麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

2008年07月

がんこもん@遠賀町(福岡県・遠賀郡) ラーメン

【2008年7月06日(日)】 がんこもん@遠賀町(福岡県・遠賀郡)
ラーメン
がんこもん@遠賀町21

オープンしたばかりの新店・久留米ラーメン 一喜(かずき)@岡垣町(福岡県・遠賀郡)で味わった後
せっかくなのでオープンさせたがんこもん@遠賀町(福岡県)へ立ち寄ることに。

がんこもん@遠賀町は、
ワイルドな濃厚ラーメンを味わえる個人的に好きなお店のひとつ。

只今「24時間営業」と掲げて営業時間を大胆に延長中。
御主人が当時クモさんと親しい間柄ということも加わり、
訪問する度に御主人からラーメンについてイロイロ教えて頂いていた。
北九州は気さくな温かいお店が多い印象だ。

続きを読む

【新店】久留米ラーメン 一喜(かずき)@岡垣町(福岡県・遠賀郡) ラーメン

【2008年7月06日(日)】 【新店】久留米ラーメン 一喜@岡垣町(福岡県・遠賀郡)
ラーメン
一喜@岡垣町20
一喜@岡垣町21

味のまるい@福津市(福岡県)で滋味なラーメンを味わった後がんこもん@遠賀町が先日オープンさせたという久留米ラーメン 一喜(かずき)@岡垣町(福岡県・遠賀郡)へ。

さっそくケパサさんの掲示板で紹介されていた一喜@岡垣町。しかし、Google検索では正確な住所がどうにも見つからなかったので、結局『久留米ラーメン 一喜(かずき)、岡垣町野間に7月1日オープン、24時間営業、岡垣町役場、TUTAYAやローソンがランドマークになります』というクモさんによる書き込み情報で探すことに。

国道3号線から岡垣町の市街地方面へ左折し、岡垣町役場を目指す。長閑な街並みをぐるりと一周したところで、久留米ラーメン 一喜(かずき)@岡垣町に到着。
一喜@岡垣町10

「24時間営業」「久留米ラーメン」と掲げられた看板や派手な暖簾。がんこもん同様暖簾は大きめだ^^ 駐車場は店脇と道のトイ面に設けられていた。

店内は御近所さん達と思われる先客が8名くらい。厨房を見ると作り手は二名で、残念ながらがんこもんの御主人は居なかった。まっ、この後がんこもん@遠賀町に立ち寄った際にお会いして、イロイロお話しましたけどねー(嬉
一喜@岡垣町12
一喜@岡垣町11

カウンター席に座り、ラーメンを注文。

続きを読む

味のまるい@福津市(福岡県) ラーメン

【2008年7月06日(日)】 味のまるい@福津市(福岡県)
ラーメン
味のまるい@福津市20
味のまるい@福津市21

梅雨明けの非常に蒸し暑い一日となってしまった個人的に特別な日。早朝から高速を利用して福岡市へ向かう。

朝10

杷木周辺はまだ梅雨のような空模様。
朝11

名島橋に差し掛かったところで自由に走る自転車の姿を見掛けた。今日はやけに羨ましく思えたなぁ〜
朝12

早朝から夕方まで汗だくでみっちり。もぉ〜〜へろへろになってしまい、心底癒されたい気分。ならばと滋味系の味を求め、久しぶりに味のまるい@福津市(福岡県)へ向かうことに^^

続きを読む

輪喰(わくう)@北野町(福岡県・久留米市) 味噌らーめん&塩らーめん

【2008年6月29日(日)】 輪喰(わくう)@北野町(福岡県・久留米市)
味噌らーめん&塩らーめん
輪喰@久留米市30
輪喰@久留米市31

久留米ラーメン丸八@朝倉店(福岡県・筑前町)でラーメンを味わった後、せっかくだからと輪喰(わくう)@北野町(久留米市)へ。

天然素材にこだわりまくり、自家製麺の創作ラーメンを提供する輪喰(わくう)@北野町(久留米市)。ラーメンと云うより料理という突き抜けた印象で、作り手の並々ならぬ意欲を感じる良店だ。店舗は筑後川の堤防沿いの道路から少し入ったところにあるログハウス。周囲は自然豊かで開放感がある。

