麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)

2017年07月

ラーメン仮面55(PAHAPAHA)@薬院(福岡市中央区)

【2017年07月09日(日)】 ラーメン仮面55(PAHAPAHA)@薬院(福岡市中央区)
エスニックラーメンランチ
22b

スリランカ料理店のツナパハ@大名やヌワラエリヤ@赤坂の姉妹店、
ラーメン仮面55(PAHAPAHA)@薬院(福岡市・中央区)さんを再訪。

こちらはラーメンに特化した店舗で、個性的なエスニックラーメンと
正油ラーメンを二本柱とし、夕方5時までランチは惣菜付きの安価提供。
他にラーメンは焼き、焼き正油、正油ワンタン麺、キーマカレーラーメン、つけ麺、
サラダラーメン、パニックラーメンと展開。

今回は、「エスニックラーメンランチ」を味わった。

続きを読む

純手打うどん よしや@丸亀市飯野町(香川県)

【2017年7月15日(土)】 純手打うどん よしや@丸亀市飯野町(香川県)
ひやひや+エビカツ+ちくわ天
22b

三連休を活用し、二泊三日にて「香川県さぬきうどん巡り2017」へ。

さぬき初日(土曜日)の大切な一軒目は、個人的に最優先して食べたいと思っている、
純手打うどん よしや@丸亀市飯野町(香川県)さんを再訪。

こちらの麺は今やさぬきでも珍しい機械を一切使わない完全手打ちの包丁切り麺で、
手練り(手合わせ&まとめ)、足踏み、手こね、手延し、包丁手切りされたもの。

今回は、「ひやひや」にトッピングでエビカツ+ちくわ天を加えて味わった。

続きを読む

しばらく@西新(福岡市早良区) ラーメン

【2017年06月24日(土)】 しばらく@西新(福岡市早良区)
ラーメン
21b

福岡市の老舗、しばらく@西新(福岡市早良区)さん。
個人的には学生時代から食べていた懐かしいお店のひとつ。

昔から通っていたTyuさんが特に詳しく、古き良き時代を存分に楽しんでいたようだ。
多店舗展開したりと近年浮き沈みがあったけれど、西新に復活している。

本日は、ラーメンを味わった。

続きを読む

ル・パティシエ・ムタ(MUTA)@朝倉市宮野(福岡県)

【2017年07月09日(日)】 ル・パティシエ・ムタ(MUTA)@朝倉市宮野(福岡県)
イチゴタルト
31b

東峰村、朝倉市、日田市等福岡県と大分県境周辺を中心として
甚大な被害が発生した北部九州豪雨災害。

大きく災害が発生し始めたのは7月5日(水)の午後5時前後だったと思われるが、
私も当日の午後2時過ぎくらいまで仕事で豪雨の日田市役所周辺に居り、
自宅も線状降水帯に掛かり、一晩中雷豪雨に襲われた。

発災4日目、朝倉市の比良松交差点から杷木方面へ通行止めされた
国道386号線手前の国道386号線バイパス沿いで営業していたスイーツ店、
ル・パティシエ・ムタ(MUTA)@朝倉市宮野(福岡県)さんを訪問。

スイーツ4種(ガトーショコラ、リンツァートルテ、イチゴタルト、バナナタルト)を購入。
今回は、「イチゴタルト」を紹介。

続きを読む

朝倉市(福岡県)の豪雨災害

【2017年07月09日(日)】 朝倉市(福岡県)の豪雨災害
杷木、山田
25b

東峰村、朝倉市、日田市等福岡県と大分県境周辺を中心として
甚大な被害が発生した北部九州豪雨災害。

大きく災害が発生し始めたのは午後5時前後だったと思われるが、
私も当日の午後2時過ぎくらいまで仕事で豪雨の日田市役所周辺に居り、
自宅も線状降水帯に掛かり、一晩中雷豪雨に襲われた。

続きを読む

イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ@代官山(東京都渋谷区)ル・サンマルク

【2016年10月07日(金)】 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ@代官山(東京都渋谷区)
ル・サンマルク(生ケーキ8種)
40

地元周辺は豪雨による甚大な被害が出ており、ブログは暫く現実逃避。
今後の雨も心配され、どうにも予断を許さない状態。

9月に続いて10月も東京巡り2016三泊四日へ。
渋谷の代官山にある有名店、
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ@代官山(東京都渋谷区)さんを優先して訪問。

