2010年08月
【2010年08月16日(月)】 青竜軒@唐津市(佐賀県)
ラーメン
いわゆる看板や暖簾等を掲げず、民家が立ち並ぶ奥まった住宅街でひっそり営業している
青竜軒@唐津市(佐賀県)。
店頭に『営業中』との小さな白いプレートが下げられるだけで、外観は単なる目立たない民家。
地元民の美味しいとの口コミで知られるようになった、隠れた地元密着の人気店だ。
しかし、定休日が土日で、更に臨時休業(長期の場合もアリ)が多いという厳しい条件。
営業時間も短い。
個人的に6年前からいつか食べたいと思い、唐津を訪れては閉まっている店舗を何度も見続けてきた。
しかも、今月末で閉店するという表明もあり、絶体絶命。
そんな折、お盆休み明けの8月16日(月)に営業する可能性が高いということが分かり、
朝イチの仕事をなんとか済ませ、唐津市へ駆けつけた。
続きを読む
ラーメン
いわゆる看板や暖簾等を掲げず、民家が立ち並ぶ奥まった住宅街でひっそり営業している
青竜軒@唐津市(佐賀県)。
店頭に『営業中』との小さな白いプレートが下げられるだけで、外観は単なる目立たない民家。
地元民の美味しいとの口コミで知られるようになった、隠れた地元密着の人気店だ。
しかし、定休日が土日で、更に臨時休業(長期の場合もアリ)が多いという厳しい条件。
営業時間も短い。
個人的に6年前からいつか食べたいと思い、唐津を訪れては閉まっている店舗を何度も見続けてきた。
しかも、今月末で閉店するという表明もあり、絶体絶命。
そんな折、お盆休み明けの8月16日(月)に営業する可能性が高いということが分かり、
朝イチの仕事をなんとか済ませ、唐津市へ駆けつけた。
続きを読む
【2010年08月12日(木)】 くじゅう登山、坊ガツルキャンプ その1
一日目 長者原〜雨ヶ池越〜坊ガツル
くまさんのお誘いで、またまたくじゅう登山・坊ガツルキャンプへ。
今回はお盆休みをピンポイントで活用した、忙しいくまさん待望の恒例家族キャンプ。
参加者は、くま一家(くまさん、コウヘイ、コウキ)、satoyanさん、そして私の5名。
私は二週間前に坊ガツルキャンプ、そしてsatoyanさんも先週末にくじゅう登山したばかり。
くま一家の奥様ユキちゃんと長女ハナちゃんはバレー合宿中につき不参加。
一期一会の坊ガツルキャンプ&大船山登山。
星降る流星群と激しい夕立&雷雨に降られた、印象深い二日間となった。
続きを読む
一日目 長者原〜雨ヶ池越〜坊ガツル
くまさんのお誘いで、またまたくじゅう登山・坊ガツルキャンプへ。
今回はお盆休みをピンポイントで活用した、忙しいくまさん待望の恒例家族キャンプ。
参加者は、くま一家(くまさん、コウヘイ、コウキ)、satoyanさん、そして私の5名。
私は二週間前に坊ガツルキャンプ、そしてsatoyanさんも先週末にくじゅう登山したばかり。
くま一家の奥様ユキちゃんと長女ハナちゃんはバレー合宿中につき不参加。
一期一会の坊ガツルキャンプ&大船山登山。
星降る流星群と激しい夕立&雷雨に降られた、印象深い二日間となった。
続きを読む
お盆期間中から自宅のパソコンが突然ネットに繋がらなくなり、
不本意ながらブログ更新が滞る。
よって職場のパソコンからやiPhoneでみてるだけの状態となり、
リフレッシュ休暇に突入。
なんだか意外と悪くなーい(*'-'*)
そんなこんなでようやく本日(8月19日)になってNTT側の設備不具合と判明し、
夕方よりネット環境が回復。
画像は、坊ガツルのキャンプキャンプサイトに連れられてきていたカワユイ犬。
くじゅう登山・坊ガツルキャンプの翌日は、北九州市へお出掛け。
中津市経由で無料化された椎田バイパスを行橋市へ進む。
お盆渋滞は九州自動車道ほど酷くはなく、
北九州空港回りで小倉南区より都市高速に乗って若松ヘ。
続きを読む
中津市経由で無料化された椎田バイパスを行橋市へ進む。
お盆渋滞は九州自動車道ほど酷くはなく、
北九州空港回りで小倉南区より都市高速に乗って若松ヘ。
続きを読む
【2010年08月10日(火)】 自作ラーメン
好来(ハオライ)@人吉の自家製麺、塩、醤油、硬焼きそば
先日、好来(ハオライ)@人吉市(熊本県)を訪れた際に、
御主人が是非お土産にと頂いた、ずしりとした自家製麺2キロ超(重
「ちょっと待ててねー」っと店奥でささっと製麺してくださった、打ち立て麺。
最近粉の配合を変えたとのこと。
この機会に塩ラーメンと醤油ラーメン、
そして日田風バリバリ硬焼きそばという三種の自作ラーメンを作ってみた。
連日暑いので、今回は干物系や豚肉と自家栽培した香味野菜を使い、
比較的あっさりとした軽やかな味わいに。
続きを読む
好来(ハオライ)@人吉の自家製麺、塩、醤油、硬焼きそば
