麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

2009年12月

正龍軒@古賀市(福岡県) 懐かしいラーメン

【2009年11月07日(土)】 正龍軒@古賀市(福岡県)
懐かしいラーメン
正龍軒@古賀市11 

古賀市の工業団地沿いにある正龍軒@古賀市(福岡県)。表通り(国道3号線)からかなり入り込んだ立地ながら、麺関係者の間では懐かしいラーメンを味わえると、比較的評判の良いお店。周辺に以前仕事絡みで伺ったことがあるハウス食品の福岡工場があったり、学生時代の友人の実家(古賀市)が近くだったりと、所縁がある地域だ。

続きを読む

大砲ラーメン@新横浜ラーメン博物館店 近日オープン予定

【2009年11月20日(金)】 大砲ラーメン@新横浜ラーメン博物館店
近日出店予定 〜東京巡り三泊四日・初日
大砲ラーメン
@新横浜ラーメン博物館での掲示

創業昭和28年という久留米ラーメンを代表する老舗のひとつ、大砲ラーメン@久留米市(福岡県)が遂に2009年12月19日(土)より新横浜ラーメン博物館に出店する予定。

今年は「大砲感謝祭、半世紀分のありがとう。」と掲げ、サプライズメニューを指定六店舗にて展開。2009年8月末までの期間限定で挑戦的な?オリジナルメニュー(プレミアムラーメン各680円)を揃えていた。
大砲ラーメン香林亭@吉井16b

続きを読む

元祖長浜屋@支店(福岡市・中央区) 〜対岸の長浜家オープン二日目

【2009年12月13日(日)】 元祖長浜屋@支店(福岡市・中央区)
ラーメン(カタ) 〜対岸の長浜家オープン二日目
元祖長浜屋@支店10 
@元祖長浜屋の待ち客が対岸に現れた「元祖ラーメン長浜家」を振り返って眺める光景

将来移転が囁かれる元祖長浜屋(通称・ガンソ)@支店(中央区)の対岸、長浜ラーメンとん吉@総本店の跡地に『元祖ラーメン 長浜家』という大胆な屋号を掲げた新店が噂通り登場し、遂に昨日より営業を開始。ねーこさんから誘われ、オープン二日目の早朝に両店を訪問。

一応屋号は『屋』が『家』に変えられてはいるものの、忠実に再現。先行(2009年12月6日付)して朝日新聞による『「長浜屋」対「長浜家」一字違い、博多ラーメン対決前夜』として長浜家寄りの報道がなされた。

単純にあからさまな営業妨害となることや今後混同されることが予想されるが、現在ガンソ(元祖長浜屋)側は静観している模様。店舗にこの件に関する貼り紙等は一切無く、営業差し止めを求める動きは今のところ表からは見えない。寧ろ早朝から元祖長浜屋@支店前に並んだ待ち客が対岸に突然現れた『元祖ラーメン長浜家』を困惑して振り返ってみながら、それぞれ経緯に対する見解を熱く語っていた(`・ω・´)

続きを読む

元祖ラーメン 長浜家@大手門(福岡市・中央区) オープン二日目

【2009年12月13日(日)】 元祖ラーメン 長浜家@大手門(福岡市・中央区)
オープン二日目
元祖ラーメン長浜家12 

将来移転が囁かれる元祖長浜屋@支店(中央区)の対岸、長浜ラーメンとん吉@総本店の跡地に『元祖ラーメン 長浜家』という大胆な屋号を掲げた新店が噂通り登場し、遂に昨日より営業を開始。熊本のねーこさんのお誘いで、オープン二日目一緒に早朝訪問することに。

一応、屋号は『屋』が『家』に変えられており、あらゆる意味で将来を見据えているようだ。先行(2009年12月6日付)して朝日新聞による『「長浜屋」対「長浜家」一字違い、博多ラーメン対決前夜』として長浜家寄りの報道がなされたが、今後どのような資本で、どんな方々によるお店なのかがもっと
明確に分かってくることだろう(´・ω・`)

