとまずベンチで休憩。もぉ〜皆さん、「スバラシ!」を連発しまくり!
溢れる笑顔・笑顔。




美しい坊ガツルと雄大な大船山。

「もぉ〜動けな〜〜い」っとぐったりする子供達。でも直ぐに復活(笑


先ずはキャンプサイトへ。

【三俣山】


キャンプサイトに到着〜〜

生憎の雨天予報により、登山者は疎ら。先客のテントは見当たらず、周辺は貸し切り状態。結局、本日テントを張ったのは私達以外に二組で、夜宴は一部合流して一緒にワイワイ。今回は雨に備え、炊事場近くにテントを張った。さてさてひやひやビールで乾杯して、昼宴を始めますかねー♪


【大船山】
小雨は止み、すっかり日差しが戻った(嬉
日差しを浴びた明るい坊ガツルが見えて、みんな大喜び♪
登ってヨカッタ〜
暫く森の坂を下る。
さぁ〜〜いよいよ坊ガツルです♪
降水確率80%とは思えない奇跡的な好天に歓喜♪
ひとまずベンチで休憩。もぉ〜皆さん、「スバラシ!」を連発しまくり!
溢れる笑顔・笑顔。
美しい坊ガツルと雄大な大船山。
「もぉ〜動けな〜〜い」っとぐったりする子供達。でも直ぐに復活(笑
先ずはキャンプサイトへ。
【三俣山】
キャンプサイトに到着〜〜
生憎の雨天予報により、登山者は疎ら。先客のテントは見当たらず、周辺は貸し切り状態。結局、本日テントを張ったのは私達以外に二組で、夜宴は一部合流して一緒にワイワイ。今回は雨に備え、炊事場近くにテントを張った。さてさてひやひやビールで乾杯して、昼宴を始めますかねー♪