麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

2007年03月

じょっぱり@福岡県・久留米市 しおラーメン

【2006年9月26日(火)】 じょっぱり@福岡県・久留米市
しおラーメン (久留米巡り その4)
じょっぱり11

本日は仕事絡みで久留米市方面へ のつづき。シェ・サガラ@田主丸(定休日)〜らーめんgaku@久留米(ラーメン)久留米荘@久留米(ごぼう天うどん)生栄軒@久留米(ラーメン)〜じょっぱり@久留米(塩ラーメン)と巡った。

生栄軒@久留米でラーメンを食べた後じょっぱり@久留米へ。(訪問は2006年9月26日でした。。)

生栄軒から大通りを渡り、アーケード街へ。その通り沿いの建物二階にあるお店で、階段前にラーメンの幟が立てられていた。
じょっぱり10
じょっぱり15

ドアを開けると先客ナシ。
店内は飲み屋を意識したようなモダンな造りで、照明は薄暗め。

カウンターの一番奥に座り、メニューを眺める。
じょっぱり16

しおラーメンを注文。

続きを読む

生栄軒@福岡県・久留米市 ラーメン

【2006年9月26日(火)】 生栄軒@福岡県・久留米市
ラーメン (久留米巡り その3)
生栄軒11

本日は仕事絡みで久留米市方面へ のつづき。シェ・サガラ@田主丸(定休日)〜らーめんgaku@久留米(ラーメン)久留米荘@久留米(ごぼう天うどん)生栄軒@久留米(ラーメン)〜じょっぱり@久留米(塩ラーメン)と巡った。

久留米荘@久留米で「ごぼう天うどん」を食べた後、飛び込みで生栄軒@久留米へ。

大通りから見えたラーメンの看板を頼りに暗い路地を歩くと、偶然生栄軒が目に留まった。あっ、ココにあったのね! いわゆる久留米の老舗店で、屋台時代からのお店。久留米は通りを一本入り込むと昭和の匂いがプンプンする凄みアル街並みが残る。そこに染み着き、醸し出している只ならぬ雰囲気だ。
生栄軒10

暖簾を潜ると先客ナシ。おばちゃんが独りで切り盛りしていた。
やや傾いたカウンターの端に座り、ラーメンを注文。

続きを読む

神和苑@大分県・別府市(鉄輪温泉) 青い湯+シェ・トミタカ(スイーツ)

【2007年3月10日(土)】 神和苑@大分県・別府市(鉄輪温泉)
青い湯 と スイーツ (別府巡り その2)
神和苑36b
シェ・トミタカ12b

大分県・別府巡り のつづき。

活魚 とよ常本店@別府で食べた後天然の青い湯を楽しめる
神和苑@別府・鉄輪温泉
へ。

鉄輪温泉地区の山際にある広大な庭園を持つ立派な旅館で、何度も訪れたくなる美しい温泉
。それほど客数は多くなく、ゆったり浸かれることも魅力だ。今回は同行者の希望で再訪することに。

続きを読む

活魚 とよ常本店@大分県・別府市 特上天丼+関さば刺身+刺身盛り

【2007年3月10日(土)】 活魚 とよ常本店@大分県・別府市
特上天丼+関さば刺身+刺身盛り (別府巡り その1)
とよ常30
とよ常22

温泉に浸かりたいということなので、大分県・別府市へ出掛ける。

大分自動車道を別府ICで降り、温泉の前に三ツ葉グリル@別府で食事をすべく中心街へと向かう。別府駅裏のビル壁面にある岡本太郎氏による陶版レリーフを観て、別府駅市場のガード下を通り過ぎ駐車。別府らしい怪しげな歓楽街を下り、八坂通りを回り込む形で歩いた。
別府10

三ツ葉グリル@別府に入店するも、「予約で一杯ですので」とのこと。うぅぅ昨年のGWに訪問した際に断られた時と同じ状況だ。。平日以外でどうしてもココで食べたい観光客は予約を入れるか、事前に電話で確認した方が嫌な思いをしなくて済むと思われる。因みに昨年は平日三度訪問しているけれど、問題なく食べられたんだけどね。

