【2008年1月19日(土)】 由布岳登山@由布市(大分県)
冬山登山 その3
本日はへのさんの呼びかけで、年始恒例の由布岳・冬山登山の続き。
東峰の山頂でくつろいだ後、マタエに向けて下山開始。すっかり覆っていたガスは去り、エラク鮮明な景色が広がる。特に目の前にある西峰はクッキリと目に飛び込んできた。真っ白な霧氷とのコントラストが綺麗だなぁ〜♪
足元にあるびっしり付着した霧氷がとっても美しい。
青空が覗き、下界には湯布院の街並みが鮮明に見えた。
溜め息が出るほど綺麗な霧氷。
今回最も好きな写真のひとつかなぁ〜♪
明るい日差しを浴びた美しい霧氷群で撮影会^^
だってめっちゃ綺麗なんだものぉ〜
冬山登山 その3
本日はへのさんの呼びかけで、年始恒例の由布岳・冬山登山の続き。
東峰の山頂でくつろいだ後、マタエに向けて下山開始。すっかり覆っていたガスは去り、エラク鮮明な景色が広がる。特に目の前にある西峰はクッキリと目に飛び込んできた。真っ白な霧氷とのコントラストが綺麗だなぁ〜♪
足元にあるびっしり付着した霧氷がとっても美しい。
青空が覗き、下界には湯布院の街並みが鮮明に見えた。
溜め息が出るほど綺麗な霧氷。
今回最も好きな写真のひとつかなぁ〜♪
明るい日差しを浴びた美しい霧氷群で撮影会^^
だってめっちゃ綺麗なんだものぉ〜
青空と真っ白い霧氷とのコントラストがたまらない〜♪
スーパーマクロで接写しまくりデス。
パーンと広がる美しい湯布院の街並みを見下ろした。黄砂や環境問題の影響で、近年霞んでいることが多いけれど、今日はバッチリ空気が澄んでいて、景色が鮮明に見える当たり日。
霧氷を愛でつつマタエに向けて下山。
湯布院の街が非常に鮮明に見えた。
西峰の切り立った厳しい鎖場がアル登山道。昨年は西峯にも登頂したが、今年は割愛。霧氷の境界線もクッキリだ。
【西峰】
黄色の上着が真っ白な樹氷群に映えるくまさん^^
西峯に向かう登山道の斜面。
マタエに到着。
昨年は物凄く寒い中で昼食を食べたよなぁ〜〜
立ち止まることなく、正面登山道から下山。
マタエからはすっかり霧氷が無くなり、湯布院の街を眺めながらひたすら下り続ける。景色の変化はなく、結構単調。距離はあるものの、左足は痛むことなく、くまさんとてん子さんとアレコレ喋りながら登山口まで順調に下った^^
中腹まで下り、振り返った双峰。
下山して眺めた鶴見岳方面。
下山した後、振り返って観た由布岳。
足の具合があったので、無事に下山できて少し安堵。皆様、お疲れ様でした〜
さぁ〜豪華な卍さんの隠れ家@玖珠へ移動する前に食材買い出しへ!
宴会組も加わり、楽しい宴の始まりで〜す♪
今回は私もすっぽんベースの「自作ラーメン」を作ります。
スーパーマクロで接写しまくりデス。
パーンと広がる美しい湯布院の街並みを見下ろした。黄砂や環境問題の影響で、近年霞んでいることが多いけれど、今日はバッチリ空気が澄んでいて、景色が鮮明に見える当たり日。
霧氷を愛でつつマタエに向けて下山。
湯布院の街が非常に鮮明に見えた。
西峰の切り立った厳しい鎖場がアル登山道。昨年は西峯にも登頂したが、今年は割愛。霧氷の境界線もクッキリだ。
【西峰】
黄色の上着が真っ白な樹氷群に映えるくまさん^^
西峯に向かう登山道の斜面。
マタエに到着。
昨年は物凄く寒い中で昼食を食べたよなぁ〜〜
立ち止まることなく、正面登山道から下山。
マタエからはすっかり霧氷が無くなり、湯布院の街を眺めながらひたすら下り続ける。景色の変化はなく、結構単調。距離はあるものの、左足は痛むことなく、くまさんとてん子さんとアレコレ喋りながら登山口まで順調に下った^^
中腹まで下り、振り返った双峰。
下山して眺めた鶴見岳方面。
下山した後、振り返って観た由布岳。
足の具合があったので、無事に下山できて少し安堵。皆様、お疲れ様でした〜
さぁ〜豪華な卍さんの隠れ家@玖珠へ移動する前に食材買い出しへ!
宴会組も加わり、楽しい宴の始まりで〜す♪
今回は私もすっぽんベースの「自作ラーメン」を作ります。