真っ暗な筑後川の堤防を進み、右手に見えた暗闇にぽわんと光る照明に向けて堤防を下った。今回で五度目(八杯目)の訪問となるも、こん遅い時間帯では初めて。こりゃ昼間以上に夜間は狙い撃ちでの訪問しかありえないよなぁ〜〜
輪喰@久留米市11

先客は一組。厨房に近いカウンター席に座り、メニューを眺る。

味噌らーめん塩らーめんを注文。配膳を待つ間に店内に展示された醤油や塩、そして製麺機を観た。
輪喰@久留米市50

続きを読む

久留米ラーメン 丸八@朝倉店(福岡県・筑前町) ラーメン

【2008年6月29日(日)】 久留米ラーメン 丸八@朝倉店(福岡県・筑前町)
ラーメン
丸八@朝倉店20
丸八@朝倉店21

オープンしたばかりの西谷家@前原店で食べた後久留米ラーメン丸八@朝倉店(福岡県・筑前町)狙いで筑前町へ大きく移動開始。拾六町ICから都市高速に乗り、太宰府ICから高速を乗り継いで筑後小郡ICへ。

久留米ラーメン 丸八は以前は板付〜皿山にあり、ブクブクと泡を纏った濃厚な豚骨ラーメンを提供していた人気店だった。現在、皿山のお店は諸事情で閉店されている。筑前町のお店は皿山@福岡市・南区時代の後半に修行されたお弟子さんが朝倉店として開いたお店。丸八関連のお店の中では最も皿山時代のラーメンに近い味を楽しめる。

朝倉店の御主人によると、師匠である丸八@皿山(福岡市・南区)のおやっさんからちょくちょく電話が入ってイルとのこと。お元気そうでなにより〜 個人的にお会いしたいし、丸八@皿山のラーメンが大好きなので、年一回のイベントでもイイから是非なんらかの形でおやっさんのラーメンを食べたいなぁ〜

丸八のおやっさんに最後にお会いしたのは皿山のお店を閉めて移転すると知り、慌てて訪問した日。丁度石神さん絡みの漫画本「ラーメン発見伝〜日本海ラーメン紀行」に丸八@皿山が掲載されたということで、一冊頂いた時だった。

閉店後はネット上にあまり精度の良くない移転情報がちらほら。今だから言えるけど、当時西部郊外の大規模商業施設近くに移転する予定とのことで、具体的な良い場所も確保してあった。しかし、その後御家族の諸事情で移転・開店することなく、家業である割烹ぶぐ料理のお宿 油山山荘@城南区
のふぐ職人に戻り、今尚バリバリ働いているそうだ。
丸八@朝倉店10

御主人にニッコリ御挨拶。カウンター席に座り、ラーメンを注文。

ラーメンを待つ間にセルフの辛子高菜を小皿に取る。ココの辛子高菜は頗る辛く、後半丸八のラーメンを更に旨くする。
丸八@朝倉店30

続きを読む

五島軒@荒戸(福岡市・中央区) あごだしラーメン&カレー担々麺

【2008年6月29日(日)】 あごだし麺 五島軒@荒戸(福岡市・中央区)
あごだしラーメン、カレー担々麺
五島軒@荒戸11

福岡市・西区の郊外にある西谷家(さいたにや)@野方が前原市に支店をオープンしたとのことで、博多新風の御主人・高田さんとお祝い訪問することになった。昼営業の繁忙時間を過ぎてから出発。

先ずは新店のあごだし麺 五島軒@荒戸(福岡市・中央区)へ。立地は那の津通り沿いで、九州女子校の直ぐ近くのビル二階。表からループ状の階段を上って入店するアプローチ。店仕舞い間際の訪問となってしまうも、なんとか滑り込めて安堵。食べ終わる頃には「準備中」となったのでアブナイ、アブナイ^^
五島軒@荒戸10