先日、好来(ハオライ)@人吉市(熊本県)を訪れた際に、
御主人が是非お土産にと頂いた、ずしりとした自家製麺2キロ超(重
「ちょっと待ててねー」っと店奥でささっと製麺してくださった、打ち立て麺。
最近粉の配合を変えたとのこと。
この機会に塩ラーメンと醤油ラーメン、
そして日田風バリバリ硬焼きそばという三種の自作ラーメンを作ってみた。
連日暑いので、今回は干物系や豚肉と自家栽培した香味野菜を使い、
比較的あっさりとした軽やかな味わいに。
続きを読む
【2010年08月08日(日)】 世界遺産 アンコールワット展
福岡市博物館 アジアの大地に咲いた神々の宇宙
お盆休み二日目は、福岡市巡りへ。
本日の狙いは、福岡市博物館で開催中の世界遺産 アンコールワット展。
前回福岡市博物館で展示を観たのは、
今年の1月に開催されたポンペイ展(世界遺産 古代ローマ文明の奇跡)以来。
パンフの紹介によると、『世界遺産「アンコール」。サンスクリット語で「王都」という名のこの遺跡は、
9世紀からおよそ600年間にわたって繁栄したアンコール王朝の首都であり、
そこで花開いたクメール人の文化と芸術を今に伝える東南アジア最大規模の文化遺産です。
ヒンドゥー教や仏教を基盤として独自の発展を遂げたアンコール美術は、
神仏をあらわした数多くの彫刻とともに、
クメール建築の最高峰「アンコールワット」をはじめとする壮麗な石造寺院を生み出しました云々』とのこと。
続きを読む
福岡市博物館 アジアの大地に咲いた神々の宇宙
お盆休み二日目は、福岡市巡りへ。
本日の狙いは、福岡市博物館で開催中の世界遺産 アンコールワット展。
前回福岡市博物館で展示を観たのは、
今年の1月に開催されたポンペイ展(世界遺産 古代ローマ文明の奇跡)以来。
パンフの紹介によると、『世界遺産「アンコール」。サンスクリット語で「王都」という名のこの遺跡は、
9世紀からおよそ600年間にわたって繁栄したアンコール王朝の首都であり、
そこで花開いたクメール人の文化と芸術を今に伝える東南アジア最大規模の文化遺産です。
ヒンドゥー教や仏教を基盤として独自の発展を遂げたアンコール美術は、
神仏をあらわした数多くの彫刻とともに、
クメール建築の最高峰「アンコールワット」をはじめとする壮麗な石造寺院を生み出しました云々』とのこと。
続きを読む
【2010年08月08日(日)】 支那そば屋(お花)@志免町(福岡県)
海老ワンタンそば、 こまつ菜と南関あげ支那そば
お盆休み二日目は、福岡市巡りへ。
福岡市博物館で開催中の世界遺産アンコールワット展を観る前に、
支那そば屋(お花)@志免町(福岡県・糟屋郡)へ向かう。
豚骨王国九州・福岡において、
丁寧に作られた、やさしい支那そばを提供し続けている良店だ。
(現在は閉店)
続きを読む
海老ワンタンそば、 こまつ菜と南関あげ支那そば
お盆休み二日目は、福岡市巡りへ。
福岡市博物館で開催中の世界遺産アンコールワット展を観る前に、
支那そば屋(お花)@志免町(福岡県・糟屋郡)へ向かう。
豚骨王国九州・福岡において、
丁寧に作られた、やさしい支那そばを提供し続けている良店だ。
(現在は閉店)
続きを読む
【2010年08月07日(土)】 お盆休み初日は熊本巡り
熊本市〜人吉市(熊本県)
お盆休み初日は、クマモト(熊本市&人吉市)巡りへ。
個人的に大切にしている好きなお店を訪問し、おもてなしの心が詰まった渾身の一杯をそれぞれ堪能。
ありがたいことに、私のことをよく御存知の御主人や奥様達が温かく迎えてくださり、
腕を振るって頂けた。
単なる食べ歩きとは大きく異なり、
長い時間を積み重ね、お互いの信頼関係を築いてきたからこその楽しみだと思う。
おもてなしの心がビシビシ伝わってきた、素敵なクマモト行脚となった。
続きを読む
熊本市〜人吉市(熊本県)
お盆休み初日は、クマモト(熊本市&人吉市)巡りへ。
個人的に大切にしている好きなお店を訪問し、おもてなしの心が詰まった渾身の一杯をそれぞれ堪能。
ありがたいことに、私のことをよく御存知の御主人や奥様達が温かく迎えてくださり、
腕を振るって頂けた。
単なる食べ歩きとは大きく異なり、
長い時間を積み重ね、お互いの信頼関係を築いてきたからこその楽しみだと思う。
おもてなしの心がビシビシ伝わってきた、素敵なクマモト行脚となった。
続きを読む
・
最新記事
Archives
旧サイト Links
お店公式サイト&ブログ
Links 福岡
Links 北九州・山口
Links 佐賀
Links 熊本
Links 大分
Links 関東
Links 東北
Categories
日々の麺
・
・
Links
Profile えぬ(N)
nsan
リンク集