2004年1月前半一覧 HP(2004年1月1日〜1月14日まで)

続きを読む
画像は2004年1月12日(月)に再訪した、
ビストロ炎@警固(福岡市中央区)さん。
ビストロ炎@警固(福岡市中央区)さん。
【移転・屋号変更】ビストロ炎@福岡市 <シェフおまかせ3500円>
【現在のジョルジュマルソー】
【現在のジョルジュマルソー】
ほほ肉のワイン煮込み・イモ

続きを読む
【2002年05月01日(土)】 九重星生ホテル 山恵の湯@九重町(大分県玖珠郡)
酸性緑礬泉の桶風呂、硫黄泉の露天風呂

深夜まで続いたあまさんを囲んだ佐賀オフ2002の夕方は、
くじゅう連山の麓にある、
九重星生ホテル 山恵の湯@九重町(大分県玖珠郡)さんを再訪。
温泉に浸かり三俣山を眺めつつ、珍しい薬湯の酸性緑礬泉の桶風呂や
湯の花だらけの濁った硫黄泉の展望岩露天風呂を楽しんだ。
続きを読む
酸性緑礬泉の桶風呂、硫黄泉の露天風呂

深夜まで続いたあまさんを囲んだ佐賀オフ2002の夕方は、
くじゅう連山の麓にある、
九重星生ホテル 山恵の湯@九重町(大分県玖珠郡)さんを再訪。
温泉に浸かり三俣山を眺めつつ、珍しい薬湯の酸性緑礬泉の桶風呂や
湯の花だらけの濁った硫黄泉の展望岩露天風呂を楽しんだ。
続きを読む
【2002年05月01日(土)】 あまさん佐賀オフ2002
みそ汁・めし屋 福太郎@大材(佐賀市)

関東から佐賀へ帰ってきた、あまさんからの夜10時くらいからの
突然の電話誘いで(学生かっ!)、急遽、大分から高速道路を走行して佐賀市へ向かう。
距離を想像して頂くと、直線距離だと山梨県甲府市から東京駅より遠いくらいの移動。
GT3先生はこの時がお初だったし、味納喜知@武雄市の御主人(みのきっちゃん)とも
この日に会っていたのが18年も経った今でも繋がっているようにも思える。
深夜の佐賀市内であまさん達と合流して、歓楽街の愛敬通り沿いにある
夜専門営業の人気有名店、幸陽軒@大材(佐賀市)さんを再訪し、
その後、みそ汁・めし屋 福太郎@大材(佐賀市)さんでワイワイ。
続きを読む
みそ汁・めし屋 福太郎@大材(佐賀市)

関東から佐賀へ帰ってきた、あまさんからの夜10時くらいからの
突然の電話誘いで(学生かっ!)、急遽、大分から高速道路を走行して佐賀市へ向かう。
距離を想像して頂くと、直線距離だと山梨県甲府市から東京駅より遠いくらいの移動。
GT3先生はこの時がお初だったし、味納喜知@武雄市の御主人(みのきっちゃん)とも
この日に会っていたのが18年も経った今でも繋がっているようにも思える。
深夜の佐賀市内であまさん達と合流して、歓楽街の愛敬通り沿いにある
夜専門営業の人気有名店、幸陽軒@大材(佐賀市)さんを再訪し、
その後、みそ汁・めし屋 福太郎@大材(佐賀市)さんでワイワイ。
続きを読む
【2002年05月01日(土)】 幸陽軒@大材(佐賀市)
ラーメン

関東から佐賀へ帰ってきた、あまさんからの夜10時くらいからの
突然の電話誘いで(学生かっ!)、急遽、大分から高速道路を走行して佐賀市へ向かう。
距離を想像して頂くと、直線距離だと山梨県甲府市から東京駅より遠いくらいの移動。
GT3先生はこの時がお初だったし、味納喜知@武雄市の御主人(みのきっちゃん)とも
この日に会っていたのが18年も経った今でも繋がっているようにも思える。
深夜の佐賀市内であまさん達と合流して、歓楽街の愛敬通り沿いにある
夜専門営業の人気有名店、幸陽軒@大材(佐賀市)さんを再訪。
ラーメンを味わった。
続きを読む
ラーメン

関東から佐賀へ帰ってきた、あまさんからの夜10時くらいからの
突然の電話誘いで(学生かっ!)、急遽、大分から高速道路を走行して佐賀市へ向かう。
距離を想像して頂くと、直線距離だと山梨県甲府市から東京駅より遠いくらいの移動。
GT3先生はこの時がお初だったし、味納喜知@武雄市の御主人(みのきっちゃん)とも
この日に会っていたのが18年も経った今でも繋がっているようにも思える。
深夜の佐賀市内であまさん達と合流して、歓楽街の愛敬通り沿いにある
夜専門営業の人気有名店、幸陽軒@大材(佐賀市)さんを再訪。
ラーメンを味わった。
続きを読む
・
最新記事
Archives
旧サイト Links
お店公式サイト&ブログ
Links 福岡
Links 北九州・山口
Links 佐賀
Links 熊本
Links 大分
Links 関東
Links 東北
Categories
日々の麺
・
・
Links
Profile えぬ(N)
nsan
リンク集