【2008年3月15日(土)】 SHIP'S LOG(シップスログ)@舞鶴(福岡市・中央区)
チキン・野菜カリーにベーコンをトッピング・2辛


take4さんのブログ上での告知で、いつもの愛宕浜(福岡市・西区)で浜飲み2008開幕とのこと^^ 昨日の雨天から一転、日射しの強い爽やかな快晴となった♪ 但し、時折強く風が吹き付け、中盤戦からは寒かったけどねー 本日はガクの卒業予定、ナツ子さん&とよぽん両名のご懐妊と、祝い事報告が続いた。誠にオメデトウゴザイマス!
午前中から一般道で福岡市へ。今日は土曜なので、宴へ参加する前に日曜定休のお店を優先的に巡ることに。先ずはDr Curry先生の超オススメ店であるスープカリーの専門店・SHIP'S LOG(シップスログ)@舞鶴(福岡市・中央区)へ。すっかり久しぶりの訪問となってしまったが、今回は「チキン・野菜カリー」にベーコンをトッピングして注文するつもり。
天候に恵まれたこともあり、朝倉市の郊外を進むと朝から練習に励む多くの自転車乗りを見掛けた。

博多駅前を通り過ぎ、大博通りを進んで舞鶴方面へ。

久しぶりに訪れたスープカリーの専門店・SHIP'S LOG(シップスログ)@舞鶴(福岡市・中央区)。近くのコインパーキングに車を停め、お店まで少し歩いた。

カウンター席は既に満席で、テーブル席で暫し待つ。スープカリーではチキンも食べたいので「チキン・野菜カリー」にトッピングでベーコンを追加。ライスは後の予定を考え、普通のままで。
チキン・野菜カリーにベーコンをトッピング・2辛
take4さんのブログ上での告知で、いつもの愛宕浜(福岡市・西区)で浜飲み2008開幕とのこと^^ 昨日の雨天から一転、日射しの強い爽やかな快晴となった♪ 但し、時折強く風が吹き付け、中盤戦からは寒かったけどねー 本日はガクの卒業予定、ナツ子さん&とよぽん両名のご懐妊と、祝い事報告が続いた。誠にオメデトウゴザイマス!
午前中から一般道で福岡市へ。今日は土曜なので、宴へ参加する前に日曜定休のお店を優先的に巡ることに。先ずはDr Curry先生の超オススメ店であるスープカリーの専門店・SHIP'S LOG(シップスログ)@舞鶴(福岡市・中央区)へ。すっかり久しぶりの訪問となってしまったが、今回は「チキン・野菜カリー」にベーコンをトッピングして注文するつもり。
天候に恵まれたこともあり、朝倉市の郊外を進むと朝から練習に励む多くの自転車乗りを見掛けた。
博多駅前を通り過ぎ、大博通りを進んで舞鶴方面へ。
久しぶりに訪れたスープカリーの専門店・SHIP'S LOG(シップスログ)@舞鶴(福岡市・中央区)。近くのコインパーキングに車を停め、お店まで少し歩いた。
カウンター席は既に満席で、テーブル席で暫し待つ。スープカリーではチキンも食べたいので「チキン・野菜カリー」にトッピングでベーコンを追加。ライスは後の予定を考え、普通のままで。
赤みを帯び、比較的サラリとしたカリースープ。大ぶりの野菜がごろ〜んと豪快に添えられている。ニンジンや揚げナスって大好きなんですよねー♪ スープを口に含むと全く味濃くなく、トマト等の酸味が効いたやさしい味わいで、吟味されたスパイスがじわじわ主張してくる。すーっとした爽やかな心地よい味わいで、奥行きのある旨みの余韻を楽しめるもの。使用する材料を削ぎ落とし、引き算して作り出されたような芯の強さを持ったシンプルな味。今回は2辛で注文したが、もっと辛くても良さそうだ。
大ぶりの野菜自体の旨みやあまみをより楽しめるよう上手にサポートしているカリースープ。ライスと一緒に食べると尚旨い。昔ながらのカレーや、迫力アル粘度やパンチのある明快な旨さを求める方には方向性が異なるとは思う。久しぶりに訪問してヨカッタ〜〜♪



SHIP'S LOG(シップスログ)@舞鶴(福岡市・中央区)
チキン・野菜・ベーコンカリー 1050円♪
【メニュー】

大ぶりの野菜自体の旨みやあまみをより楽しめるよう上手にサポートしているカリースープ。ライスと一緒に食べると尚旨い。昔ながらのカレーや、迫力アル粘度やパンチのある明快な旨さを求める方には方向性が異なるとは思う。久しぶりに訪問してヨカッタ〜〜♪
SHIP'S LOG(シップスログ)@舞鶴(福岡市・中央区)
チキン・野菜・ベーコンカリー 1050円♪
【メニュー】
いいですねぇ〜、美味しいですよねぇ〜。
さすがえぬさん、チキン野菜にベーコントッピングとは。
今度は5辛でご一緒しましょうね。