ならばと近場の活魚 とよ常本店@別府へ移動。フグ、関あじ、関さば等の活魚が味わえるお店で、大きな海老天がのっかる特上天丼が人気。立地は海沿いのホテル雄飛一階。J子さんと訪問した2006年5月28日以来となる。

店内満席で、待ち客が出ている様子。
入口付近の椅子に腰掛けて待っていると、水槽にフグがゆらりと泳ぐ姿が見えた。
とよ常10

5分くらいで席へ通され、それぞれ特上天丼を注文。
更に関さば刺身、そして刺身盛りを追加した。

続きを読む

薫風(くんぷう)@福岡県・粕屋町長者原 あごとんこつラーメン

【2007年3月11日(日)】 薫風(くんぷう)@福岡県・粕屋町長者原
あごとんこつラーメン (その3)
薫風16

長浜ラーメン 長浜紅龍@太宰府市で食べた後薫風(くんぷう)@粕屋町へ。

今回の九州ラーメン総選挙で41位に入った薫風@粕屋町。長者原の通り沿いにあるので大隈一九ラーメン@粕屋町や天天有@粕屋町の近くだ。以前友人が長者原に住んでいたので少し土地勘がある地域でもある。

店内は満席で、店前に8人並んでいた。
薫風15

カウンター席に座り、数量限定とある「あご・とんこつラーメン」を注文。
あごだし+とんこつのWスープだそうだ。


続きを読む

長浜ラーメン 長浜紅龍@福岡県太宰府市 ラーメン

【2007年3月11日(日)】 長浜ラーメン 長浜紅龍@福岡県太宰府市
ラーメン (その2)
長浜紅龍10

博多麺や つるまる@大野城市・若草で食べた後長浜ラーメン 長浜紅龍@太宰府市へ。

今回の九州ラーメン総選挙で49位に食い込んだいわゆるマイナー店・長浜紅龍@太宰府市ラーメン処しろう大橋に移転した跡に出店したラーメン店だ。

長浜紅龍14

カウンター席に座り、ラーメンを注文。

続きを読む

博多麺や つるまる@福岡県・大野城市・若草 ラーメン

【2007年3月11日(日)】 博多麺や つるまる@福岡県大野城市・若草
ラーメン (その1)
つるまる11

FBS福岡放送のローカル特番で九州ラーメン総選挙が2007年3月10日(土)放送された。結果はコチラ(FBS)。すっかり放送日時を忘れており、リアルタイムで放送を観たのは一位のらーめん四郎@大橋が写し出されていた場面だけ。少なくともらーめん四郎は頑張っているイイお店だと思う。

この手のランキング番組はどんな結果でも異議がでる。しかし、そもそも殆どの人が納得できるランキングなんてのはあり得ないのだけれど。あくまで民間のローカル局が手掛けるテレビ特番なのだから、「お祭り」として観るくらいでイイと思う。但し、地方局とは言えどテレビの影響力は雑誌の比ではないのが問題だけどね。日頃なかなかスポットライトが当たらない中、地道に頑張っている個人営業のお店が取り上げられるのは有り難い。

ちゃんと食べ歩いている人が見れば、あり得ない店名が登場していたり、動員されたような票の多いお店は大体分かると思う。今回はインターネットでの投票なのだから本気でランクインしたいお店は当然投票を増やす企業努力をしただろう。あからさまなお店はさておき、お店を責めるよりはそんな投票形式を採り、放送してしまう運営側の方にまだまだ改善が必要なのでは。


で、この機会にランクインしていた つるまる@大野城市長浜紅龍@太宰府市薫風(くんぷう)
@粕屋町の三店を食べ歩いた。せっかくの情報は活かしてなんぼです^^

今回の九州ラーメン総選挙で突如高順位の9位となったいわゆるマイナー店・博多麺や つるまる@大野城市・若草。ラーメン系の掲示板やブログ等で旨いと強く勧められていたり、頻度高く店名が挙がっていたお店ではない。立地は郊外の大通り沿いで、その直ぐ裏にスイーツ店 ペイ・バスク@大野城市がある。
つるまる10
つるまる14