続きを読む

元祖ラーメン 長浜家@大手門(福岡市・中央区) 遂にオープン

【2009年12月12日(土】 元祖ラーメン 長浜家@大手門(福岡市・中央区) オープン
新店 
元祖ラーメン長浜家19
撮影 タフさん

タフさんより画像添付メールあり(^∀^) 将来移転が囁かれる元祖長浜屋@支店(中央区)の対岸、長浜ラーメンとん吉@総本店の跡地に『元祖ラーメン 長浜家』という大胆な屋号を掲げた新店が噂通り登場し、遂に営業を開始した

一応、屋号は『屋』が『家』に変えられており、あらゆる意味で将来を見据えているようだ。先行(2009年12月6日付)して朝日新聞による『「長浜屋」対「長浜家」一字違い、博多ラーメン対決前夜』として長浜家寄りの報道がなされたが、今後どのような資本で、どんな方々によるお店なのかがもっと
明確に分かってくることだろう(´・ω・`)

続きを読む

らーめんの駅@新横浜ラーメン博物館 味噌ラーメン

【2009年11月20日(金)】 らーめんの駅@新横浜ラーメン博物館
味噌ラーメン 〜東京巡り三泊四日・初日
らーめんの駅10

札幌の有名人気店である純連(じゅんれん)
、すみれの創業者である村中明子さんの閉店していたお店・らーめんの駅新横浜ラーメン博物館に復活。

配布パンフの紹介文によると、『純連、すみれの元祖の味で、ラー博でしか食べられない云々』と上手に謳い、煽ってある。予想以上に評判が良いので、私もこの機会に訪問することに(*・ω・)ノ

続きを読む

むらまさ@新横浜ラーメン博物館 玄界灘塩らぁ麺 〜佐野実さんプロデュース

【2009年11月20日(金)】 らぁ麺 むらまさ@新横浜ラーメン博物館
玄界灘塩らぁ麺 〜東京巡り三泊四日・初日
むらまさ@ラ博店10

支那そばやの御主人・佐野実さんが九州は佐賀県、唐津市の新ご当地ラーメン創生をプロデュースするという新聞等による情報が流れて四ヵ月余り。新横浜ラーメン博物館開館15周年企画として、「新ご当地ラーメン創生計画」(その地域の特性を活かしたラーメンを創生し、ラーメンによる地域活性化を目的とした企画)の依頼を引き受けたらしい。しかし、『ご当地としてラーメン文化が無い土地にラーメン文化の種を植え付ける』という現地に対して配慮に欠けたと思われる紹介文だっただけに、開店前から唐津を知るラーメン好きの反応は予想通り複雑な模様。

個人的には佐野さん御自身が結構な頻度で器絡みで有田に訪れていることは知人より伺っていたし、唐津に所縁が無かった訳ではない。選択肢が増えることは単純に嬉しいし、寧ろ作り込まれたラーメンが大好きなのでかなり楽しみにしている。これまでに佐野さんのラーメンを戸塚の新本店やラ博店、そして各種イベントを含め、十杯以上食べてきた。

唐津市(佐賀県)に開店する前に、新横浜ラーメン博物館にてらぁ麺 むらまさ@ラ博店として期間限定でオープン(2009年9月17日より)するとのことで、この機会を活用して優先的に訪問。どんなラーメンなのか早く味わいたいし、唐津に出店してからラ博時代と味や質が変わったということになったのでは困りますしねー(`・ω・´)

続きを読む

芭蕉庵@八幡東区(北九州市) 釜揚げそば

【2009年12月05日(土)】 芭蕉庵@八幡東区(北九州市)
釜揚げそば 〜日本酒で秋新蕎麦を
芭蕉庵@八幡東区75

今回で五年目を迎えた『秋新蕎麦の会』の続き。

芭蕉庵@尾倉(北九州市・八幡東区)での待ちに待った秋新蕎麦の提供が開始(^∀^) 今年も綺麗な緑に発色した風味豊かな「秋新蕎麦」を求め、ケパサさんsatoyanさんてん子さんと一緒に席を囲んだ。

基本の『せいろ』、『そばがき』、『粗挽そば』、『田舎そば』と続き、最後は増幅された蕎麦の風味とあまみ、そして美しい発色を最大限に楽しめる大好きな『釜揚げそば』を二杯注文(*・ω・)ノ

