ラーメン&ラーメン
夜空に明るく大きな満月がクッキリ浮かんだ夜明け前、高速で福岡市へと出発。所用を済ませ、珍しく平日の福岡市内を彷徨く。午前六時台で「麺」を食べるとなると・・・
やっぱりガンソ(元祖)かぁー^^
待ち客こそ無いものの、店内はほぼ満席。
麺関係の知り合いが居ないか、一応店内を見回した。
続きを読む
麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)
【2007年9月24日(月祝)】 田の久@唐津市(佐賀県)
ラーメン
一竜軒@唐津市で大盛りチャーシューメンを味わった後、田の久@唐津市(佐賀県)へ。関東軒@唐津市へも立ち寄る予定だけれど、敢えて離れた田の久@唐津市を先に訪問することに。
前回食べたのはイカの活き造りを楽しんだ2006年6月17日の唐津オフ@玄洋の時。今日はどんな表情に出会えるだろうか。因みに前回はこんな状態だった。
2006年6月17日(土)画像
お店は唐津市の郊外にあり、周辺には農地が残り長閑な風景が広がる。
【店前から眺めた長閑な風景】
店内は家族客で賑わっており、六割くらいの入り。奥のカウンターに座って「ラーメン」を注文。
【2007年9月14日(金)】 讃岐うどん食べ歩き(三泊四日)@香川県
さぬきうどん多数
【太郎うどん@まんのう町 かけうどん】
三連休を利用して今年二度目となるさぬきうどん食べ歩きに香川へ〜〜 直前にまたもや台風が接近してその影響が心配されたが、運良くまずまずの天候の中で過ごせた。いつものリピート店を今年の7月に多く味わっていたこともあり、今回は未食店を中心にリピート店を含め約30杯の多様なうどんを味わった♪
【まはろ@さぬき市・寒川町 鶏天ざる】
一日目 【2007年9月15日(土)】
喰うかい@丸亀市 牛すじうどん+イワシ天(揚げ立て)
松井うどん@高瀬町 カレーうどん+ゲソ天
大平製麺@善通寺市・与北町 醤油うどん
道久製麺所@詫間町(玉売り専門店) 醤油うどん(玉買い)
善通寺IC〜高松西IC
野口製麺@高松市・上福岡町 かけうどん+ゲソ天
丸山製麺@高松市・宮脇町 かけうどん+大あげ
森製麺所@高松市・番町 冷やかけ+野菜かき揚げ
【臨時休業】花媛(さくら)@高松市・松並町
【休業中】かながしら@高松市・六条町
【発見できず】橋本製麺@高松市・仏生山町
宮武製麺所@高松市・仏生山町 かけうどん+ねりもの天
田村神社
マルタニ製麺@高松市・円座町 かけうどん+エビかき揚げ
【売り切れ】凡蔵@丸亀市
【売り切れ】やましょう@まんのう町
めんくい@まんのう町 ぶっかけ+トンカツ
やまげん@綾上町 きつねうどん+おでん(牛スジ)
宿泊@坂出市
二日目 【2007年9月16日(日)】
まごころ@丸亀市 かけうどん+ちくわ天
大川製麺所@善通寺市 ぶっかけ(一玉)
【臨時休業?】手打うどん多奈加@多度津町
味見亭@丸亀市・天満町 かしわ天うどん
中村@丸亀市 ひやひや+ちくわ天
池内@綾上町 ぶっかけ(一玉)
秀@高松市・香南町 かけうどん+穴子天(揚げ立て)+野菜かき揚げ
はな庄@高松市・香川町 ぶっかけ+ゲソ天
【臨時休業?】名もないうどん屋(藤本)@香川町
にしばた@高松市・香川町 かけうどん+ちくわ天
一福@高松市・国分寺町 ひやかけ+ちくわ天
まる石@高松市・中間町 かけうどん+ちくわ天
池上(移転・開店した瑠美子ばあちゃんのお店)午前の部 ひや玉+玉子
池上@高松市・香川町 夕方の部 釜玉
まはろ@さぬき市・寒川町 鶏天ざるうどん
宿泊@坂出市
三日目 【2007年9月17日(月祝)】
亀山@丸亀市 肉うどん
綿谷(わたや)@丸亀市 肉(豚)ぶっかけ+ゲソ天
【閉店(2007年5月)】公美食堂@善通寺市
【臨時休業】宮武@琴平町
