【2012年08月05日(日)】 博多麺屋一連@大江(熊本市)
二周年イベントの限定ラーメン
7月下旬で開店二周年を迎えた博多麺屋一連@大江(熊本市・中央区)。
感謝イベントで、2012年08月05日(日)に人吉の豚珍KANとコラボした限定メニューを
提供するとのことで、夕方駆けつけた。
メニュー名は「チキン南BANのせのせスープon冷しちゅうか? ねーこ流いちにちだけ〜っ」 。
麺は、人吉の豚珍KAN・吉田店長による平打ち手揉み縮れの太麺、
スープは、魚介オンリーのすっきり和風、冷たくしてさらにキリリと仕上げ、
のせのせのチキン南蛮は、一連御用達の鹿児島「いずみどり」を使用、
甘酢にはフルーツを使用し、フレッシュな味わいを楽しんでもらえます、とのこと。
本日は午前中から地元の法事で、午後2時過ぎまでは離れられず、
終了してから高速で熊本へ移動。
午後4時過ぎに熊本入りして、博多麺屋一連@大江(熊本市)へ。
熊本ICを降りてねーこさんから連絡が入り、通し営業ではなく昼休みを取ったとのこと。

7月下旬に開店二周年を迎え、
感謝イベントで人吉の豚珍KANとコラボした特別な限定メニューを提供。

豚珍KAN@人吉の吉田さんがお手伝いされており、
せいさん&せーじさん達も到着するとのことで、開店時間まで談笑。
ハバタキさん&みぃさんが一時戻ってきたり、
博多新風の御主人・高田さんが到着したりと、なかなか賑やか。

開店二周年を祝い、皆さんで乾杯(オールフリーですけどね)。
画像はせいさんのブログ記事にて。

夜営業の開始時間となり、限定をお願い。

夏の暑さを楽しむ冷たい魚介スープに、平打ちの縮れ中麺が泳ぐ創作ラーメン。
大ぶりの甘酢チキン南蛮が豪快に覆い、ベビーリーフが彩り、二種のカットフルーツまで加わる。
魚介出汁がきっちり効いた、透明感を残した冷たいスープ。
個人的に好きな、いわゆるさぬきうどんの「ひやひや」状態で、
つる・ぷる・にっちした活きた食感の平打ち縮れ中麺が暴れる。
昼より熟成が幾分進み、製麺した豚珍KAN@人吉の吉田さんも健闘していた印象。
大ぶりのフルーツ甘酢チキン南蛮が見た目以上に美味しく、
是非レギュラーメニュー化してもらいたい出来。
食べ進む毎に穏やかな甘さがスープに溶け出し、上手に融合。
暑い季節に嬉しい、賑やかひやひや限定創作ラーメンでありました。
メールで送られてきた内容は以下の通り。
『メニュー名は「チキン南BANのせのせスープon冷しちゅうか? ねーこ流いちにちだけ〜っ」 。
麺は平打ち手揉み縮れの太麺、人吉の豚珍KAN・吉田店長の力作です。
スープは魚介オンリーのすっきり和風、冷たくしてさらにキリリと仕上げました。
のせのせのチキン南蛮は、一連御用達の鹿児島「いずみどり」を使用。
甘酢にはフルーツを使用し、フレッシュな味わいを楽しんでもらえます。
コラボ麺第一弾、どうぞお越しください。』とのこと。



博多麺屋一連 熊本市中央区大江4-10-4 二周年限定500円♪
終了してから高速で熊本へ移動。
午後4時過ぎに熊本入りして、博多麺屋一連@大江(熊本市)へ。
熊本ICを降りてねーこさんから連絡が入り、通し営業ではなく昼休みを取ったとのこと。

7月下旬に開店二周年を迎え、
感謝イベントで人吉の豚珍KANとコラボした特別な限定メニューを提供。

豚珍KAN@人吉の吉田さんがお手伝いされており、
せいさん&せーじさん達も到着するとのことで、開店時間まで談笑。
ハバタキさん&みぃさんが一時戻ってきたり、
博多新風の御主人・高田さんが到着したりと、なかなか賑やか。

開店二周年を祝い、皆さんで乾杯(オールフリーですけどね)。
画像はせいさんのブログ記事にて。

夜営業の開始時間となり、限定をお願い。

夏の暑さを楽しむ冷たい魚介スープに、平打ちの縮れ中麺が泳ぐ創作ラーメン。
大ぶりの甘酢チキン南蛮が豪快に覆い、ベビーリーフが彩り、二種のカットフルーツまで加わる。
魚介出汁がきっちり効いた、透明感を残した冷たいスープ。
個人的に好きな、いわゆるさぬきうどんの「ひやひや」状態で、
つる・ぷる・にっちした活きた食感の平打ち縮れ中麺が暴れる。
昼より熟成が幾分進み、製麺した豚珍KAN@人吉の吉田さんも健闘していた印象。
大ぶりのフルーツ甘酢チキン南蛮が見た目以上に美味しく、
是非レギュラーメニュー化してもらいたい出来。
食べ進む毎に穏やかな甘さがスープに溶け出し、上手に融合。
暑い季節に嬉しい、賑やかひやひや限定創作ラーメンでありました。
メールで送られてきた内容は以下の通り。
『メニュー名は「チキン南BANのせのせスープon冷しちゅうか? ねーこ流いちにちだけ〜っ」 。
麺は平打ち手揉み縮れの太麺、人吉の豚珍KAN・吉田店長の力作です。
スープは魚介オンリーのすっきり和風、冷たくしてさらにキリリと仕上げました。
のせのせのチキン南蛮は、一連御用達の鹿児島「いずみどり」を使用。
甘酢にはフルーツを使用し、フレッシュな味わいを楽しんでもらえます。
コラボ麺第一弾、どうぞお越しください。』とのこと。



博多麺屋一連 熊本市中央区大江4-10-4 二周年限定500円♪