麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

2006年05月

福一ラーメン@福岡市博多区・筑紫通り沿い シンプルなラーメン

【2006年4月8日(土)】 福一ラーメン@福岡市博多区・筑紫通り沿い
ラーメン

福一10

日が暮れて麺関係の「お花見@西区某所」は解散。
鬼夫婦と一緒に高宮駅まで移動し、お別れ。

さてさて帰る前にひと啜りしましょうかねー っと筑紫通りへ。まだ開いていた福一ラーメン@博多区に飛び込む。日曜定休のお店だけに久しぶりの訪問だ。

「福一ラーメン」は古株のFC展開店であるが、この筑紫通り沿いのお店は評判が良く、博多区に住んでいた頃からたまに食べていた。草臥れた外観も魅力。直ぐ隣に人気店の達磨ラーメンがあり、対岸には博多一心亭まであるラーメン激戦区だ。青果市場に近い立地で、両店共に地元民で賑わう繁盛店である。

福一12

先客6名くらい。
カウンターに座り、ラーメンを注文。

続きを読む

そば処 愛蕎(あいきょう)@北九州・大蔵 せいろ、釜揚げそば

【2006年5月6日(土)】 そば処 愛蕎(あいきょう)@北九州市・八幡東区大蔵
せいろ & 釜揚げそば (北九州そば巡り その3、その4)

【せいろ】
愛蕎12

【釜揚げそば】
愛蕎21

「北九州そば巡り」二店目はそば処 愛蕎@大蔵へ。

大蔵の古びた商店街にひっそり佇むお店・愛蕎。そこに「旨いそば屋」があると知らなければ立ち寄るのは難しい奥まった立地。偶然での訪問というのはちとキビシイだろう。都市中心部でも今風に造り込まれた郊外店でもない。店構えも洒落た造りではなく間に合わせ感を漂わせる正に街場のお店。まさかココで風味豊かな本格そばを食べられるとは驚きなのだ。妙に洒落たお店なんかより数段まともな蕎麦を味わえるのである。

愛蕎10

午後一時前に到着。先客ナシでケパサさんと席に着く。
既に面識のある女性店主と挨拶、軽く会話を交わした後、先ずは「せいろ」を注文。

続きを読む

まるげん@福岡市・平尾 特・博多中華そば

【2006年4月2日(日)】 博多中華そば まるげん@福岡市・中央区平尾
特・博多中華そば その1
まるげん10

早朝より福岡市へ。
本日はしとしと雨が落ちる生憎の天気。

道中、福岡県・朝倉町の太刀八幡宮に立ち寄り狛犬探訪し、三対の画像を収集した。

天神で所用を済ませ、昼食にする。一軒目は平尾の「まるげん」へ。
前回関東の食べ手・矢守さん&たけひこさんと訪問した際は出来がイマイチだったので再食してみることに。
まるげん14

「つけ麺」、「焼き飯」、「博多中華そば」と食べてきたので、
未食だった「特・博多中華そば」を注文。

続きを読む

2006年04月 日々の麺 その4

2006年04月の「日々の麺」
(ラーメン26  ・ うどん10 ・ そば7  ・焼きそば3 ・ 狛犬6  ・ 温泉5 ・ スイーツ3 )

