【2017年11月24日(金)】 パティスリー パリセヴェイユ@自由が丘(東京都目黒区)
ル・シュープレーム

一般的にお洒落なイメージが強いと思われる街、自由が丘にある有名人気スイーツ店、
パティスリー パリセヴェイユ@自由が丘(東京都目黒区)さんを訪問。
本日はテイクアウトでル・シュープレーム、ロアジス、ポワール・キャラメル、
ミストラル、エベレストという5種の生ケーキを購入。
先ずは楽しみにしていた「ル・シュープレーム」から。
ル・シュープレーム

一般的にお洒落なイメージが強いと思われる街、自由が丘にある有名人気スイーツ店、
パティスリー パリセヴェイユ@自由が丘(東京都目黒区)さんを訪問。
本日はテイクアウトでル・シュープレーム、ロアジス、ポワール・キャラメル、
ミストラル、エベレストという5種の生ケーキを購入。
先ずは楽しみにしていた「ル・シュープレーム」から。
時折小雨が降る中、本郷から水道橋へ歩いて移動。

水道橋からJRで渋谷へ移動。

渋谷で東急東横線に乗り換えて自由が丘へ。

お目当てのパティスリー パリセヴェイユ@自由が丘(目黒区)さんを訪問。

並んだショコラが魅力的だったものの今回は2個で抑え、
左奥からミストラル、 ル・シュープレーム、 ポワール・キャラメル、
左手前からロアジス、 エベレストの計5個を購入。

持参した保冷バックに入れて自由が丘から宿泊ホテルに戻り、
さっそく味わうことに。
ル・シュープレームから。

ブラックベリー等が添えられたチョコレート尽くしのル・シュープレーム。
大胆に側面を板チョコで囲い、表面までしっとり覆っており、
更に中はじゅわっと柔らかいチョコレートムース達の協演に唸る。
うはは、存在感ありますねー
ネット検索すると、ブラックベリー風味のショコラムース、
ブラックベリーティーのムース、チョコレートのムースらしい。
過剰な甘さまではないものの、やはりどっしり存在感ある仕上がり。
福岡だとブラックベリーを使用したケーキに出会うことは少ないが、
今回購入した僅か5個中で3個(ミストラル、 ル・シュープレーム、 エベレスト)
までもに活用されていた。
ごちそうさまでした。


パティスリー パリセヴェイユ 東京都目黒区自由が丘2-14-5 ル・シュープレーム♪
訪問履歴
2017_11_24 エベレスト
2017_11_24 ミストラル
2017_11_24 ポワール・キャラメル
2017_11_24 ロアジス、
2017_11_24 ル・シュープレーム

水道橋からJRで渋谷へ移動。

渋谷で東急東横線に乗り換えて自由が丘へ。

お目当てのパティスリー パリセヴェイユ@自由が丘(目黒区)さんを訪問。

並んだショコラが魅力的だったものの今回は2個で抑え、
左奥からミストラル、 ル・シュープレーム、 ポワール・キャラメル、
左手前からロアジス、 エベレストの計5個を購入。

持参した保冷バックに入れて自由が丘から宿泊ホテルに戻り、
さっそく味わうことに。
ル・シュープレームから。

ブラックベリー等が添えられたチョコレート尽くしのル・シュープレーム。
大胆に側面を板チョコで囲い、表面までしっとり覆っており、
更に中はじゅわっと柔らかいチョコレートムース達の協演に唸る。
うはは、存在感ありますねー
ネット検索すると、ブラックベリー風味のショコラムース、
ブラックベリーティーのムース、チョコレートのムースらしい。
過剰な甘さまではないものの、やはりどっしり存在感ある仕上がり。
福岡だとブラックベリーを使用したケーキに出会うことは少ないが、
今回購入した僅か5個中で3個(ミストラル、 ル・シュープレーム、 エベレスト)
までもに活用されていた。
ごちそうさまでした。


パティスリー パリセヴェイユ 東京都目黒区自由が丘2-14-5 ル・シュープレーム♪
訪問履歴
2017_11_24 エベレスト
2017_11_24 ミストラル
2017_11_24 ポワール・キャラメル
2017_11_24 ロアジス、
2017_11_24 ル・シュープレーム