【2006年1月7日(土)】 味納喜知(みのきち)@武雄市
塩とんこつラーメン その2
未納喜知@武雄30a
未納喜知@武雄31

味納喜知のメニューは「普通のラーメン」「塩とんこつラーメン」の大きく2種類。普通のラーメンを食べた後、「塩とんこつラーメン」追加注文した。

目の前に仕上がったスープが入った釜と寸胴があったのでパチリ。仕込みは厨房奥に見える大きな寸胴等で行っているようだ。
未納喜知@武雄41
未納喜知@武雄40

塩ダレが変わり、梅干しとモヤシが加わったラーメン。同じくふわんと豚の香りが立ち上る。スープを口に含むと濃度が高く、ほんのり塩ダレが効いた味。ぐいぐいくるダシの旨みとタレの旨み。後半戦から梅干しを囓り、甘酸っぱい味の変化を楽しむ。ココは一店で二店分楽しめるので助かるなぁ^^

スープが新鮮なのだろうか、劣化したような嫌味を感じない。チャーシューは注文の度にスライサーでカットし、鮮度を保つ。麺は「長浜ラーメン」と書かれてあるように細硬麺。

タレの主張がやや抑えられておりスープ自体を楽めた。豚臭さを失わず、懐かしさ・やさしさを持つ佐賀のラーメン。地元に根付いたシンプルなラーメンに大満足♪
未納喜知@武雄30a
未納喜知@武雄31
未納喜知@武雄32
未納喜知@武雄33
味納喜知(みのきち) 塩とんこつラーメン 600円

佐賀県武雄市橘町大字大日6784-3 国道487号線沿い

訪問履歴
2006_01_07 塩とんこつラーメン
2006_01_07 ラーメン
2004_08_13 塩とんこつラーメン
2003_11_16 ラーメン