【2006年4月】
30日 御菓子司 讃州堂@別府市 いちご大福(スイーツ)
30日 鶴の湯@別府市・明礬温泉 野天風呂
30日 霧島神社@塚原高原
30日 塚原温泉・火口乃泉@塚原高原・湯布院町 強酸性の湯
30日 神和苑@別府・鉄輪温泉 青い湯
30日 【極上温泉巡りin大分】
30日 いちのいで会館@観海寺温泉 絶景の青い湯+お弁当 未アップ分
30日 岡本屋売店@別府・明礬温泉 地獄蒸しプリン(スイーツ) 
29日 福岡麺通団@福岡市 釜揚げうどん
29日 福岡麺通団@福岡市 冷や卵うどん+えびちくわ天
29日 福岡麺通団@福岡市 冷やざるうどん+ゲソ天+ちくわ天
29日 福岡麺通団@福岡市 ひやかけ+えびちくわ天+半熟卵天
29日 福岡麺通団・レセプション@福岡市・渡辺通
29日 御菓子司 讃州堂 いちご大福・栗大福・チーズ大福(スイーツ) 未アップ分
29日 神和苑@別府・鉄輪温泉 青い湯 未アップ分
29日 ふらり@大分県・別府市 らぁめん(豚骨)
29日 【別府温泉巡り】 
23日 住吉亭@福岡市・博多駅南 ラーメン
23日 なかむら@福岡市・渡辺通 十割そば・大盛り 未アップ分
23日 讃岐うどん大使 福岡麺通団@福岡市・渡辺通 場所確認 
23日 玄瑛@福岡市・薬院 の大行列見学^^
23日 郷家@福岡市・寺塚本店 中華そば+地鶏飯 未アップ分
23日 らーめん四郎@福岡市・大橋 熊本ラーメン 未アップ分
22日 扇龍ラーメン ラーメン 未アップ分
22日 トリアス久山
22日 柳橋連合市場@福岡市・春吉 タイラギ等 未アップ分
22日 元気一杯@福岡市・博多区 ラーメン 未アップ分
22日 信州そば むらた@福岡市・博多区 鴨南蛮そば 未アップ分
22日 信州そば むらた@福岡市・博多区 大・もりそば 未アップ分
22日 いまとみ@福岡市・中央区 限定手挽きそば 未アップ分
22日 うどん平@福岡市・博多区 えびごぼううどん 未アップ分
21日 大学軒@日田市 大盛り焼きそば 未アップ分
20日 清龍軒@日田市 大盛り焼きそば 未アップ分
16日 Buono(ボーノ)@遠賀 ラーメン
16日 味のまるい@福津市 ラーメン
16日 そば処 山月@白木原 天ぷらそば
16日 そば処 山月@白木原 もりそば
16日 拉麺 空海@福岡県・那珂川町 黒豚骨ラーメン
16日 杷木神社@杷木 【狛犬】 未アップ分
16日 穂坂「阿蘇神社」@杷木 未アップ分
15日 鹿児島ラーメン 大黒@大分市 黒ラーメン
15日 南蛮本舗 金なべ亭@大分市 洋食盛合わせ
15日 華川ラーメン@大分市 白みそスペシャルラーメン
15日 都一@大分市 手打ちラーメン
15日 鶴崎金龍@大分市 ラーメン
12日 三久ラーメン@日田市 大盛り焼きそば 未アップ分
09日 一修@豊前市 肉・ごぼ天うどん@福岡県・豊前市 未アップ分
09日 ごっちうどん@福岡県・行橋市 穴子天うどん 未アップ分
09日 黒門@遠賀 ラーメン 未アップ分
09日 天龍@福岡県・志免町 ラーメン
09日 ダイヤモンドシティ 未アップ分
09日 ラ賊@福岡県・粕屋町 ワンタンメン
09日 一九ラーメン・大隈@福岡県・粕屋町 ラーメン
08日 福一ラーメン@博多区・筑紫通り沿い ラーメン
08日 福岡麺オフ@お花見 福岡市西区
08日 れいんぼ〜@佐賀県・唐津市 ラーメン
08日 一竜軒@佐賀県・唐津市 ラーメン(持ち帰り五人前) 
08日
一竜軒@佐賀県・唐津市 チャーシューメン
07日 三隈飯店@日田市 焼きそば・大盛り 
05日 だんだんうどん@日田市 かしわうどん 未アップ分
04日 泰公うどん@日田市 えび天うどん・大盛り 未アップ分
02日 久留米ラーメン 丸八@朝倉店 福岡県筑前町 ラーメン 未アップ分
02日 さぬきうどんや〇 (まる)@宇美町 ぶっかけうどん(冷や) 未アップ分
   +半熟玉子天・ちくわ天 
02日 宇美八幡宮@福岡県・宇美町 【狛犬】 未アップ分
02日 あ三五@福岡市・白金 花巻きそば 未アップ分
02日 あ三五@福岡市・白金 もりそば・細麺 未アップ分
02日 博多中華そば まるげん@福岡市・平尾 特製中華そば
02日 太刀八幡宮@福岡県・朝倉町 【狛犬】 未アップ分
01日 白龍ラーメン@大分県・佐伯市 ラーメン
01日 香蘭(こうらん)@大分県・佐伯市 ラーメン
01日 五所明神社@大分県・佐伯市 【狛犬】
01日 割烹 寿し好@大分県・佐伯市 特上寿司
01日 白楽天@大分県・臼杵市 すまし・臼杵いりこラーメン
01日 みのる@大分県・臼杵市 ラーメン、臼杵特産クロメ

