麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

太宰府市・春日市・大野城市

自家焙煎珈琲_蘭館@五条(福岡県太宰府市)グアテマラ+エッグサンド

【2020年09月19日(土)】自家焙煎珈琲 蘭館@五条(福岡県太宰府市)
グアテマラエッグサンド
2020_09_19_ran20

四連休初日の土曜は朝から佐賀市経由で太宰府市へ向かい、
福岡市周辺を巡る。

先ずは太宰府市五条にある人気有名珈琲店、
自家焙煎珈琲 蘭館@五条(福岡県太宰府市)さんを再訪。

新型コロナウイルスが感染拡大していた期間は、なかなか行けないでいた。

本日はストレートコーヒーから「
グアテマラ」を選択し、
エッグサンドと一緒にゆったり楽しんだ。

続きを読む

至上の印象派展 ビュールレ・コレクションin九州国立博物館

【2018年05月20日(日)】 至上の印象派展 ビュールレ・コレクション
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
50b

鮮やかな青空快晴に恵まれた朝から九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で開催中の
至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」をじっくり鑑賞。

ルノワール、モネ、ゴッホ、マネ、セザンヌ、ゴーギャン、ドラクロワ、
ドガ、シニャック、カミーユ・コロー、シスレー、ピカソ、ブラック等々と贅沢な構成で、
知っている有名作品が多いことも特徴。

SNS時代を反映してか、オーギュスト・ルノワールの「可愛いイレーヌ」と
クロード・モネの「睡蓮の池、緑の反映」の2作品が写真撮影OKという嬉しい対応だ。

展示期間は2018年5月19日(土)から7月16日(月祝)までで、
「あなたはきっと恋をする」と謳われていた。

続きを読む

だるまの天ぷら定食@大野城店(福岡県大野城市御笠川)

【2018年01月08日(月祝)】 だるまの天ぷら定食@大野城店(福岡県大野城市御笠川)
大エビ定食大ごはん、魚定食中ごはん+ブタ天+ゲソ天、ホタテ天
10b

博多区吉塚にある創業昭和38年「元祖揚げだし天ぷら専門店」を掲げた
だるまの天ぷら定食@吉塚本店(福岡市博多区)さんの支店、
立ち寄り易いだるまの天ぷら定食@大野城店(福岡県大野城市御笠川)さんを再訪。

個人的に初めて吉塚本店で食べたのは馬出に住む知人の紹介で、二十数年前のこと。

本日は「だるま大エビ定食(大エビ、野菜天3品、キス、イカ)大ごはん、
魚定食(魚3品、イカ、野菜天3品)中ごはん、単品ブタ天、ゲソ天、ホタテ天」を味わった。

続きを読む

特別展 タイ〜仏の国の輝きin九州国立博物館

【2017年5月5日(金祝)】 特別展 タイ〜仏の国の輝き
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
31b

鹿児島&宮崎巡りの翌朝、福岡市へ向かい、
九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で開催中の「特別展 タイ〜仏の国の輝き」を鑑賞。

期間は、2017年4月11日(火)から6月4日(日)までだった。

続きを読む

太宰府天満宮初詣+手打そば やす武

【2017年01月04日(水)】 太宰府天満宮へ初詣
おろしそば大盛り、大ざる、梅ヶ枝餅付き抹茶セット
21b

正月四日は、朝から九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で元旦より開催され始めた
世界遺産登録前となる『特別展 宗像・沖ノ島と大和朝廷』をゆったり鑑賞。

鑑賞後は初詣で賑わう太宰府天満宮@太宰府市を参拝し、
参道にある手打そば やす武@太宰府市さんで「おろしそば大盛り、大ざる、
梅ヶ枝餅付き抹茶セット+梅ヶ枝餅」を味わった。

続きを読む

京都 高山寺と明恵上人 鳥獣戯画展in九州国立博物館

【2016年11月13日(日)】 京都 高山寺と明恵上人 鳥獣戯画展
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
50b

朝から九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で開催中の
京都 高山寺と明恵上人 鳥獣戯画展 後期」を鑑賞。

期間は2016年10月4日(火)から11月20日(日)までの前期・後期。
大盛況のため、この特別展は午前9時より開館中。

館内外に幾重にも長蛇の行列が形成されており、これほど賑わったのは九国では阿修羅展以来。
皆さんの狙いは「鳥獣人物戯画」だろう。

当然専用駐車場は既に満車で、チケット販売所前には午前9時過ぎでも80分待ちと掲示され、
私は実質150分待ちとなった。

続きを読む

始皇帝と大兵馬俑展 in九州国立博物館

【2016年06月05日(日)】 始皇帝と大兵馬俑展
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
33b

2016年4月16日(土)深夜の午前1時25分に発生した熊本地震本震(M7.3) から51日。
現在も余震が連日続き、大分でも更なる強震に怯えながら過ごしているが、
各々目の前の仕事をして日常生活を取り戻しつつあり、とにかく余震の収束を待ち望んでいる。

朝から九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で開催中の「始皇帝と大兵馬俑」をゆったり鑑賞。
期間は2016年3月15日(火)から6月12日(日)まで。
「永遠なる世界が今、ここに。行こう、九博へ!」と謳われていた。