続きを読む

芭蕉庵@八幡東区(北九州市) 粗挽そば&田舎そば

【2009年12月05日(土)】 芭蕉庵@八幡東区(北九州市)
粗挽そば&田舎そば 〜日本酒で秋新蕎麦を
芭蕉庵@八幡東区65

今回で五年目を迎えた『秋新蕎麦の会』の続き。

芭蕉庵@尾倉(北九州市・八幡東区)での待ちに待った秋新蕎麦の提供が開始(^∀^) 今年も綺麗な緑に発色した風味豊かな「秋新蕎麦」を求め、ケパサさんsatoyanさんてん子さんと一緒に席を囲んだ。

基本の『せいろ』、『そばがき』に続き、金土限定で提供している『粗挽そば』を二枚、そして『田舎そば』を一枚追加。さぁ〜〜どんどん蕎麦の風味が強くなっていきまするぅ〜〜(´∀`)

続きを読む

秋新蕎麦の季節到来、芭蕉庵@八幡東区(北九州市) せいろ&そばがき

【2009年12月05日(土)】 芭蕉庵@八幡東区(北九州市)
せいろ&そばがき 〜日本酒で新蕎麦を
芭蕉庵@八幡東区25

待ちに待った秋新蕎麦の季節到来(^∀^) 今年も綺麗な緑色に発色した風味豊かな「秋新そば」を求め、いつもの蕎麦好きさん達に声を掛け、satoyanさんてん子さんと一緒に芭蕉庵@八幡東区(北九州市)へ向かう。店頭でケパサさんと合流、へのさんは残念ながら仕事が入りそうとのことだった。

大好きなそば処 芭蕉庵@尾倉(北九州市・八幡東区)が使用する福井県・丸岡産の「秋新そば」は毎年11月末くらいから。しかし、今年は台風の影響を受けて入荷が遅れ、なんと収穫
量も四分の一以下くらいと少ないらしい。今年は例年以上に短期決戦となりそうだ。

今回で五年目を迎えた「秋新蕎麦の会」の恒例行事。秋新蕎麦の提供が始まった二日目(12月初頭の週末)に訪問。先ずは秋新蕎麦を満喫できる、基本の『せいろ』『そばがき』をば〜〜(*・ω・)ノ

続きを読む

特別な日 in佐賀

【2009年12月06日(日)】 特別な日 in佐賀
〜べあさんが佐賀に帰ってきた♪
べあさん

金沢市(石川県)で丸っと三ヶ月間に渡り闘っていたべあさんが、本日佐賀に帰ってきた(嬉) 今日は見事に全てが重なった特別な日。多大なる御迷惑と御心配をお掛けし、御主人自身もすっかり憔悴するも、首の皮一枚でなんとか営業再開(本日初日)にこぎつけたいちげん@川副町(佐賀市)で、ワン子しぇんしぇいimagineさん&ユウちゃん&娘さん二人、そして私で、べあさん&先輩さんを囲んでワイワイ(^∀^) 笑いと涙の濃密なあったかい時間が過ぎる。

空港から直接駆けつけ、いきなりコテコテの佐賀の親しい仲間に囲まれ(褒め言葉です)、『金沢での生活がまるで夢のよう』と満面の笑みで呟いたべあさん。待ち焦がれていた佐賀ならではのラーメンを感慨深そうに味わっていた。

続きを読む

なしか!ラーメン@博多デイトス店 〜懐かしい画像

【2004年03月21日(日)】 なしか!ラーメン@博多デイトス店(福岡市・博多区)
〜懐かしい画像
なしか@博多駅10

古い画像を整理していたところ、博多駅の博多デイトス内にあったなしか!ラーメン@博多デイトス店(福岡市)の懐かしい画像が幾つか出てきたので紹介。福岡市民にはあまり知られてないと思うが、『なしか』(どうして??)という大分県の方言を掲げた企業系ラーメン店。『大分のラーメン』に自虐的な大分県民もビックリ、意外と賑わっていたある意味貴重な画像です。

ラーメンスタジアムに負けない

うまさがここにはある。


えぇ〜〜っ??ホンマかいな??という怪しいコピーが看板に大きく謳われており、たぶんこの懐疑的なコピーが目に留まり、撮影したのだろう(´・ω・`)

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