芭蕉庵(ばしょうあん)@八幡東区 風味豊かな「田舎そば」

【2006年5月6日(土)】 そば処 芭蕉庵(ばしょうあん)@北九州市・八幡東区
田舎そば せいろ (北九州そば巡り その2)

芭蕉庵30

ケパサさん食べ比べ(田舎そば&せいろ)を注文。
丁度「粗挽きそば」を食べ終わる頃に、「田舎そば」が配膳された。

この後、私達二人は大満足の味を味わうことに♪

続きを読む

芭蕉庵(ばしょうあん)@北九州市・八幡東区 粗挽きそば

【2006年5月6日(土)】 そば処 芭蕉庵(ばしょうあん)@北九州市・八幡東区
粗挽きそば、田舎そば、せいろ (北九州そば巡り その1)

いよいよGW後半戦突入。前半戦は別府温泉巡りでみっちり四日間を過ごす。続いてあまさん帰省・北九州麺オフ@北九州、あまさん帰省・佐賀麺オフ@佐賀と連続参加。間に福岡麺通団@福岡市のレセプションも開催された。見事に濃密なGWとなりましたわ♪ 絡んだ皆様、大変お世話になりました。

無性に芭蕉庵@八幡東区の蕎麦を食べたくなり北九州へ!出発前ケパサさんに連絡を入れ向かう。本日はケパサさんと芭蕉庵@八幡東区、愛蕎@大蔵、ほり田@小倉南区の蕎麦巡りを行った。加えてスイーツはチーズケーキ専門店・アンプティスター@小倉南区で買い込んだという流れ。最後に豊前市の手打ちうどん店にも飛び込みで立ち寄る。
さぁー北九州そば巡り」始まり〜♪

【芭蕉庵@八幡東区の 粗挽きそば】
芭蕉庵13

早朝から耶馬渓経由で北九州へ向かう。天気予報では雨とのこと。この時点では雲はあるものの、まだ時折日差しがある天気。道中溢れる自然を楽しみながらゆったり進む。急激に増えた新緑が鮮やかで美しい。
耶馬渓10

民家の石垣には至る所で花が咲き乱れていた。
耶馬渓11

続きを読む

しばらく@福重店 福岡市・西区 ラーメン

【2006年5月7日(日)】 しばらく@福重店 福岡市・西区
ラーメン (福重周辺のラーメン食べ歩き その4)

しばらく12

しばらく@福重店は西新本店とは別物のラーメンを味わえるらしい」
と近頃ブログや掲示板等で見かけるようになった。是非私も味わいたいので訪問することに♪

「しばらく」
と言うと西新本店のイメージが強く、あくまで福重店は「支店」という認識だった。しかし、どうも別物の旨いラーメンが味わえるらしいのだ(嬉) 因みにしばらく@西新本店は所謂福岡市の代表的な老舗・有名店。私は平成2年に初めて訪問し、トポス@西新前の二階にあったふきやと共に想い出深いお店である。食べ手によってかなり好みが分かれるようだが、個人的にスープの味が好きだった。西新本店へは昨年2005年9月25日に訪問したばかり。

福重店へは2006年2月26日にくまさん@若松と一緒に訪問すべくお店へ向かっていたが、到着200m手前で急遽大地のうどん@山門に変更要望ということもあった。

「しばらく」と言えば生き字引Tyuさん。古くから食べており、お店の経過をよく御存知だ。是非「しばらく」を熱く語る文章を読んでみたい。一応語りは飲み会で聞いてます^^


お店は大通り沿いにあり、店前に専用駐車場がある。
客席は八割の入りで期待が高まる。
しばらく10

しばらく16

しばらく11

カウンターに座り「ラーメン」を注文。目の前の「おでん」も旨そうだ。

続きを読む

横綱ラーメン@福岡市・西区 鶏・豚骨の醤油ラーメン

【2006年5月7日(日)】 横綱ラーメン@福岡市・福重
ラーメン (福重周辺のラーメン食べ歩き その3)

