麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

香川県、さぬきうどん

よしや@飯野町(香川県丸亀市)ひやひや2玉+ゲソ天

【2019年9月14日(土)】 純手打うどん よしや@飯野町(香川県丸亀市
ひやひや2玉・中盛り+ゲソ天
2019_09_14_yoshi10

三連休を活用し、三泊四日にて「香川県さぬきうどん巡り2019」へ。

仕事終わりの金曜夕方から東九州道の上毛PAスマートから高速に乗り、
関門橋を渡って倉敷に向かって山陽道を粛々と走行。
広島の八幡PAで仮眠した後、岡山県側から瀬戸大橋を渡って早朝さぬき入り。

さぬき初日(土曜日)の大切な一軒目は、個人的に最優先して食べたいと思っている、
純手打うどん よしや@飯野町(香川県丸亀市さんを再訪(31杯目)。

少し早めの午前7時から営業くださり、こちらの麺は今やさぬきでも珍しい
機械を一切使わない完全手打ちの包丁切り麺で、
手練り(手合わせ&まとめ)、足踏み、手こね、手延し、包丁手切りされたもの。

今回は「ひやひや
2玉・中盛り」にトッピングでゲソ天を加えて味わった。

続きを読む

がもう(蒲生)@加茂町(香川県坂出市)そのまま・冷やダシ

【2018年9月15日(土)】 がもう(蒲生)@加茂町(香川県坂出市)
そのまま・冷やダシ+アゲ+ゲソ天
21b

三連休を活用し、三泊四日にて「香川県さぬきうどん巡り2018」へ。

さぬき初日の二杯目は、観光客が特に集中する有名人気店、
がもう(蒲生)@加茂町(香川県坂出市)さんを再訪(14度目)。

うどん自体に奇抜な特徴は無いものの穏やかな普段着の味わいで、
御家族が厨房に立ち続け、さぬきの原風景を想わせる古びた店舗空間、
そして長閑なロケーションも魅力的。
他店を多く食べ進むほどがもうさんの日常をより楽しめるようになった。

長田in香の香、山越、なかむら、やまうち、谷川米穀店等々と並び
より一層賑わっている印象。

15年くらい前の土曜だと、赤坂(岩田)→山越→たむら→がもう→彦江→はりや@高松市
→谷川米穀店→長田in香の香→夕方の池上→おか泉等々の組み立てで巡っていた記憶。
15年くらい前の日曜だと、なかむら→宮武→やまうち→中村→長田in香の香
→おか泉等々を軸に巡っていた。
その後年々がもうさんの行列が長くなり、個人的には開店前からしか行かなくなっている。

本日は、「そのまま・冷やダシ+あげ+ちくわ天」を味わった。

続きを読む

純手打うどん よしや@飯野町(香川県丸亀市)ひやひや

【2018年9月15日(土)】 純手打うどん よしや@飯野町(香川県丸亀市
ひやひや+ゲソ天
21b

三連休を活用し、三泊四日にて「香川県さぬきうどん巡り2018」へ。

仕事終わりの金曜夕方から東九州道の上毛PAスマートから高速に乗り、
関門橋を渡って倉敷に向かって山陽道を粛々と走行。
広島の八幡PAで仮眠した後、岡山県側から瀬戸大橋を渡って早朝さぬき入り。

さぬき初日(土曜日)の大切な一軒目は、個人的に最優先して食べたいと思っている、
純手打うどん よしや@飯野町(香川県丸亀市さんを再訪。

こちらの麺は今やさぬきでも珍しい機械を一切使わない完全手打ちの包丁切り麺で、
手練り(手合わせ&まとめ)、足踏み、手こね、手延し、包丁手切りされたもの。

今回は「ひやひや」にトッピングでゲソ天を加えて味わった。

続きを読む

さぬきうどん(香川県内) 既食一覧 〜2015年10月現在

さぬきうどん(香川県内) 既食一覧 〜2015年10月現在
(香川県の中讃、西讃、高松市、東讃の既食店)
飯ノ山(讃岐富士)

四国に渡り、香川県で味わったさぬきうどん

香川県内の中讃、西讃、高松市、東讃の既食店を地域毎に、
現時点(2015年10月)で分かるだけ整理してみた。


続きを読む

香川県 さぬきうどん巡り2015 二泊三日

【2015年10月25日(日)】 香川県 さぬきうどん巡り2015 二泊三日
さぬきうどん三昧
10bb

二年連続で北九州のケパサさんと一緒に二泊三日にて、「香川県さぬきうどん巡り2015」へ。

今回は先行してハーレーで四国旅行を楽しんでいたケパサさんと香川県丸亀市で
金曜日の夜に合流した形。
結局、未食や新店には全く拘らず、個人的に満足度の高い再訪ばかりの選択となり、
香川県では積極的にサイドメニューも味わいつつ、計17杯のさぬきうどんを楽しんだ。

