【2015年03月21日(土祝)】 壮行会@小戸公園(福岡市・西区)
ハナちゃんを囲んだ
快晴となった週末の土曜日は、海辺の小戸公園で北海道へ就職するハナちゃんを
囲んだ壮行会バーベキュー@小戸公園(福岡市・西区)が予定されていたが、
土日の両日に渡り朝から仕事が入ってしまい、身動き取れずに苦しむ。
途中でくまさんから楽しそーな上記の写真も届き、生殺し状態だ。
午後16時過ぎに土曜の仕事から解放され、
高速道路と都市高速を乗り継いで小戸のヨットハーバーへ駆けつけた。
くまさんから届いた楽しそーうな写真には、愛宕隊手配であろう海鮮&肉&酒、
satoyanさんの魅力的な手料理等が並んでいた。

なんとか午後4時過ぎに解放され、
高速道路と都市高速を乗り継いで福岡市へ向かう。
快晴の祝日二連休初日だけに午前中は複数の事故も加わり結構渋滞していたようだが、
この時間帯の高速道路の流れは比較的順調で、都市高速もそこそこだった。

無事海辺の小戸公園に到着し、皆さんの姿を発見。
キリギリとなってしまったが、ハナちゃんを見送れて嬉しい。

たっぷり食べてお酒を飲んだ皆さんは、
ぐだぐだと楽しく過ごしていた。

長身が多いこの集まりだが、
身長180cmをあっさり超えて成長した頼もしいコウヘイを囲んで。

御両親も嬉しいやら寂しいやら。
残るはコウキのみ。


涙もありの宴なのです。

ヨットハーバーに沈む夕陽。


長丁場となった二次会の後は、take4さん達を三次会のルーゴへ送り、
私は昼食から何も食べていない空腹状態だったので
平尾の海鳴@平尾(福岡市・中央区)さんを午後10時くらいに再訪。
期間限定提供の「しっとりがんがん明太クリームつけ麺1000円」を
麺300gでお願い。
こんな創作メニューは嬉しいですねー
ごちそうさまでした。


その後、ほぼ満席で賑わう林家@二日市(福岡県・筑紫野市)さんを訪れ、
チャーシュー丼とラーメンを選択し、赤辛ダレは2倍でお願い。
チャーシュー丼は、ニンニク香味がぎっちり効いていてびっくり。
更にラーメンも明快なニンニク香味が主張していた。
ごちそうさまでした。


帰宅は深夜。
濃い一日でありました。
satoyanさんの魅力的な手料理等が並んでいた。

なんとか午後4時過ぎに解放され、
高速道路と都市高速を乗り継いで福岡市へ向かう。
快晴の祝日二連休初日だけに午前中は複数の事故も加わり結構渋滞していたようだが、
この時間帯の高速道路の流れは比較的順調で、都市高速もそこそこだった。

無事海辺の小戸公園に到着し、皆さんの姿を発見。
キリギリとなってしまったが、ハナちゃんを見送れて嬉しい。

たっぷり食べてお酒を飲んだ皆さんは、
ぐだぐだと楽しく過ごしていた。

長身が多いこの集まりだが、
身長180cmをあっさり超えて成長した頼もしいコウヘイを囲んで。

御両親も嬉しいやら寂しいやら。
残るはコウキのみ。


涙もありの宴なのです。

ヨットハーバーに沈む夕陽。


長丁場となった二次会の後は、take4さん達を三次会のルーゴへ送り、
私は昼食から何も食べていない空腹状態だったので
平尾の海鳴@平尾(福岡市・中央区)さんを午後10時くらいに再訪。
期間限定提供の「しっとりがんがん明太クリームつけ麺1000円」を
麺300gでお願い。
こんな創作メニューは嬉しいですねー
ごちそうさまでした。


その後、ほぼ満席で賑わう林家@二日市(福岡県・筑紫野市)さんを訪れ、
チャーシュー丼とラーメンを選択し、赤辛ダレは2倍でお願い。
チャーシュー丼は、ニンニク香味がぎっちり効いていてびっくり。
更にラーメンも明快なニンニク香味が主張していた。
ごちそうさまでした。


帰宅は深夜。
濃い一日でありました。