麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

東京都(中央区、千代田区、文京区)

魚弁当(カラスガレイ照焼弁当)@大丸東京店

【2019年10月14日(月祝)】 魚弁当(カラスガレイ照焼弁当)@大丸東京店
地下
2019_10_14_kae30

夕方、東京駅発から博多までの長い帰路は、のぞみに乗車して粛々と過ごし、
八重洲口側にある大丸東京店の地下で購入していた
魚弁当(カラスガレイ照焼弁当)@大丸東京店を味わった。

続きを読む

竜王 秋葉原総本店@神田佐久間町(東京都千代田区)

【2019年10月13日(日)】 竜王 秋葉原総本店@神田佐久間町(東京都千代田区)
東京宴・二次会
2019_10_13_niji10

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は台風一過となり、
朝から東京は鮮やかな青空快晴に恵まれた。

今夜はそんな厳しい状況の中でも実現した、あまさん達との東京宴。

二次会は阿佐ヶ谷から秋葉原へ大きく移動して、
竜王 秋葉原総本店@神田佐久間町(東京都千代田区)さんを訪問し、
あまさん、そーさん、青木健さんと一緒にワイワイ。

終電を逃してしまった参加者が出た二次会の始まりー

続きを読む

銀座木村家@銀座(東京都中央区)小倉あんぱん、こしあんぱん

【2019年10月13日(日)】 銀座 木村家@銀座(東京都中央区)
小倉あんぱん、こしあんぱん
2019_10_13_kimura71

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は台風一過となり、
朝から鮮やかな青空快晴に。

銀座は朝でも慣れた築地場外市場界隈に近いことから
運行を再開していた最寄りの東京メトロ銀座線の末広町駅から銀座入り。

午前10時開店と同時に象徴的な和光本館隣で銀座三越の向かいにある老舗、
銀座 木村家@銀座(東京都中央区)さん2階喫茶を訪問。

2階喫茶で長野パープルを使用した「3種のぶどうパフェ」と
「コーヒー+あんこパイ生クリーム添え」を味わい、
食後は一階のベーカリーで「小倉あんぱん」と「こしあんぱん」の二種を購入した。

続きを読む

夕方の秋葉原

【2019年10月13日(日)】 夕方の秋葉原
台風19号明け
2019_10_13_akb20bbb

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は台風一過となり、
朝から鮮やかな青空快晴に。

夕方、新宿からJR中央線、御茶ノ水乗り換えで秋葉原へ移動すると、
新宿と同様にとても台風19号が昨夜午後9時に直撃したばかりとは
思えない程の賑わいぶり。

テレビ等から伝えられる情報と
東京都心の現実とは随分乖離しており、
離れた九州からの認識とも大きく異なっていたことだろう。

秋葉原の街もかなりの数の店舗が通常営業に戻っていた。

続きを読む

信州産シャインマスカット7L約1kg@秋葉原駅構内

【2019年10月13日(日)】 信州産シャインマスカット7L約1kg
秋葉原駅構内
2019_10_13_shi20

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は台風一過となり、
朝から鮮やかな青空快晴に。

夕方、新宿からJR中央線、御茶ノ水乗り換えで秋葉原へ移動。
ちなみに
台風19号の影響でJR山手線は朝の時点では運行していなかったが、
午前中には運行を回復。

JR秋葉原駅の電気街口から出ようとすると、改札手前の構内で
「台風による営業時間短縮の影響を受け、全品半額
」と掲げられ、
信州産のシャインマスカットやリンゴ等々のフルーツが見切り半額販売されていた。

テレビやネットを通じて台風19号の影響で刻々と長野、二子玉川、
そして東北等々が被災している情報が流れていたので、微力ながら

信州産の立派な「シャインマスカット7L約1kg 一房(3600円)」を協力購入した。

続きを読む

銀座木村家@銀座(東京都中央区)3種のぶどうパフェ、あんこパイ

【2019年10月13日(日)】 銀座 木村家@銀座(東京都中央区)
3種のぶどうパフェ、 コーヒー+あんこパイ生クリーム添え
2019_10_13_kimura11

