麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

遠賀町・岡垣町(福岡県・遠賀郡)

南京ラーメン黒門@遠賀町(福岡県遠賀郡)ラーメン+おにぎり2個+雑炊

【2004年1月4日(月)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県遠賀郡)
ラーメン+おにぎり2個+雑炊
2004_01_04_kuro20

北九州方面の遠賀町入りして、
南京ラーメン黒門@遠賀町(福岡県遠賀郡)さんを再訪。

この日は年始営業で、まだ北九州市若松区へ移転する前の頃。
知り合いの先客も多く、佐賀のべあさんも一緒に。

「ラーメン+おにぎり2個」を味わい、
べあさんから「雑炊」を分けてもらった。

続きを読む

がんこもん@遠賀町(福岡県遠賀郡)がんこもんラーメン

【2004年1月2日(土)】 がんこもん@遠賀町(福岡県遠賀郡)
がんこもんラーメン
2004_01_02_ganko

約16年前となる2004年の初麺は、へのさん、てんもりさん、フミオさん、マニさんと
福岡市から新麺参りへ出発。

三軒目は、がんこもん@遠賀町(福岡県遠賀郡)さんを再訪。

ケパサさんに続いてクモさんとも合流し、
「がんこもんラーメン」を味わった。

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)

【2015年12月30日(水)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
大盛りラーメン+おにぎり
10b

年明け2016年1月11日(月祝)より北九州市若松区青葉台南の新店舗へ移転する
南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)さんを再訪。

遠賀町にある旧店舗は、本日2015年12月30日(水)を以って一旦営業を終え、
移転する新店舗の住所は、「北九州市若松区青葉台南3-1-5 共用駐車場100台完備」とのこと。

離れているも個人的に豚骨ラーメンの中で何度も食べたい特別なお店で、今年は10杯目。
抑え切れずラーメンをついつい大盛りにして、おにぎりと生海苔も加えて味わった。

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)

【2015年12月12日(土)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
ラーメン
10b

今年の年末も満を持して、熊本のせいさんと一緒に北部九州にある
その年ならではの特別なお店を食べ歩く。

三杯目は、遠賀町にある南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)さんを再訪し、
ラーメンを味わった。

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡) 大盛りラーメン

【2015年01月04日(日)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
大盛りラーメン+おにぎり+有明板海苔
20b

個人的な正月休み最終日となる年明け四日は、北九州方面へ。
二日は福岡市、三日は佐賀市を巡ったので本日四日は、北九州地域を選択。

今日から年明け営業が始まる南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)さんを再訪し、
大盛りラーメン+おにぎり+有明板海苔を味わった。

続きを読む

がんこもん@遠賀町(福岡県・遠賀郡) ラーメン

がんこもん@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
福岡県遠賀郡遠賀町広渡1546-6
10b

訪問日(平成15年) 2003年4月6日(日)

続きを読む

一真(いっしん)@水巻町(福岡県・遠賀郡) ら〜めん

一真(いっしん)@水巻町(福岡県・遠賀郡)
福岡県遠賀郡水巻町吉田西4-7-12
10b

訪問日(平成15年) 2003年5月4日(日)

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡) 大盛りラーメン

【2014年09月28日(日)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
大盛りラーメン+おにぎり
21b

東京から帰って、どうにも九州ならではの美味しいラーメンを食べたくなり、
遠賀町にある南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)さんへ。

個人的に豚骨ラーメンの中で何度も食べたい特別なお店。

抑え切れず本日はラーメンを大盛りにして、おにぎりも加えて味わった。

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡) 大盛ラーメン

【2014年08月02日(土)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
大盛りラーメン+おにぎり
25b

お盆休み前の週末は、朝から北九州方面へ向かい、
開店直後の南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)さんのラーメンを楽しむことに。

個人的に豚骨ラーメンの中で何度も食べたい九州ならではの特別なお店。
本日は、幾分迫力ある感じに振れた「大盛りラーメン+おにぎり」を味わった。

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡) ラーメン

【2013年11月30日(土)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
ラーメン
10b

そば処 芭蕉庵@尾倉(北九州市・八幡東区)での新蕎麦会の後は、
いつもの南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)さんのラーメンを楽しむことに。

個人的に豚骨ラーメンの中でわざわざ何度も食べたい
九州ならではの特別なお店。
本日はおにぎりが早々完売しており、ラーメンのみを味わった。

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)

【2013年05月04日(土)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
ラーメン+おにぎり
21b

GW後半二日目は、朝から旧小石原村経由で北九州訪問へ向かい、開店直後の
南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)のラーメンを楽しむことに。

個人的に豚骨ラーメンの中で、わざわざ何度も食べたい九州ならではの特別なお店。

本日は、黒門のラーメンを時間差で二杯味わった。

続きを読む

南京ラーメン黒門@遠賀町(福岡県遠賀郡)

GW後半二日目の5月4日は天候に恵まれ、
小石原村経由で北九州方面へ。

先ずは南京ラーメン黒門@遠賀町(福岡県遠賀郡)に立ち寄り、
ラーメン+おにぎりからスタート。
続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)

【2012年12月23日(日)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
ラーメン+おにぎり+焼海苔
21

朝から南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)を訪問。
個人的に豚骨ラーメンの中で、わざわざ何度も食べたい九州ならではの特別なお店。

開店前に到着して車内で待っていると、はとしさんが早めに訪れプチオフ状態に。
本日は、開店直後から黒門のラーメンをお代わりして二杯味わった。

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)

【2012年04月24日(火)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
ラーメン
32b

特別な日、satoyanさんと一緒に南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)を訪問。

個人的に「豚骨ラーメン」の中でわざわざ食べたい、
九州ならではのお店。

そして旅立った鬼さんがとびきり好きだった一杯。

続きを読む

南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県)

【2011年12月04日(日)】 南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県)
大盛りラーメン+おにぎり2個+生海苔
黒門30b

本日は、大好きな南京ラーメン 黒門@遠賀町(福岡県・遠賀郡)を訪問。
個人的に「豚骨ラーメン」の中でわざわざ食べたい
九州ならではの特別なお店。

高速を利用して開店前に到着すると、既にKさんがいらっしゃりワイワイ。
食べているとハトシさん親子も来店し、プチオフ状態に。

本日は、開店直後と40分後、そして午後15時くらいにと、
黒門のラーメンだけを三杯味わった。

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