【2008年9月20日(土)】 市場食堂・城南店@城南町(鹿児島市) 魚市場構内
首折れさばの刺身、刺身盛合せ定食  〜またまた鹿児島巡りへ・二泊三日
市場食堂30
市場食堂41

早朝から鹿児島市魚市場を散策した後、旬の「首折れさばの刺身」と「刺身盛合せ定食」狙いで鹿児島魚市場構内にある市場食堂@城南町(鹿児島市)へ。

実は今年の七月中旬にも訪問したばかりの市場食堂。魚市場内で働く関係者が利用する地味な食堂なので、新鮮な魚がウリだ。開店時間が早く、午前5時から営業。紺色の暖簾が掛かり、店頭に本日のオススメメニューが手書きされた立看板が設置されている。
市場食堂11

先客は10名くらい。カウンター席に座り、お店の方に「首折れさば」を食べられるか?と今日食べられる旬のメニューを尋ねた。結果、メニュー書きされていない旬の「首折れさばの刺身 900円」と名物の「刺身盛合せ定食 1300円」を注文。

店内に掲げられた多様なメニュー。
市場食堂20


先ずは旬の「首折れさばの刺身」から配膳。首折れさばとは鮮度を保つべく、船上で血抜きしたさばのこと。九州・鹿児島ならではの甘めの醤油を小皿に注ぎ、ぶりんとした刺身を頬張った。
市場食堂31
市場食堂33
市場食堂32


「首折れさばの刺身」を食べ終わった後、「刺身の盛合せ定食」が配膳。ボリュームがあり、今回はアジやキビナゴが外れ、サバやタイが新たに添えられていた。御飯の盛りが良く、味噌汁もちゃんとしたもの。せっかく鹿児島まで来たら「鹿児島ラーメン」だけでなく鮮魚も味わいたいよねー 今回も贅沢な朝食となった♪

飾りっ気のない店内。今日は市場関係者のお客さんが多く、観光客は少なめ。設置されたテレビからNHKの朝ドラが流れ、実に朝食らしい和やかな雰囲気だったなぁ〜
市場食堂40
市場食堂42
市場食堂43
市場食堂44
市場食堂45
市場食堂@城南店 鹿児島市城南町37-2 (鹿児島魚市場構内)
首折れさばの刺身 900円  刺身盛り合せ定食 1300円

訪問履歴
2008_09_20 首折れさばの刺身、刺身盛合せ定食
2008_07_12 刺身盛合せ定食



食後魚市場から出て、満腹状態で桜島を眺めるべく近くの堤防に上がる。桜島は雲に覆われており、錦江湾に浮かぶ麓しか見えない。暫し目の前に広がる風景を座って眺めた。
桜島20
@雲に覆われた桜島