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は台風一過となり、
朝から鮮やかな青空快晴に。

銀座は朝でも慣れた築地場外市場界隈に近いことから
運行を再開していた最寄りの東京メトロ銀座線の末広町駅から銀座入り。

午前10時開店と同時に象徴的な和光本館隣で銀座三越の向かいにある老舗、
銀座 木村家@銀座(東京都中央区)さん2階喫茶訪問。

長野パープルを使用した「3種のぶどうパフェ」と
「コーヒー+あんこパイ生クリーム添え」を味わった。

続きを読む

銀座の朝

【2019年10月13日(日)】 銀座の朝
朝食
2019_10_13_ginza10

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は台風一過となり、
朝から鮮やかな青空快晴に。

SNSを中心にネットを通して個別発信される台風明け営業予定の情報を収集。
朝の時点では優先再訪したい西早稲田のやまぐちさんが本日営業しないとは言っていない状況で、
昼には何度も利用している八重洲にある有名人気南インド料理店のダバインディアさんが
開くことがネット上で確認できていて安堵。
更に銀座三越等の百貨店は、午後2時からの営業となるようだ。

よって朝食は慣れた築地場外市場界隈にも近いことから
運行を再開していた最寄りの東京メトロ銀座線の末広町駅より銀座へ移動した。

続きを読む

富士そば 神田店@内神田(東京都千代田区)冷やしかき揚げそば

【2019年10月13日(日)】 富士そば 神田店@内神田(東京都千代田区)
冷やしかき揚げそば
2019_10_13_fuji21

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は、台風一過となり、
朝から鮮やかな青空快晴に。

朝食を求めて秋葉原の街を巡った後に神田駅方面へ歩き、
午前7時半過ぎにJR神田駅北口前で営業していた、
名代 富士そば 神田店@内神田(東京都千代田区)さんを訪問。

こんな台風明けの厳しい状況でも営業くださっていることに感謝しかない。
感慨深く朝の「冷やしかき揚げそば」を味わった。

続きを読む

早朝の秋葉原

【2019年10月13日(日)】 早朝の秋葉原
朝食
2019_10_13_asa65

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は、台風一過となり、
朝から鮮やかな青空快晴に。

朝食を求めて秋葉原の街を歩いた。

続きを読む

早朝の秋葉原

【2019年10月13日(日)】 早朝の秋葉原
朝食
2019_10_13_asa30

東京3泊4日の三日目となる2019年10月13日(日)は、台風一過となり、
朝から鮮やかな青空快晴に。

午前6時半から朝食を求めて秋葉原の街を歩いた。

続きを読む

オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)アリババ

【2019年10月12日(土)】 オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)
アリババ
2019_10_13_aubon90

東京3泊4日の二日目となる2019年10月12日(土)今夜、午後9時くらいに
台風19号の中心部が東京都を直撃して通過すると云う天気予報が流れていた状況。
よって昼から夜まで宿泊ホテルの部屋で粛々と過ごすこととなった。

遂に午後9時を過ぎ、時折強風が吹きつける台風が東京を直撃して通過。

翌朝、宿泊ホテルにて一昨日、日本橋高島屋に出店している人気有名スイーツ店、
オーボンュータン(AU BON VIEUX TEMPS)日本橋高島屋店
@日本橋(東京都中央区)さんで予め購入していた生ケーキをじっくり味わうことに。

世田谷区等々力に尾山台店があり、日本橋高島屋にも出店中。
生ケーキ7
個(パラディ、フランボワゼ、フロマージュクリュ、モンブラン、
デリス、アリババ、モカ)を購入していた。

最後に、
サバランのアリババ」を紹介。

続きを読む

オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)モカ

【2019年10月13日(日)】 オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)
モカ
2019_10_13_aubon85