初日は金曜の午後、大分県の臼杵港から愛媛県の八幡浜港へフェリーで渡って、
夕食は名物と掲げた「八幡浜ちゃんぽん」をイーグルさんとロンドンさんの二軒で味わった。

続きを読む

瀬戸大橋を渡って岡山へ脱出

【2014年10月13日(月祝)】 瀬戸大橋を渡って岡山へ脱出
大型台風19号接近
20b

風雨を伴った大型台風19号接近につき大幅な予定変更を強いられた
香川県さぬきうどん遍路三日目の朝。

丸亀市でも既に時折厳しい強風が突きつけている為、
よしや@飯野町(丸亀市)さんでの三連食を〆として泣く泣く出発することに。

平均風速25m以上で瀬戸大橋が通行止めとなってしまうことを恐れ、
予定を切り上げて午前7時半過ぎには坂出ICに飛び乗り、
強風が吹きつける瀬戸大橋を渡って岡山県倉敷市へ脱出。

続きを読む

純手打うどん よしや@飯野町(香川県・丸亀市) ひやひや+ゲソ天

【2014年10月13日(月祝)】 純手打うどん よしや@飯野町(香川県・丸亀市)
ひやひや+ゲソ天
10b

風雨を伴った大型台風19号接近につき、大幅な予定変更を強いられた
香川県さぬきうどん遍路三日目の早朝。

既に時折厳しい強風が突きつけている為、さぬきに滞在できる時間は残りあと僅か。
やっぱり個人的に最優先して食べたい純手打うどん よしや@飯野町(香川県・丸亀市)さんを
三日連続で再訪し、一軒で三杯味わうことを決意。

本日で17度目となり、「美味しい」という言葉なんかよりも明快な行動に表れており、
結局さぬきに滞在した三日間連続朝イチ開店時に訪問してしまった。

先ずは一杯目に、「ひやひや+ゲソ天」を堪能。

続きを読む

こだわり麺や@坂出川津店(香川県・坂出市) ひやかけ

【2014年10月13日(月祝)】 こだわり麺や@坂出川津店(香川県・坂出市)
ひやかけ+ゲソ天+野菜かき揚げ、肉うどん+いなり
26b

香川県さぬきうどん遍路三日目は、大型台風19号の接近により
さぬきも深夜から時折強風が吹きつけ、天候は大荒れの様相。

NHKの天気予報を午前2時台に確認すると、四国に直撃する進路予想がなされ、
雨量は午後から特に酷く、大きな影響を受けそうだ。

うどん店の臨時休業や私達も早期の四国撤退が考慮され、大きな予定変更が必要。
更に激しい強風により帰路の瀬戸大橋が通行規制(通行止め)されることが心配され、
何時まで通行できるかの見極めが重要な課題となった。

気象情報の午前5時過ぎの段階では気圧が970hPa、風速35m/sと表示。
25

三日目は早朝6時半から開店する、こだわり麺や@坂出川津店(香川県・坂出市)さんから再訪。
地元民が普段使いする、さぬきの日常を感じられる多店舗展開している企業系セルフ店。
今朝は、ひやかけ+ゲソ天+野菜かき揚げ肉うどん+いなりを味わった。

続きを読む

骨付鳥 一鶴@丸亀本店(香川県・丸亀市) おやどり、ひなどり

【2014年10月12日(日)】 骨付鳥 一鶴@丸亀本店(香川県・丸亀市)
おやどり、ひなどり、とりめし(スープ付)
30b

本格的なさぬきうどん遍路は初だった北九州のケパサさんをアテンドした
香川県さぬきうどん遍路二日目の夜は、創業六十余年と云う「骨付鳥」の老舗、
骨付鳥 一鶴(いっかく)@丸亀本店(香川県・丸亀市)さんを再訪。

今や丸亀から香川県の名物となった「骨付鳥」。
特製スパイスまみれの鳥もも肉(硬いおやどりやひなどり)を一本丸ごと焼いた
激しい香味と塩分&胡椒刺激が迫り、脂ギッシュな個性的な骨付鳥に直接かぶりついて、
噛み締めて味わうスタイル。

