【2006年4月1日(土)】 割烹 寿し好@佐伯市(大分県)
寿司
寿し好20

大分の県南に位置する佐伯市は『寿司』の街であり、
本日は割烹 寿し好@臼杵市(大分県)さんを訪問。

「鮨本」に地元ネタにこだわり味わえると紹介されていたお店で、
個人的に佐伯市の寿司屋で食べるのはこれで五度目となる。

高速(大分道)で臼杵ICから当時の終点、津久見ICへ移動し、
一般道で佐伯市に入る。

先ずは一時閉店していた楽天@佐伯市の移転場所を確認
既に外観は完成しており、開店が楽しみだ。

店舗は佐伯市役所のやや近くに位置する青いビル。
寿し好29


ビル側面に大胆にも『世界一 佐伯寿司』と巨大な看板が掲げられていた。
入口横にも同じく小ぶりの看板が。
なんとも強気だなぁ。。
寿し好20


寿し好28


先客ナシ。
カウンターに座り、御主人とお喋りして観光客として楽しむ。

「特上寿司」と「赤だし」を注文。
寿し好21


テンポよく握られてゆく寿司。

細工を凝らすというより豪快に握られるタイプ。
特に穴子と海老のネタは大きいなぁ。

御主人に寄ると、数日前にNHKの撮影があったばかりだそうだ。
現在息子さんは中洲の河庄で修行中とのこと。
寿し好22


寿し好23


寿し好24


寿し好25


寿し好26


寿し好27
割烹 寿し好 大分県佐伯市中村東町10-3 特上寿司&赤だし 3680円