個人的に地震発災以後初めての日常を実感できる展示鑑賞となった。

続きを読む

やす武@太宰府天満宮参道(福岡県・太宰府市)おろし蕎麦

【2016年01月04日(月)】 やす武@太宰府天満宮参道(福岡県・太宰府市)
おろし蕎麦大盛り
20b

正月四日は、朝から九州国立博物館@太宰府市で開催されている
アフガニスタン展』を鑑賞する前に、太宰府天満宮を参拝。

鑑賞後は混雑していた参道を進み、
蕎麦店のやす武@太宰府天満宮参道さんを再訪。

こちらは蕎麦だけでなく名物の「梅ヶ枝餅」も人気があり、
おろし蕎麦大盛り」も味わった。

続きを読む

やす武@太宰府天満宮参道(福岡県・太宰府市)

【2016年01月04日(月)】 やす武@太宰府天満宮参道(福岡県・太宰府市)
梅ヶ枝餅、おろし蕎麦大盛り、大ざる
10

正月四日は、朝から九州国立博物館@太宰府市で開催されている
『アフガニスタン展』を鑑賞する前に、太宰府天満宮を参拝。

鑑賞後は混雑していた参道を進み、蕎麦店のやす武@太宰府天満宮参道を再訪。
こちらは蕎麦だけでなく名物の「梅ヶ枝餅」も人気があり、
二人で梅ヶ枝餅、おろし蕎麦大盛り、大ざる蕎麦を味わった。

続きを読む

黄金のアフガニスタン展 in九州国立博物館@太宰府市

【2016年01月04日(月)】 黄金のアフガニスタン展
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
20b

九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
で年始から開催中の
黄金のアフガニスタン展」をゆったり鑑賞。

期間は2016年1月1日(金祝)から2月14日(日)まで。
「守りぬかれたシルクロードの秘宝」と謳われていた。

続きを読む

太宰府天満宮@太宰府市

【2016年01月04日(月)】 太宰府天満宮へ初詣
太宰府市(福岡県)
41

正月四日は、朝から九州国立博物館@太宰府市で元旦より開催され始めた
『黄金のアフガニスタン展』を鑑賞。

早めに博物館へ到着し、開場前に初詣で太宰府天満宮@太宰府市を参拝。

続きを読む

大英博物館展in九州国立博物館

【2015年08月01日(土)】 大英博物館展
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
11b

九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で開催中の「大英博物館展」を鑑賞。

期間は2015年7月14日(火)から9月6日(日)まで。
「100のモノが語る世界(人類)の歴史。
 大英博物館の8つの所蔵部門から選りすぐった、
 好奇心を刺激する100作品が一堂に云々」と謳われていた。

「大英博物館展」と云うと、20年くらい前に旅行の流れで観た
山口県立美術館で開催されていた大英博物館展がとても好印象で、
内容と規模に感激した良い思い出がある。
ネット検索してみると1991年に開催されていたようで、当時の懐かしい図録が手元にあった。

よって今回のメインである「ウルのスタンダード」を鑑賞するのは二度目。

続きを読む

古代日本と百済の交流展+日本発掘展 in九州国立博物館

【2015年01月18日(日)】 古代日本と百済の交流展+日本発掘展
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
20b

九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で2015年1月1日(木)から3月1日(日)まで
開催されている『古代日本と百済の交流展+日本発掘展』を鑑賞。

メインであろう奈良・石上神宮の国宝「七支刀」は1月15日(木)から2月15日(日)までの
期間限定展示となっていたので、模造品だった正月を敢えて外して訪問した。

続きを読む

台北 國立故宮博物院 〜神品至宝特別展 in九州国立博物館

【2014年10月19日(日)】 台北 國立故宮博物院 〜神品至宝特別展
in九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
20b

九州国立博物館@太宰府市(福岡県)で2014年10月7日(火)から11月30日(日)まで
開催されている『台北 國立故宮博物院 〜神品至宝特別展』を鑑賞。

10月20日(月)までの14日間限定で重要作品のひとつ「肉形石」が展示されていたので
期間の早めに訪問すると、開館前から幾重の大行列を形成する大賑わい。
2009年の阿修羅展ほどではないが、ここまで混雑するのも珍しい。

続きを読む

牧のうどん@大野城店(福岡県・太宰府市) かきあげ

【2014年11月09日(日)】 牧のうどん@大野城店(福岡県・太宰府市)
かきあげうどん
23b

福岡マラソン2014のフィニッシュ地点で沿道応援していたてん子さん達と合流し、
フルを走り終えたくま夫妻はかっつんさんが、satoyanさん夫妻は私が送ることに。

帰路の車中にて25km地点(今津運動公園)で給食提供された、
糸島市の加布里に本店があるエイドの目玉「牧のうどん」が話題となり、
よく考えられた嬉しいひと口うどんであり、ナニヨリ美味しかったとのこと。
その魅力は参加ランナーのみならず、今回は参加できなかった全国のランナー達に
ソーシャルメディアや口コミを通じて十分PRされたようだ。
凄いです、牧のうどん!

satoyanさんのブログによると、
牧のうどんは、箸をつかわず啜れるようにと、カップに入った60〜65センチの1本のうどんに
 (喉が渇かないように特別に塩分を調整した)ぶっかけだしがかけてあります。
 牧のうどんの店舗では「軟(やわ)めん」は45分茹でるそうですが、さらに10分長く茹でてあるんですって。
 表面がちょっとざらっとしててだしの絡みがよく、まさに「飲める」うどんでした。
』とのこと。

私もなんだか牧のうどんの口となってしまい、帰りに約2ヶ月ぶりとなる
牧のうどん@大野城店(福岡県・太宰府市)さんへ飛び込んだ。

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