【2006年4月15日(土)】 鹿児島ラーメン 大黒@大分市・上宗方
大黒ラーメン(黒) (大分のラーメン食べ歩き その5)
『豊後洋食 元祖チキン南蛮』と掲げられた南蛮本舗 金なべ亭@大分市・山津町で洋食盛合わせ(ライス付き)を食べた後、本日五軒目のお店・鹿児島ラーメン 大黒@上宗方へと向かう。
掲示板でその存在を知り、飲食店紹介本・BUNGO食べ歩きBOOKでも掲載されていたお店。なんでも「鹿児島ラーメン」と付いたお店とのこと。この機会を利用して訪問した。
お店は442号線から少しだけ入ったところにあり、駐車場は広め。
「黒豚ラーメン・ギョウザ専門店」と看板が掲げられていた。
カウンター席に座り、大黒ラーメン(黒)を注文。
大黒ラーメン(黒) (大分のラーメン食べ歩き その5)
『豊後洋食 元祖チキン南蛮』と掲げられた南蛮本舗 金なべ亭@大分市・山津町で洋食盛合わせ(ライス付き)を食べた後、本日五軒目のお店・鹿児島ラーメン 大黒@上宗方へと向かう。
掲示板でその存在を知り、飲食店紹介本・BUNGO食べ歩きBOOKでも掲載されていたお店。なんでも「鹿児島ラーメン」と付いたお店とのこと。この機会を利用して訪問した。
お店は442号線から少しだけ入ったところにあり、駐車場は広め。
「黒豚ラーメン・ギョウザ専門店」と看板が掲げられていた。
カウンター席に座り、大黒ラーメン(黒)を注文。
脂ギッシュなドロリとしたスープに焦がしニンニクをかけたもの。豚骨自体の出汁は軽めで、脂が多い印象。どうにも脂の味が前面に出ており、長時間煮込まれたようなクセ味がした。因みに替え玉は無料なんだそうだ。焦がしニンニクの使い方からすると鹿児島ラーメンというより熊本ラーメンといった感じ。
メニュー表に詳しく説明書きがあったので紹介。『大黒ラーメン(黒)500円 大黒ラーメンの一番人気、通称クロ。とんこつ、野菜、トリガラ等何種類もの素材を炊き出したスープに大黒秘伝の黒ダレを合わせ、しつこくない優しい旨さ。自家製ストレート麺は喉越し最高。替え玉無料。修行の末に辿り着いた極みの一品。』とのこと。また、『鹿児島のマイルドスープと久留米の濃厚スープをブレンドしたオリジナルスープ』とも書かれてあった。
鹿児島ラーメン 大黒(だいこく) 大分市上宗方650-1 大黒ラーメン(黒)
メニュー表に詳しく説明書きがあったので紹介。『大黒ラーメン(黒)500円 大黒ラーメンの一番人気、通称クロ。とんこつ、野菜、トリガラ等何種類もの素材を炊き出したスープに大黒秘伝の黒ダレを合わせ、しつこくない優しい旨さ。自家製ストレート麺は喉越し最高。替え玉無料。修行の末に辿り着いた極みの一品。』とのこと。また、『鹿児島のマイルドスープと久留米の濃厚スープをブレンドしたオリジナルスープ』とも書かれてあった。
鹿児島ラーメン 大黒(だいこく) 大分市上宗方650-1 大黒ラーメン(黒)