【2006年12月2日(土)】 PJワインセラー@北九州市・小倉北区
ワインセラー見学&購入 その5
PJワインセラー13

satoyanさんてん子さんと北九州を巡る のつづき。

黄金(こがね)商店街を散策した後、コレ又satoyanさんより提案して頂いた西日本最大級規模のワイン専門店・PJワインセラー@小倉北区へ向かう。事前打ち合わせでsatoyanさんに教えてもらい、初めてその存在を知ったスポット。ネット検索すると公式サイト(楽天)が開設されており、約2500種類のワインが保管され、通販もやっていた。

公式サイト(楽天)によると、
ワインは現地に赴き価格・味わい等納得のいくものを直輸入しております。現地よりワインメーカーを招いての試飲会等も毎年定期的に行っております。年に約4回、コンテナにて世界各国よりワインを直輸入しています。約2500種類のワインが温度管理のされたセラーの中で静かに眠っています。セラーに隣接されたワインミュージアムではボトリングマシンや昔ワイン作りに使用した道具ワインの熟成に使った樽そして社長自ら訪れた数々のシャトーの写真の展示等がされております。ワインセミナーやワインテイスティングパーティー等も受け付けをしております。』と冒頭に紹介。

予め住所をカーナビに入力して出発。入り組んだ細い里道を進んでいると、住宅街に赤煉瓦の建物が突然姿を現した。こりゃ偶然には辿り着き難い立地ですわなぁ。ワインミュージアムの建物が左手にあり、お店の入口はマンション一階。まるで普通の酒屋ような装いだ。入店した感じも単なる酒屋だが、奥に進むに連れその規模の大きさに驚かされた。
PJワインセラー10
PJワインセラー11

先ずは国毎にワインが並ぶ。
最初の方にやや高めのワインが置かれ、
奥に進むに連れお手頃価格になっていくといった感じ。

購入する段階になるとセール中の25%〜50%オフ商品となるかな。
PJワインセラー12

奥に進み、その規模の大きさに圧倒される。なんていう広さと品揃えなんだろう。。
国毎に大きな区画が割り当てられており、ギッチリ山積みされたワイン。
あまりにも多過ぎて一般人には唖然だ。

一日1〜2本、10年に渡り日常的にワインを楽しんでいるsatoyanさんに付いて回る^^
PJワインセラー15
PJワインセラー14

PJワインセラー25
PJワインセラー26

ここまで多いと笑うしかないですわ。
フランス、イタリア区画はじっくり観て、後はやや足早となった。
PJワインセラー16
PJワインセラー24

管理された高級品については売却済みのワインも展示してある。
PJワインセラー17

で、通常価格品ではこのタトゥ プリミティ ヴォ デル タランティノ@赤ワイン(イタリア産)を購入。satoyanさん&てん子さん両人共飲んだことがあるとのことだったのでセレクトしてみた。

店頭周辺には20%〜50%オフのセール品も多数並び、お値打ち価格。今回は初訪問で管理状況等よく分からないのでセール品を含め安めの5本を購入。

タトゥ プリミティ ヴォ デル タランティノ@赤ワイン(イタリア産 2001)
キュヴェ ベッレ エポック@赤ワイン(フランス産 1994)
コート デュローヌ ルージュ@赤ワイン(フランス産 1997)
ガヴィ@白ワイン(イタリア産 1996)
ガヴィ ラ ゼルバ@白ワイン(イタリア産 1996)
PJワインセラー20
PJワインセラー 北九州市小倉北区熊本3-5-13