【2008年5月25日(日)】 くまもとラーメン博@グランメッセ熊本 二日目
熊本ラーメン博(熊本のラーメン多数)
グランメッセ熊本10

くまもとラーメン博@グランメッセ熊本でのイベント二日目

熊本県内のラーメン店が24店も集まり、第1回くまもとラーメン博グランメッセ熊本にて二日間に渡り開催。主催は熊本日日新聞社で、県内全域より老舗店から人気の新店までよくぞというお店がぞくぞくと集合した。

今日も訪問告知ナシで乗り込むも、会場入り前にたけ4さんにバッタリ会い、爆笑。今日もあれよあれよと、たけ4さん、ねーこさん、異邦人さん、ともちゃん、アブラ屋さん、博多新風の高田さん、あとぜきさん、もえぱぱぁさん、好来(ハオライ)@人吉の皆さん、ラーテンさんの順で絡め、熊本のラーメン好きさん達とワイワイ・ガヤガヤ席を囲んでとっても楽しい時間を過ごすことができた♪

本日の流れはお会いしたばかりのねーこさんのオススメで大金豚@熊本市(金豚ラーメン)からスタート。続いて火の国 文龍@総本店・カレー味(たけ4さん)〜桃苑@玉名(異邦人さん)〜めんきち@健軍(ネギラーメン)〜丸新ラーメン@山鹿市(異邦人さん)〜いっぷくラーメン@熊本市(ともちゃん・まかない版)〜桂花@総本店(ターロー追加・限定版)〜うしじま@熊本市〜大金豚@熊本市(あとぜきさん)〜うしじま@熊本市(高田さん)というもの^^
いっぷくラーメン@熊本市22b

早朝より阿蘇経由で熊本へ向かう。昨日の豪雨で、濡れた原野の緑が瑞々しくて美しい。阿蘇10

阿蘇(熊本)らしい放牧された牛の姿も確認。
阿蘇11

菊池側の外輪山にはガスが掛かっていた。
阿蘇15

外輪山から見下ろした阿蘇の田園風景。
阿蘇12

正面に雲に覆われた阿蘇山と根子岳。
阿蘇70

今回の「くまもとラーメン博」はラーメンイベントとしてはかなり珍しい熊本県内にあるお店の出店のみ。全国レベルの超有名店を招待して客寄せするという選択肢を捨て、あくまで「くまもと」に拘ったある意味チャレンジイベント。

久留米ラーメンフェスタに何度も参加して推移を見てきただけに、どんな集客となるかは当日まで分からない状況。特に価格は安くはなく、普通いつでも食べられる熊本県内のラーメンが複数集まって、一体どれだけ需要があるのだろうか??って不安があったが、蓋を開ければ大賑わいで大成功。

当然細かな改善点はあるものの、初期の久留米ラーメンフェスタが大混乱した時とは比較にならないくらいほど上出来。(その昔の久留米ラーメンフェスタにおいて雨天の中、朝8時から並んで大行列に加わり、佐野実さんの支那そばや一杯を食べたのは午後1時過ぎというトンデモ状態を経験している。) しかもラーメン一杯・650円(前売り600円)と強気の価格設定で通したこともラーメンのクオリティを維持して良い方に出た印象。通常一杯・400円台くらいで安売りされたりすることもアルのだ。


くまもとラーメン博会場のグランメッセ熊本は益城熊本空港IC近くの施設で、午前10時過ぎに到着した。天気に恵まれ、昨日より賑わう会場。

グランメッセ熊本13
グランメッセ熊本12
会場10

大金豚@熊本市(金豚ラーメン)
大金豚@熊本市21

火の国 文龍@総本店・カレー味(たけ4さん)
文龍@熊本市21

桃苑@玉名(異邦人さん)
桃苑@玉名市21

めんきち@健軍(ネギラーメン)
めんきち@健軍21

丸新ラーメン@山鹿市(異邦人さん)
丸新ラーメン@山鹿市21

いっぷくラーメン@熊本市(ともちゃん・まかない版)
いっぷくラーメン@熊本市21

桂花@総本店(ターロー追加・限定版)
桂花@総本店21

うしじま@熊本市
うしじま@熊本市21


好来(ハオライ)@人吉はラーメンを提供し続けて、最後は
完売。その後、一緒に後片づけ。
皆さんの笑顔がとっても素敵だった。

グランメッセ熊本11
好来@人吉10

駐車場で高田さんと別れ、午後6時過ぎくらいに会場を後にして阿蘇方面から帰宅。二日間も熊本を訪れて、や〜〜っと根子岳と阿蘇山の全貌を眺められた^^
阿蘇50

眼下に阿蘇の街を見下ろしながら、外輪山の夕暮れ。
阿蘇53