【2015年03月07日(土)】 ラーメンむさし@武蔵町(大分県・国東市)
ラーメン

朝から週イチ土曜の昼のみ営業してくださる老舗、来々軒@国東町(大分県・国東市)さんを
再訪すべく、別府市経由で国東町の鶴川商店街へ向かうも、
この日(2015年3月7日時点)は「しばらくの間お休みさせていただきます。」との貼り紙あり。
ならばと国東町から別府市方面へ戻る途中の武蔵町にある
ラーメンむさし@武蔵町(大分県・国東市)さんに立ち寄った。
ラーメン

朝から週イチ土曜の昼のみ営業してくださる老舗、来々軒@国東町(大分県・国東市)さんを
再訪すべく、別府市経由で国東町の鶴川商店街へ向かうも、
この日(2015年3月7日時点)は「しばらくの間お休みさせていただきます。」との貼り紙あり。
ならばと国東町から別府市方面へ戻る途中の武蔵町にある
ラーメンむさし@武蔵町(大分県・国東市)さんに立ち寄った。
来々軒@国東町さんを再訪すべく
別府市経由で国東の鶴川商店街へ向かう。

お店に到着するも。。

残念ながら「しばらくの間お休みさせていただきます。」との貼り紙あり。
再開をお待ちしております。

その後、別府市へ戻る形で移動しているところで、これまで何度も通過してきた
路面店のラーメンむさし@武蔵町(国東市)さんに立ち寄った。


メニューをみると、ラーメンの種類が多く、
更に定食メニューも揃う。
ラーメンをお願いした。

色んなことが伝わってくる表情。
粘度の無い軽く白濁したスープで、
形が整った豚バラチャーシュー二枚は、表面が妖しく照り返す。
もやしも添えられていた。
刻みネギはセルフで好きなだけ加える方式で、辛子高菜も一緒に。
麺は、ストレートの細麺。
個人的には食べる機会が少なかったタイプの味わいです。
ごちそうさまでした。


ラーメンむさし 大分県国東市武蔵町糸原86-1 ラーメン
別府市経由で国東の鶴川商店街へ向かう。

お店に到着するも。。

残念ながら「しばらくの間お休みさせていただきます。」との貼り紙あり。
再開をお待ちしております。

その後、別府市へ戻る形で移動しているところで、これまで何度も通過してきた
路面店のラーメンむさし@武蔵町(国東市)さんに立ち寄った。


メニューをみると、ラーメンの種類が多く、
更に定食メニューも揃う。
ラーメンをお願いした。

色んなことが伝わってくる表情。
粘度の無い軽く白濁したスープで、
形が整った豚バラチャーシュー二枚は、表面が妖しく照り返す。
もやしも添えられていた。
刻みネギはセルフで好きなだけ加える方式で、辛子高菜も一緒に。
麺は、ストレートの細麺。
個人的には食べる機会が少なかったタイプの味わいです。
ごちそうさまでした。


ラーメンむさし 大分県国東市武蔵町糸原86-1 ラーメン