五島軒@荒戸(中央区)は店名に「あごだし麺」や「五島」を掲げるだけあって名物の焼きあごだし(飛び魚の出汁)を使用して五島うどんを活かした創作和風ラーメンや五島うどんを提供し、オリジナルの担々麺等も味わえる。

続きを読む

とり天(大分名物) 最近食べたお店一覧

【とり天】 
大分県内で親しまれている大分名物のひとつとり天。一口サイズのとり肉に下味を付け、てんぷらの衣を付けて油で揚げ、キャベツの千切り等の野菜と一緒に盛る。その上でカラシを添えた酢醤油等のタレを付けて食べるスタイルが一般的。とり肉は骨無しで、モモ肉、ムネ肉、ささみ等お好みで。

大分の「とり天」に関してはとり天専門サイト「とり天ワールド」に詳しく掲載されています。

美味なかよし@大分市21

個人的に子供の頃は中津市周辺で親しまれているようなアツアツで味濃いめの「とりの唐揚げ」を食べる機会の方が圧倒的に多く、高校時代に住んでいた大分市でも「とり天」を食べる機会はそれ程多くはなかった。当時はお弁当屋さんのメニューで何度か購入したくらい。今では郷土料理として「とり天」を大分県内の飲食店やお惣菜等で気軽に楽しめる。

最近の訪問
2008_07_13 からあげ聖林(ハリウッド)@宇佐市 骨なしからあげ(700g)
2008_07_13 中国料理 花琳@宇佐市 からあげ、
ザーサイタンメン、チャーハン、冷やし中華
2008_04_29 からあげ成吉・本店@宇佐市 骨なしからあげ(500g)
2008_04_29 うどんや大黒@宇佐市 海老天ぶっかけうどん
+かけうどん(中)+とり天
2008_04_29 来々軒@宇佐市 からあげ定食(宇佐カラアゲ発祥の中華店らしい)
2008_04_27 鶏肉専門店 えびチャン・本店@えびの市(宮崎県) 手羽唐揚げ
2008_04_22 鳥市本店@日田市・豆田町 カラアゲ(400g)
2008_04_19 まるい食堂@別府市・駅前通り とり天定食
2008_04_19 民芸茶屋 味蔵@別府市・石垣東 とり天定食
2008_03_22 若木屋@臼杵市 若木屋ランチ(とり天・ハンバーグ等々)
2008_03_20 レストラン東洋軒@別府市・石垣東 とり天定食
2008_03_16 からあげ屋 チキンハウス@中津市・豊田町 骨なしからあげ

続きを読む

らーめん四郎@大橋(福岡市・南区) 冷やし汁ナシ担々麺・大盛り

【2008年6月29日(日)】 らーめん四郎@大橋(福岡市・南区)
冷やし汁ナシ担々麺・大盛り
らーめん四郎@大橋22
らーめん四郎@大橋25

本日は梅雨らしい時折雨が降る終日どんより曇った天気。早朝より一般道で福岡市に入り、天神で所用を済ませる。
夜明

太宰府周辺で少しだけ青空が覗いた。
太宰府

その後、「つけ麺」狙いでらーめん四郎@大橋(福岡市・南区)へ。今回で訪問は六度目。昨年(2007年)放送されたFBS九州ラーメン総選挙で第一位と紹介され、突如大行列店へと変貌。番組放送は2007年3月10日(土)。大橋駅から近いものの専用駐車場は無く、立地条件としてはあまり良くはない場所にある。番組放送から一年以上経過した今でも待ち客がでる人気ぶり。前々回一位と紹介された暖暮@二日市が数年に渡り繁盛したことを考えると、ローカル放送とはいえこのFBSのラーメン特番だけは別格の影響力だ。らーめん四郎@大橋10