太郎@まんのう町 かけうどん+半熟卵天+ゲソ天
やましょう@まんのう町 ひやかけ+ゲソ天
【臨時休業】花媛(さくら)@高松市・松並町
山下@高松市・国分寺町 ぶっかけうどん
大師うどん@善通寺市 かけうどん
道久製麺所@詫間町
森製麺所@高松市 ぶっかけ(冷や)+野菜かき揚げ
【2007年8月26日(日)】 大船山登山&坊ガツルキャンプ(くじゅう) その8
坊ガツル〜大船山・段原〜大船山・山頂(1786.2m)へ
【大船山の山頂付近】
週末はくまさん企画の「坊ガツルキャンプ」へ! の続き。
satoyanさんの手料理を味わった素敵な夜宴は午後十時過ぎに終了。明日は早朝六時スタートでいよいよ大船山登山。やはり疲れていたのか、テント内で簡易小ザックに登山用の準備品を詰め込んだ後は直ぐに眠りについた。
午前一時半過ぎ、人々の話し声で目を覚ます。テントから出て夜空を見上げると、東方面に輝く星空が見えた。眺めていると、ものの三十秒で夜空を横切る大きな流れ星が現れた(驚) エラク綺麗だったので暫く見上げ続けるも、次ぎはナシ。そんなものかな^^
寝袋に潜り込んで眠っていると、午前三時前にはご来光登山組集団がワイワイ。トイレに起きてみるも、皆さん寧ろ声を張って喋っていた。興奮する気持ちは判りますけれどねー さすがに堪らなくなった頃、勇気アル男性がやんわり大人の注意をして、やっとざわつきが収まった。
私達の出発は午前六時を予定。少し早めに起きだして水を補給したりと準備を始めた。早朝のしーんと静まり返ったテントサイト。三俣山の山頂は少し雲に覆われていた。
見上げた大船山の山頂もやや雲に覆われていた。登るぅ〜??っという雰囲気が少し流れたものの、予定通り出発。待機組のくまさんやマニさんも見送りに起き出した。
Tyuさん、satoyanさん、てん子さん、そして私の四人で大船山登山開始。丁度一年前の坊ガツルキャンプ以来となる大船山(今回で三度目)。今日はどんな景色を楽しめるかな〜♪
容赦のない傾斜が続き、てん子さんを先頭にガツガツ登る。あまり平坦な登山道の箇所が少ないので、高度はぐんぐん稼げる。日差しが無いので空気はひんやりしていた。
登るペースが早いので、途中の画像は殆どナシ。とても写真を撮れるような余裕がある状態では無かったのねん。木が生い茂った暗い森の中をひたすら進む。
懸命に登って、や〜っと展望できる場所に到着してひと休み。ここまで登れば先が読める。坊ガツルの上空にはぼんやりと薄いガスが立ち込めており、くじゅう連山が霞んで見えた。左から鳴子山1643m、(稲星山)、白口岳1720m、(久住山)、中岳1791m、天狗ガ城1780m、星生山1762m。
左から中岳1791m、天狗ガ城1780m、星生山1762m(硫黄山の噴煙・蒸気の後ろ)、硫黄山、諏蛾守峠1540m、三俣山の一部。
【2007年8月11日(土)】 みよし家@福山本店(鹿児島県霧島市・福山町)
味噌ラーメン
みよし家@牧之原店でラーメンを味わった後、本日二件目のみよし家@福山本店(鹿児島県・霧島市)を目指す。
みよし家は鹿児島県東部の霧島市福山町の裏通りに本店を構え、支店が三店、牧之原店@国分市、空港バイパス店@隼人町、そして今年の6月にできたばかりの高見馬場店@西千石(鹿児島市)とある。やはり本店でも食べたいので、先ずは午前9時開店と開店時間が早い牧之原支店を訪問し、続いて午前11時開店に合わせて福山本店を訪れることに。
国道10号線を宮崎(都城市)方面へ走行していると、パーンっと視界が開けて桜島がよく見えるドライブインに辿り着いた。まだ本店が開店するまでには時間があったので、ちょっと立ち寄ることに。芝生が植えられた展望台に近付き、錦江湾に浮かんだように見える桜島を暫し眺めた。鹿児島に来ているんだなぁーっということを実感する風景だ。
nsan