横綱ラーメン11

福重周辺はラーメン店の密集地帯。お店が多い地区は他にもあれど、個人的な好みで平均以上の味を提供してくれるお店がこんなに揃っている地区は珍しい。中でも平成三年くらいから通っていたのは「横綱ラーメン」「長浜三番」の二店。当時から両駐車場はほぼ満車で、両店共に賑わっていた。他にも長崎亭やめんちゃんこ、今ではしばらく@福重店やげんき家@本店まである。最近夢らぁめん一ぜんやまで開店したことだし。まだまだ一帯にラーメン店は存在し、入れ替わりも激しい。

「福重家」に続き、隣店の横綱ラーメン@福重へ。

上記した通り、コチラも平成三年くらいから通っているお店で、集中的に七年くらい食べたお店。最初の訪問はサークルの友人が美味しい店があるので是非にと連れていかれた時。学生だったので食べていたのは二倍以上ボリュームある「大盛りラーメン」ばっか。珍しい鶏・豚骨の醤油味とそのボリュームにハマっていった。

福重は遠かったので月一ペースといった具合。いつも横綱ラーメンの大盛りと長浜三番のラーメンと迷っており、後半は両店を連食するようになっていた。当時ラーメン情報は限られていて、ラーメン特集本や口コミが殆ど。今みたいに情報が溢れかえっている時代ではなかった。まだ安全食堂@西区の存在を知らなかったので西区と言ったら横綱ラーメンというイメージで食べていたかな。途中味が変化していき、2000年くらいを最後に足が遠のいていた。


横綱ラーメン周辺はラーメン店の看板だらけ。最も大きな看板は手前のめんちゃんこ。
隣の横綱ラーメンも複数看板出してるし、福重家も道路沿いにも掛かる。
横綱ラーメン15

横綱ラーメン16

カウンター席に座り「ラーメン」を注文。
酢醤油が掛けられたキャベツの千切りが配膳される。

続きを読む

いちのいで会館@大分県別府市・観海寺温泉 青い湯

【2006年5月1日(月)】 いちのいで会館@別府市・観海寺温泉
青い湯 (大分極上温泉巡り その15)
いちのいで会館12
【いちのいで会館・金鉱の湯】

洋風建築の「野口病院 旧本館」を見学した後、極上温泉巡りを再開。

今回セレクトしたのは個性的な「青い湯」で知られるいちのいで会館@観海寺温泉。別府湾と市街地を一望できる景観も楽しめる湯で、斉藤雅樹氏著書『大分の極上名湯』でも超名湯として紹介されている。因みに私はこれで三度目の訪問となる。

いちのいで会館へ行く前にスイーツ店
「パティスリー・ペ・デュ・クール@別府」立ち寄り、スイーツを四種購入。メレンゲで作られた『カシス・マロン』が印象的なお店である。えー温泉あがりに食事と一緒に食べようかと思いまして^^ ささやかな贅沢なのです。
パティスリー32

続きを読む

福重家(旧・長浜三番)@福岡市・西区 ラーメン

【2006年5月7日(日)】 福重家(旧 長浜三番)@福岡市・福重
ラーメン (福重周辺のラーメン食べ歩き その2)

福重家12

福重周辺はラーメン店の密集地帯。お店が多い地区は他にもあれど、個人的な好みで平均以上の味を提供してくれるお店がこんなに揃っている地区は珍しい。中でも平成三年くらいから通っていたのは「横綱ラーメン」「長浜三番」の二店。当時から両駐車場はほぼ満車で、両店共に賑わっていた。他にも長崎亭やめんちゃんこ、今ではしばらく@福重店やげんき家@本店まである。最近夢らぁめん一ぜんやまで開店したことだし。まだまだ一帯にラーメン店は存在し、入れ替わりも激しい。

先ずは屋号を「長浜三番」から改めた「福重家」へ。

上記した通り、平成三年くらいから通っているお店で、集中的に七年くらい食べたお店。当時長浜とん吉@総本店や長浜とん吉二代目でも食べており、屋台系あまとんこつ味の中ではココ長浜三番が最も好きな味だった。但し、福重は遠かったので月一ペースといった具合。いつも横綱ラーメンの大盛りと迷っており、後半は連食するようになっていた。当時、ネットなんてない時代だから連食自体珍しい行為だったかも。しかも金銭的な面から考えても今より数段大切に食べていたような気がする。

