【2006年10月7日(土)】 豆田町・散策ウォーキング@大分県・日田市 その1
街歩き

早朝、空を見上げると雨あがりの澄んだ青空が雲の合間に覗く。この時点で登山にはややキビシイと判断。くじゅうは月曜日(祝日)に登ろう♪
くじゅう登山を諦め、午前中は大分県・日田市で朝から所用をかたづける。途中二時間あまりフリーな時間ができたので旧市街地である豆田町を散策しながらウォーキングを開始する。登山を始めて以来ウォーキング場を歩くより景色を楽しみながら歩く方が俄然面白くなったなー
草野本家では新たな展示が始まっていた。
NHKの影響力って凄いですわ。(番組・その時歴史は動いた)

豊臣秀吉の弟・秀長の隠れた活躍を特集した回となった「その時歴史は動いた」。
この回はたまたま番組を観ていたんです^^




歩いているとてんもりさんやJ子さん達、コギさん達と以前照りつける猛暑の中歩いたことをあれこれ思い出した。あの日はやたらと暑かったなー、この鰻屋でひつまぶしを食べたなー、この喫茶店で休んだなー、最後にココで蕎麦食べたなー等々・・・。 当時の映像がぽろぽろ出て来た。
あれから二年ちょっと。J子さんはマンション購入してあの赤い車ぢゃなくなったし、コギさん夫妻には第一子誕生(祝) すっかり時間が経ってしまったようだ。

午後11時、高速道路に飛び乗り唐津市へ。いつもの河太郎@呼子を訪問する前にコレ又いつものお店・一竜軒@唐津市を目指す。天候は次第に回復し、気持ちの良い青空が広がっていく。三連休初日だけに交通量は多かったが、渋滞することなく午後1時過ぎに到着した。
街歩き
早朝、空を見上げると雨あがりの澄んだ青空が雲の合間に覗く。この時点で登山にはややキビシイと判断。くじゅうは月曜日(祝日)に登ろう♪
くじゅう登山を諦め、午前中は大分県・日田市で朝から所用をかたづける。途中二時間あまりフリーな時間ができたので旧市街地である豆田町を散策しながらウォーキングを開始する。登山を始めて以来ウォーキング場を歩くより景色を楽しみながら歩く方が俄然面白くなったなー
草野本家では新たな展示が始まっていた。
NHKの影響力って凄いですわ。(番組・その時歴史は動いた)
豊臣秀吉の弟・秀長の隠れた活躍を特集した回となった「その時歴史は動いた」。
この回はたまたま番組を観ていたんです^^
歩いているとてんもりさんやJ子さん達、コギさん達と以前照りつける猛暑の中歩いたことをあれこれ思い出した。あの日はやたらと暑かったなー、この鰻屋でひつまぶしを食べたなー、この喫茶店で休んだなー、最後にココで蕎麦食べたなー等々・・・。 当時の映像がぽろぽろ出て来た。
あれから二年ちょっと。J子さんはマンション購入してあの赤い車ぢゃなくなったし、コギさん夫妻には第一子誕生(祝) すっかり時間が経ってしまったようだ。
午後11時、高速道路に飛び乗り唐津市へ。いつもの河太郎@呼子を訪問する前にコレ又いつものお店・一竜軒@唐津市を目指す。天候は次第に回復し、気持ちの良い青空が広がっていく。三連休初日だけに交通量は多かったが、渋滞することなく午後1時過ぎに到着した。
広瀬淡窓が「その時歴史は動いた」に出たのですか?