ラーメン

10月の連休に有給休暇を加え、今年も東京巡り3泊4日へ。
今回は個人的に好きなお店の再訪を中心にして選択し、
ラーメン、スイーツ(生ケーキ)、カリー、洋食、宴会等々を満喫。
金町宴等々、絡んでくださった方々にも感謝です。
続きを読む
麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)
【2014年11月23日(日)】 福岡ラーメンショー2014
開催5日目、第一幕最終日
2014年11月19日(水)に開幕した福岡ラーメンショー2014第一幕。
開催5日目となる日曜日は、鮮やかな青空の快晴に恵まれて大賑わい。
本日は第一幕の最終日となり、明日11月24日(月祝)からは第二幕がスタートする。
【2014年11月19日(水)】 らーめん処 潤@新潟
背脂煮干し醤油ラーメン in福岡ラーメンショー2014
2014年11月19日(水)に開幕した福岡ラーメンショー2014第一幕に出店していた、
新潟県内を中心に多店舗展開し、東京や茨城にも出店中の
らーめん処 潤@新潟さんを4杯目に訪問。
背脂の元祖、新潟の燕三条で生まれたと云う「燕三条ラーメン」。
表面に浮いた顆粒状の背脂と溶けた脂が覆って蓋をして、
熱々の煮干し出汁がぎっちり利いた背脂煮干し醤油スープに
刻みタマネギや岩のりが加わる。
本日は、ノーマルの「背脂煮干し醤油」を味わった。
【2014年11月19日(水)】 鶏王 けいすけ@東京
鶏王らーめん in福岡ラーメンショー2014
2014年11月19日(水)に開幕した福岡ラーメンショー2014第一幕に出店していた、
鶏王 けいすけ@東京さんを2杯目に訪問。
国内外に多店舗展開しているけいすけさんの「鶏」に特化した
鶏王 けいすけ@秋葉原店(東京都)が提供する「鶏王らーめん」。
黄金に発色した鶏白湯の濃厚スープや
存在感ある大ぶりのロースト骨付き鶏モモ肉は魅力的。
【2013年10月13日(日)】 東京スカイツリー@押上(東京都・墨田区)
晴天の展望デッキ350m
東京巡り三日目、快晴に恵まれた朝は、
午前8時に事前入場ネット予約を入れていた東京スカイツリー@押上(墨田区)へ。
四度目の入場となった今回は、嬉しい青空下でのとてもクリアな眺望を楽しむことができた。
先ずは地上350mの展望デッキから。
nsan