看板が新しくなり、大きく『長浜ラーメン 福重家』とある。

福重家10

続きを読む

近代建築物・旧別府市公会堂、岡本太郎陶版レリーフ、野口病院旧本館@別府市内観光

【2006年5月1日(月)】 別府市内観光@別府市 (大分極上温泉巡り その14)
・別府市中央公民館、旧別府市公会堂(レトロな建築物&ステンドグラス)
・岡本太郎 陶版レリーフ
・野口病院 旧本館(レトロな洋風建築物) 

別府市民会館12

続いて別府市内観光を開始。私達が訪問するのは一般的な観光スポットではなく、別府ならではのレトロな建築物を中心としたてん子さんが調べ上げた観たい・行きたい場所。

因みに私は大分市に三年間住んだことがあるが、別府市は子供の頃遊びに連れられた程度で、年一くらい行っていた観海寺温泉・杉乃井ホテルの印象が強い。大人になって何度かホテル白菊やシーサイドホテル美松、亀の井ホテル等に宿泊したことはあるが、こんな本格的に街歩きするのはほぼ初めて。今までは温泉に浸かって、料理を食べてまったりというものだった。別府では最近になって「麺」の食べ歩きと極上温泉巡りで鄙びた裏街を歩き始めた。


先ず向かうは『別府市中央公民館、旧別府市公会堂』。貴重な近代建築物のひとつだそうで、元逓信省建築技師・吉田鉄郎氏の設計とのこと。レトロな建築物と三階にあるステンドグラスも魅力。

ネットで「別府市中央公民館」を検索すると、非常に詳しく紹介されたサイトがあった(嬉)詳しくはコチラのサイトに。更にコチラのサイトでも紹介。こんな有益情報をサイトで公開していることに尊敬と感謝。素晴らしい。

先に感想を書いておきますと、別府は意欲を持って探せばオモシロイモノと出会えるものだと驚いておりまする。こりゃまだまだ何度も楽しめそうですわ♪

【別府中央市民公民館 別府市民会館】 大分県別府市上田の町6-37
別府市民会館14

続きを読む

夢らぁめん 一ぜんや@福重(福岡市・西区) ラーメン

【2006年5月7日(日)】 夢らぁめん 一ぜんや@福重(福岡市・西区)
夢らぁめん 450円 (福重周辺のラーメン食べ歩き その1)
一ぜんや10
一ぜんや11

「神田精肉店が新しいラーメン店を出店するらしい」との情報を頂いたのは昨年11月のこと。神田精肉店には間接的にお世話になっており開店が楽しみだった。げんき家@西区の大将・女将さんによると、地元マニアには知られる某店の方を招いての新しい味作りらしい。職歴が長く人気店であるので心配はないだろうとのことだった。糸島黒豚等の良質な肉を提供している精肉店だけに期待の新店だ。

それでも開店までは時間が掛かり、遂に最近オープンした。因みに吉井十八@吉井町でへのさんやフミオさん達と東京Xしゃぶしゃぶ鍋&トンカツ、鴨すき焼きを食べた際にこのネタを話した記憶がある。(2005年11月27日

早朝より福岡市へ。天神で所用を済ませ、福重方面へと移動。狙いは福重周辺の新店とご無沙汰既食の想い出店巡り。取り敢えず四店連続で食べることに。最後にオープンした福岡麺通団@渡辺通にも立ち寄る予定なんですわ^^ 因みに昨日(5月6日土)はケパサさんさんと芭蕉庵@八幡東区、愛蕎@大蔵、ほり田@小倉南区の蕎麦巡り。加えてスイーツはチーズケーキ専門店・アンプティスター@小倉南区で買い込んだ。そんな流れで今日を迎えていた。

先ずは福重にオープンしたばかりの 夢らぁめん一ぜんや@福重(福岡市・西区)へ。間接的にお世話になっている神田精肉店が出店した新店。げんき家@西区に糸島黒豚を提供しているだけに大変期待していたのだ。

お店は福重交差点を姪浜方面へ曲がって直ぐ。店横に広めの駐車場がある。電飾看板こそ黄色に黒文字のラーメン店風だが、外観はスタイリッシュな感じ。
一ぜんや14

【看板】
一ぜんや13

店内はかなり広く、厨房に近いカウンター席まで歩く。テーブル席には無煙ロースターが設置され、焼き肉、焼き鳥が充実している。流石、精肉店のお店だわ。普通のラーメンである夢らぁめん(450円)を注文した。

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