【2006年5月1日(月)】 別府市内観光@別府市 (大分極上温泉巡り その14)
・別府市中央公民館、旧別府市公会堂(レトロな建築物&ステンドグラス)
・岡本太郎 陶版レリーフ
・野口病院 旧本館(レトロな洋風建築物)
続いて別府市内観光を開始。私達が訪問するのは一般的な観光スポットではなく、別府ならではのレトロな建築物を中心としたてん子さんが調べ上げた観たい・行きたい場所。
因みに私は大分市に三年間住んだことがあるが、別府市は子供の頃遊びに連れられた程度で、年一くらい行っていた観海寺温泉・杉乃井ホテルの印象が強い。大人になって何度かホテル白菊やシーサイドホテル美松、亀の井ホテル等に宿泊したことはあるが、こんな本格的に街歩きするのはほぼ初めて。今までは温泉に浸かって、料理を食べてまったりというものだった。別府では最近になって「麺」の食べ歩きと極上温泉巡りで鄙びた裏街を歩き始めた。
先ず向かうは『別府市中央公民館、旧別府市公会堂』。貴重な近代建築物のひとつだそうで、元逓信省建築技師・吉田鉄郎氏の設計とのこと。レトロな建築物と三階にあるステンドグラスも魅力。
ネットで「別府市中央公民館」を検索すると、非常に詳しく紹介されたサイトがあった(嬉)詳しくはコチラのサイトに。更にコチラのサイトでも紹介。こんな有益情報をサイトで公開していることに尊敬と感謝。素晴らしい。
先に感想を書いておきますと、別府は意欲を持って探せばオモシロイモノと出会えるものだと驚いておりまする。こりゃまだまだ何度も楽しめそうですわ♪
【別府中央市民公民館 別府市民会館】 大分県別府市上田の町6-37
・別府市中央公民館、旧別府市公会堂(レトロな建築物&ステンドグラス)
・岡本太郎 陶版レリーフ
・野口病院 旧本館(レトロな洋風建築物)
続いて別府市内観光を開始。私達が訪問するのは一般的な観光スポットではなく、別府ならではのレトロな建築物を中心としたてん子さんが調べ上げた観たい・行きたい場所。
因みに私は大分市に三年間住んだことがあるが、別府市は子供の頃遊びに連れられた程度で、年一くらい行っていた観海寺温泉・杉乃井ホテルの印象が強い。大人になって何度かホテル白菊やシーサイドホテル美松、亀の井ホテル等に宿泊したことはあるが、こんな本格的に街歩きするのはほぼ初めて。今までは温泉に浸かって、料理を食べてまったりというものだった。別府では最近になって「麺」の食べ歩きと極上温泉巡りで鄙びた裏街を歩き始めた。
先ず向かうは『別府市中央公民館、旧別府市公会堂』。貴重な近代建築物のひとつだそうで、元逓信省建築技師・吉田鉄郎氏の設計とのこと。レトロな建築物と三階にあるステンドグラスも魅力。
ネットで「別府市中央公民館」を検索すると、非常に詳しく紹介されたサイトがあった(嬉)詳しくはコチラのサイトに。更にコチラのサイトでも紹介。こんな有益情報をサイトで公開していることに尊敬と感謝。素晴らしい。
先に感想を書いておきますと、別府は意欲を持って探せばオモシロイモノと出会えるものだと驚いておりまする。こりゃまだまだ何度も楽しめそうですわ♪
【別府中央市民公民館 別府市民会館】 大分県別府市上田の町6-37
別府市中央公民館(旧別府市公会堂)に到着し、散策開始。ゆったり歩き回ります。館内は無料開放されており、職員の方に声を掛けて入館。
結構大きな建物。
左の階段を三階まで上がると、大きなステンドグラスが現れる。薄暗く、シーンと静まりかえった館内に一際輝いておりましたわ♪
館内はどこもレトロな空間。美しい曲線デザインにうっとり。
細かなところにまでレトロ感が溢れてます。
続いて『岡本太郎陶版レリーフ』を観るために別府駅裏へと移動。するとビル壁面にドーンと現れた。こんなのあったんだー(驚)
【岡本太郎陶版レリーフ】 大分県別府市田の湯町15
続いて『野口病院@別府市』へと移動。新館とは別に、旧本館がレトロな建築物なんだそうだ。私はレトロな建築物があるというより本業(名医)として以前から知っていた。親戚の方がここで手術し、今も定期的に大分市からわざわざ別府市まで通院しているくらいなのだ。
駐車場に停め、辺りをぶらり。赤い三角屋根が特徴的なレトロ建築物ですわ♪詳しい紹介はまたまたコチラのサイトで紹介されてました。(素晴らしい)
【野口病院 旧本館】 大分県別府市野口中町6-33
野口病院を見学した後、病院から近いスイーツ店「パティスリー・ペ・デュ・クール」へ。
メレンゲで作られたカシス・マロンが印象的なお店。
まだまだ続く。
結構大きな建物。
左の階段を三階まで上がると、大きなステンドグラスが現れる。薄暗く、シーンと静まりかえった館内に一際輝いておりましたわ♪
館内はどこもレトロな空間。美しい曲線デザインにうっとり。
細かなところにまでレトロ感が溢れてます。
続いて『岡本太郎陶版レリーフ』を観るために別府駅裏へと移動。するとビル壁面にドーンと現れた。こんなのあったんだー(驚)
【岡本太郎陶版レリーフ】 大分県別府市田の湯町15
続いて『野口病院@別府市』へと移動。新館とは別に、旧本館がレトロな建築物なんだそうだ。私はレトロな建築物があるというより本業(名医)として以前から知っていた。親戚の方がここで手術し、今も定期的に大分市からわざわざ別府市まで通院しているくらいなのだ。
駐車場に停め、辺りをぶらり。赤い三角屋根が特徴的なレトロ建築物ですわ♪詳しい紹介はまたまたコチラのサイトで紹介されてました。(素晴らしい)
【野口病院 旧本館】 大分県別府市野口中町6-33
野口病院を見学した後、病院から近いスイーツ店「パティスリー・ペ・デュ・クール」へ。
メレンゲで作られたカシス・マロンが印象的なお店。
まだまだ続く。