県内を移動していると、「骨付鳥」をメニューに掲げた多くの飲食店が目に留まる。

今夜は二人でビールを飲みながら、
おやどり」と「ひなどり」、そして「とりめし(スープ付き)」を味わった。

続きを読む

長田in香の香@金蔵寺町(香川県・善通寺市) 釜あげうどん

【2014年10月12日(日)】 長田in香の香@金蔵寺町(香川県・善通寺市)
釜あげうどん
31b

香川県さぬきうどん遍路二日目の8軒目は、個人的に大好きな
長田in香の香@金蔵寺町(香川県・善通寺市)さんを再訪。

今回で11度目となったさぬき屈指の有名人気店であり、
敢えて特に混雑するお昼時は避け、観光して体調を整えて臨む。

休日は大勢の観光客が特に集中する繁盛店であるが、
「釜あげうどん」だけに遅い時間帯でも状態の良い出来立てうどんを
安心して楽しめる貴重なお店のひとつ。

二人とも「釜あげうどん」を堪能した。

続きを読む

銭形砂絵@琴弾公園(香川県・観音寺市) 寛永通宝

【2014年10月12日(日)】 銭形砂絵@琴弾公園(香川県・観音寺市)
寛永通宝
21b

本格的なさぬきうどん遍路は初という北九州のケパサさんをアテンドした
香川県さぬきうどん遍路二日目。

観音寺市(かんおんじ市)にある第68番札所 神恵院(じんねいん)に遍路し、
続いて第69番札所 七宝山 観音寺(かんのんじ)へ遍路。

その後、琴弾公園内の琴弾山を登り直して、
山頂展望台から銭形砂絵「寛永通宝」を見下ろすと、
沖にはイリコで知られる伊吹島を挟んで小股島、股島と円上島が浮かんでいた。

続きを読む

第69番札所 観音寺@八幡町(香川県・観音寺市)

【2014年10月12日(日)】 第69番札所 観音寺@八幡町(香川県・観音寺市)
遍路
50b

本格的なさぬきうどん遍路は初という北九州のケパサさんをアテンドした
香川県さぬきうどん遍路二日目。

正午には早くも満腹となり、はまんど@三野町(三豊市)にて
昼のさぬきうどん遍路は一旦終了し、ゆったり遍路&観光へ。

先ずは観音寺市(かんおんじ市)にある第68番札所 神恵院(じんねいん)に遍路し、
続いて第69番札所 七宝山 観音寺(かんのんじ)へ遍路

個人的には4度目となった琴弾公園内の琴弾山中腹にある二つの札所(神恵院と観音寺)が
同じ境内に存在すると云う、四国霊場では唯一の一寺二霊場。

続きを読む

第68番札所 神恵院@八幡町(香川県・観音寺市)

【2014年10月12日(日)】 第68番札所 神恵院@八幡町(香川県・観音寺市)
遍路
31b

本格的なさぬきうどん遍路は初という北九州のケパサさんをアテンドした
香川県さぬきうどん遍路二日目。

正午には早くも満腹となり、はまんど@三野町(三豊市)にて
昼のさぬきうどん遍路は一旦終了し、ゆったり遍路&観光へ。

先ずは観音寺市にある第68番札所 神恵院(じんねいん)に遍路。
個人的には4度目となった琴弾公園内の琴弾山中腹にある二つの札所(神恵院と観音寺)が
同じ境内に存在すると云う、四国霊場では唯一の一寺二霊場。

続きを読む

岩田屋@大和町(香川県・観音寺市) かけ

【2005年11月05日(土)】 岩田屋@大和町(香川県・観音寺市)
かけうどん小
10b

この日は早朝から坂出市内の宿泊ホテルを出発し、西讃方面の観音寺市へ。

先ずは財田川沿いの古びた木造住宅が密集した雰囲気ある街並みの観音寺で
早朝から開店する製麺所の岩田屋@大和町(香川県・観音寺市)さんを
再訪することに。

看板には「玉うどん、中華そば 卸、小売」と掲げられていた。

続きを読む

はまんど@三野町(香川県・三豊市) 醤油ラーメン

【2014年10月12日(日)】 はまんど@三野町(香川県・三豊市)
醤油ラーメン、はまんどラーメン
31b

本格的なさぬきうどん遍路は初という北九州のケパサさんをアテンドした
香川県さぬきうどん遍路二日目の7軒目は、さぬきならではの手づくりラーメンを選択。

三野町(三豊市)の田園風景が残る長閑な奥まった立地に佇む、
はまんど@三野町(香川県・三豊市)さんを再訪。

個人的に初めて食べたのは2002年11月2日のことで、
はまんどの系列店を含めると今回で14杯目。

本日はケパサさんに現在お店が最推奨していた「醤油ラーメン」をお願いし、
私は懐かしい復刻版の「はまんどラーメン」を味わった。

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