「平成正義の会」の話題はネット上で見掛けていて、ようやく今回立ち寄れた。

生ケーキ8種(ブッション、ル・サンマルク、オレンジのショートケーキ、
ショコラとメレンゲに覆われた生ケーキの名前はそれぞれ失念、
ガトーバスク、シュー・ア・ラ・クレーム、エクレール・オ・ショコラ等々)を購入。

「ル・サンマルク」を紹介。

続きを読む

こうや@四谷(東京都新宿区)

【2016年10月07日(金)】 こうや@四谷(東京都新宿区)
東京宴
61b

地元周辺は豪雨による甚大な被害が出ており、ブログは暫く現実逃避。
今後の雨も心配され、どうにも予断を許さない状態。

9月に続いて10月も東京巡り2016三泊四日へ。
初日の夜は、あまさん呼び掛けの東京宴に参加させて頂いてワイワイ。
会場は四ツ谷にある支那そば こうや@四谷(東京都新宿区)さん。

先日、九州に大人の遠足で訪れたあまさん、青木健さん、サミーさんソーさん
そして久しぶりのヨリさん、お初だった島影さんと一緒に席を囲んで乾杯。
この時点でまさか翌日も新宿宴で午前三時半過ぎまで飲むなんて予想できず。

私は二次会の午前二時過ぎまで御一緒し、翌日に備えて退散。
なんと皆さんの三次会は始発まで続いたそうな。

続きを読む

イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ@代官山(東京都渋谷区) ガトーバスク

【2016年10月07日(金)】 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ@代官山(東京都渋谷区)
ガトーバスク(生ケーキ8種)
31bb

9月に続いて10月も東京巡り2016三泊四日へ。

渋谷の代官山にある有名店、
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ@代官山(東京都渋谷区)さんを優先して訪問。

「平成正義の会」の話題はネット上で見掛けていて、ようやく今回立ち寄れた。

生ケーキ8種(ブッション、ル・サンマルク、オレンジのショートケーキ、
ショコラとメレンゲに覆われた生ケーキの名前はそれぞれ失念、
ガトーバスク、シュー・ア・ラ・クレーム、エクレール・オ・ショコラ等々)を購入。

先ずは、看板商品の「ガトーバスク」を。

続きを読む

豪雨

昨日からの断続的な豪雨、雷雨により
怖い思いをしておりますが、
個人的な大きな被害はまだ出ていないようです。

ちなみに数日前から諸事情によりdocomoのiPhoneが
電話受信のみしか使えていないので、
ご用の方はSoftBankのiPhoneへご連絡くださいませm(__)m


まだまだ雨は続きそうです。
image

檍(あおき)@蒲田(東京都大田区) 特上ロースかつ定食

【2016年10月07日(金)】 檍(あおき)@蒲田(東京都大田区)
特上ロースかつ定食
31b

9月に続いて10月も東京巡り2016三泊四日へ。

初日は、蒲田にあるとんかつの人気有名店である
檍(あおき)@蒲田(東京都大田区)さんを訪問。

ぶ厚い「特上ロースかつ定食」と「上ロースかつ定食」を味わった。

続きを読む

かねいし@博多駅東(福岡市博多区)

【2017年5月16日(火)】 かねいし@博多駅東(福岡市博多区)
丸天ごぼううどん
21b

平日福岡市に居たので、お昼時を外して
かねいし@博多駅東(福岡市博多区)さんを再訪。

本日は、「丸天ごぼううどん」を味わった。

続きを読む

因幡うどん@博多駅一番街(福岡市博多区)

【2017年05月14日(日)】 因幡うどん@博多駅一番街(福岡市博多区)
丸天ごぼううどん+かしわ飯おにぎり
22b

唐津トラブルからの帰路、JR博多駅一番街で早朝から営業している
因幡うどん@博多駅一番街(福岡市博多区)さんを再訪。

今や博多一風堂グループのひとつとなっているのだが、
個人的にそんな以前から好きな老舗。

本日は、「丸天ごぼううどん+かしわ飯おにぎり」を味わった。

続きを読む
Archives
Categories
Profile えぬ(N)

nsan

  • ライブドアブログ