【2006年10月1日(日)】 台湾ラーメン 味仙@福岡県・筑前町 その4
おまかせ定食(台湾ラーメン付)
北の麺蔵(板付店)@博多区で味噌らーめんを食べた後、ゆっくり帰宅を開始。
昨日からの福智山登山&熊本オフ参加で疲れがじわりと出て来た感じ。
朝倉街道を下っていると「味仙」の看板が目に入ってしまった。
そーなると身体が反応してしまい、ついつい立ち寄ることに。
一応薬膳料理だものねー^^
登山した後に集団でワイワイ利用することが多い台湾ラーメン 味仙@筑前町。
テーブル席に着き、本日は「おまかせ定食」を注文。
今までは水餃子と台湾ラーメンを食べることが多かったなぁ。
最初にご飯と具入り卵焼きが配膳。ご飯の盛りが良く完食できるか不安が過ぎったが、後から出て来た炒め物や台湾ラーメンと一緒にパクパク食べてしまった。

続いてボリュームある野菜と肉の炒め物が配膳される。
味濃いめの仕上がり。

最後に台湾ラーメンが配膳。
ニラやセロリ、そして揚げネギの香味が効いた爽やかな味。
具材が加わり、あまみがすーっと現れるやさしいスープ。
薬膳的なすっきりした味は疲れた身体に染み渡り、ことさら旨く感じる。
あまみのある揚げネギや脂身がのっけられ、味を豊かにしてくれる。
太もやしのシャキシャキした食感も嬉しい。
ココの特徴であるつるりとした扁平平打ち麺は艶やかで、
適度な弾力と伸びをもつ。
実にやさしい安&旨の一杯だなぁ〜♪



台湾ラーメン 味仙@福岡県筑前町 おまかせ定食1050円?くらい♪
続いてボリュームある野菜と肉の炒め物が配膳される。
味濃いめの仕上がり。
最後に台湾ラーメンが配膳。
ニラやセロリ、そして揚げネギの香味が効いた爽やかな味。
具材が加わり、あまみがすーっと現れるやさしいスープ。
薬膳的なすっきりした味は疲れた身体に染み渡り、ことさら旨く感じる。
あまみのある揚げネギや脂身がのっけられ、味を豊かにしてくれる。
太もやしのシャキシャキした食感も嬉しい。
ココの特徴であるつるりとした扁平平打ち麺は艶やかで、
適度な弾力と伸びをもつ。
実にやさしい安&旨の一杯だなぁ〜♪
台湾ラーメン 味仙@福岡県筑前町 おまかせ定食1050円?くらい♪
ずっと前から気になっていた味仙の「おまかせ定食」
何が出てくるのか不安で気にはなるが、注文することが出来なかったんです。
今回の記事を見て何が出てくるか把握できました。ありがとうございます。
でも、1人で食べるにはちょっとボリュームありそうですね。