カウンターに座り、ラーメンを注文。

続きを読む

らーめん四郎@福岡市南区・大橋 男味ラーメン

【2006年4月23日(日)】  らーめん四郎@福岡市南区・大橋
男味ラーメン
四郎11

【2005年12月11日(日) しろう@大野城市時代(移転前) ラーメン】
しろう10

FBS福岡放送のローカル特番で九州ラーメン総選挙が2007年3月10日(土)放送された。すっかり放送日時を忘れており、フミオさんのメールで終わり際気付いた。。結果はコチラ(FBS)

一位はらーめん四郎@大橋とのコト。

私が訪問したのは2006年4月23日(日)で、お店は大橋駅の近く。「男味ラーメン」を食べた。
四郎14

続きを読む

オープン戦(ホークス対巨人)@ヤフードーム

【2007年3月4日(日)】  オープン戦(ホークス対巨人)@ヤフードーム
佐世保バーガー@ロイヤル 元祖長浜屋@支店
オープン戦39

大学時代の友人から誘われ、オープン戦(ホークス対巨人)をヤフードームで観戦することに。春の青空にドームが映える。彼とは同じサークルで学生生活を過ごし、苦労した仲。部員約100名と大所帯だったので本当に色んなことがあった。元祖長浜屋へも深夜一緒に通ったなー
オープン戦10

ドーム前は観戦客で賑わう。
渡されたチケットは内野席だったので3番ゲートから入る。
オープン戦11

試合開始前に花束贈呈式があり、エースの斉藤(ホークス)と内海(巨人)を観て盛り上がる。斉藤は遠目にもデカイなぁ。
オープン戦30

ホークスの先発は和田。巨人の一番バッターは谷@(元オリックス)。
小笠原@巨人(元日ハム)や多村@ホークス(元横浜)等の移籍組を観るのも楽しみだ。
オープン戦31

続きを読む

宇目来々軒@大分県・佐伯市(宇目) ラーメン

【2007年2月24日(土)】 宇目来々軒@大分県・佐伯市(宇目)
ラーメン
宇目来々軒22

佐伯市の奥地、旧宇目町の宇目来々軒@宇目(大分県・佐伯市)さんを再訪。

宇目町は昨今の市町村合併で今や佐伯市となってはいるが、
佐伯市中心部からは小一時間掛かる僻地なのでなかなか再訪できないでいた。
前回宇目来々軒を訪問したは2004年3月27日で、約三年ぶり。

続きを読む

たつやラーメン@延岡市(宮崎県) 塩ラーメン

【2007年2月24日(土)】  たつやラーメン@延岡市(宮崎県)
塩ラーメン (宮崎県・延岡市 食べ歩き その6)
たつやラーメン11

味のおぐら@大瀬店で特選チキン南蛮定食を味わった後たつやラーメン@延岡市(宮崎県)へ。

開店するまで暫く時間があったので本屋を探し、ローカル本「宮崎とりぼんvol.2」と「宮崎ラーメン100杯」を購入。どちらも月刊情報タウンみやざき別冊で、発行は2004年と古め。しかも延岡市内のラーメン店は全く紹介されていなかった。。 まっ、いつか役に立つかもー

続きを読む

おぐら@大瀬店(宮崎県・延岡市) 特選チキン南蛮定食

【2007年2月24日(土)】  味のおぐら@大瀬店(宮崎県・延岡市)
特選チキン南蛮定食 (宮崎県・延岡市 食べ歩き その5)
おぐら26

大ちゃんラーメン@延岡市で食べた後、国道を北上して「塩ラーメン」を楽しめるというたつやラーメン@延岡市へ向かう。

薄曇りだった空がすっかり青くなっていた。
宮崎10

たつやラーメンに到着するも、残念ながら入口に「準備中」の札が。ならばと中休みを兼ねてタルタルソースが掛かったチキン南蛮を味わうべくおぐら@大瀬店へ向かうことに。

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