大橋のコインパーキングに車を停め、少し歩いてお店へ。開店と同時に入店するも、今回も券売機に「つけ麺」のボタン部分に販売していない×表示が。ナルホド、売り切れって訳じゃなかったのねん。これで二回目の空振り。

しょうがないので先日の「冷やしざるらーめん(大盛麺)」に続き「冷やし辛々汁ナシ担々麺・大盛り」をセレクトした。


続きを読む

宮崎のラーメン 既食店一覧(2008年5月現在)

宮崎のラーメン 〜2008年5月現在
あかえ@日南市21
あかえ@日南市(宮崎県) チャーシューラーメン

宮崎のラーメン宮崎ならではの食べ物
等、訪問した一部を現時点で分かるだけ整理してみた^^

昨年(2007年)は延岡市(宮崎県)へ二度訪問し、宮崎市日南市も三度訪問。更に今年(2008年)は鹿児島を絡めて都城市(宮崎県)を二度訪問している。初めて宮崎でラーメンを食べたのは学生時代に福岡市から車で旅行した時だったなぁ〜
宮崎30
宮崎市52

時間の関係でブログアップ出来ていない宮崎県のお店が溜まっていたので、店名やメニューだけでもこの機会に紹介〜〜^^

続きを読む

西谷家@前原店 波多江(福岡県・前原市) 支店オープン(ラーメン黒)

【2008年6月29日(日)】 西谷家@前原店 波多江(福岡県・前原市)
ラーメン黒  前原市に支店オープン
西谷家@前原市30
西谷家@前原市20

福岡市・西区の郊外にある西谷家(さいたにや)@野方が前原市に支店をオープンしたとのことで、博多新風@高宮の御主人 高田さんとお祝い訪問することになった。

本日の流れは以下の通り。早朝より福岡市に入り、天神で所用を済ませ、らーめん四郎@大橋(福岡市・南区)で「冷やし汁ナシ担々麺・大盛り」〜博多新風@高宮(南区)で「つけ麺・大盛り300g」〜あごだし麺 五島軒@荒戸(中央区)で「あごだしラーメン」と「カレー担々麺」〜テキサスバーガー@野方(西区)は売り切れ〜オープンしたばかりの支店・西谷家@前原市(福岡県)で「ラーメン」と「黒ラーメン」〜朝倉市に大きく移動して、久留米ラーメン丸八@朝倉市(福岡県)で「ラーメン」〜輪喰(わくう)@久留米市で「しおラーメン」と「味噌ラーメン」という流れ。

昼営業の繁忙時間を過ぎてから出発。先ずは昼営業の店仕舞い間際、新店であるあごだし麺 五島軒@荒戸(福岡市・中央区)に滑り込み、「あごだしラーメン」と「カレー担々麺」を味わった。その後、先週に引き続きテキサスバーガー@野方(福岡市・西区)へ。到着していそいそと入店するも、申し訳なさそうに御主人より「ゴメ〜ン、今日は売り切れなのよぉ〜〜」っと残念なお知らせが。

落胆の中、オープンしたばかりの支店・西谷家@前原店(福岡県・前原市)へ向かうことに。西谷家@野方本店(西区)は北九州の有名店・魁龍出身の御主人が開店したお店で、濃度ある力強いラーメンを提供して親しまれている繁盛店。個人的には
今回で三度目の訪問となる。

大きな祝い花輪が飾られたオープンしたばかりの西谷家@前原店。JR波多江駅に近く、大通りの国道202号線沿いにある好立地で、店前に広めの共同駐車場が確保されていた。
西谷家@前原市10

店内にも祝い花が置かれ、修行先である魁龍の御主人から送られた祝花も確認。テーブル席に座り、メニューを眺めた。
西谷家@前原市5

私は「ラーメン黒(こがしニンニク油入り)」を。高田さんは普通の「ラーメン」を注文した。するとコチラに気付いた西谷家の御主人が現れ、改めてにこやかに御挨拶。支店オープンの祝いをお伝えして、後ほどお喋りすることに^^

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