東京3泊4日の二日目となる2019年10月12日(土)今夜、午後9時くらいに
台風19号の中心部が東京都を直撃して通過すると云う天気予報が流れていた状況。
よって昼から夜まで宿泊ホテルの部屋で粛々と過ごすこととなった。

遂に午後9時を過ぎ、時折強風が吹きつける台風が東京を直撃して通過。

翌朝、宿泊ホテルにて一昨日、日本橋高島屋に出店している人気有名スイーツ店、
オーボンュータン(AU BON VIEUX TEMPS)日本橋高島屋店
@日本橋(東京都中央区)さんで予め購入していた生ケーキをじっくり味わうことに。

世田谷区等々力に尾山台店があり、日本橋高島屋にも出店中。
生ケーキ7
個(パラディ、フランボワゼ、フロマージュクリュ、モンブラン、
デリス、アリババ、モカ)を購入していた。

今回は、コーヒー尽くしの「
モカ」を紹介。

続きを読む

オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)モンブラン

【2019年10月12日(土)】 オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)
モンブラン
2019_10_12_aubon76

東京3泊4日の二日目となる2019年10月12日(土)今夜、午後9時くらいに
台風19号の中心部が東京都を直撃して通過すると云う天気予報が流れている状況。
よって昼から夜まで宿泊ホテルの部屋で粛々と過ごすこととなる。

台風直撃まで2時間前となり宿泊ホテルにて昨日、日本橋高島屋に出店している
人気有名スイーツ店、
オーボンュータン(AU BON VIEUX TEMPS)日本橋高島屋店
@日本橋(東京都中央区)さんで予め購入していた生ケーキをじっくり味わうことに。

世田谷区等々力に尾山台店があり、日本橋高島屋にも出店中。
生ケーキ7
個(パラディ、フランボワゼ、フロマージュクリュ、モンブラン、
デリス、アリババ、モカ)を購入していた。

今回は「
モンブラン」を紹介。

続きを読む

オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)フランボワゼ

【2019年10月12日(土)】 オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)
フランボワゼ
2019_10_12_aubon47

東京3泊4日の二日目となる2019年10月12日(土)今夜、午後9時くらいに
台風19号の中心部が東京都を直撃して通過すると云う天気予報が流れている状況。
よって昼から夜まで宿泊ホテルの部屋で粛々と過ごすこととなる。

台風直撃2時間前となり宿泊ホテルにて昨日、日本橋高島屋に出店している
人気有名スイーツ店、
オーボンュータン(AU BON VIEUX TEMPS)日本橋高島屋店
@日本橋(東京都中央区)さんで予め購入していた生ケーキをじっくり味わうことに。

世田谷区等々力に尾山台店があり、日本橋高島屋にも出店中。
生ケーキ7
個(パラディ、フランボワゼ、フロマージュクリュ、モンブラン、
デリス、アリババ、モカ)を購入していた。

今回は
フランボワーズのムースケーキ、フランボワゼ」を紹介。

続きを読む

オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)パラディ

【2019年10月12日(土)】 オーボンヴュータン@日本橋高島屋店(東京都中央区)
パラディ
2019_10_11_aubon30

東京3泊4日の二日目となる2019年10月12日(土)今夜、午後9時くらいに
台風19号の中心部が東京都を直撃して通過すると云う天気予報が流れている状況。
よって昼から夜まで宿泊ホテルの部屋で粛々と過ごすこととなる。

夕方となり宿泊ホテルにて昨日、日本橋高島屋に出店している人気有名スイーツ店、
オーボンュータン(AU BON VIEUX TEMPS)日本橋高島屋店
@日本橋(東京都中央区)さんで予め購入していた生ケーキをじっくり味わうことに。

世田谷区等々力に尾山台店があり、日本橋高島屋にも出店中。
生ケーキ7
個(パラディ、フランボワゼ、フロマージュクリュ、モンブラン、
デリス、アリババ、モカ)を購入していた。

今回は「
パラディ」を紹介。

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