【2008年9月20日(土)】 ピノッキオ@吉野町(鹿児島市)
正油ラーメン

ピノッキオ@吉野町21

鹿児島中央駅前(旧・西駅)で大きなテントを張って新鮮な農産物や加工品を販売している駅前朝市(アサイチ)周辺をゆっくり楽しんだ後、本日一麺目となるピノッキオ@吉野町(鹿児島市)へ。

鹿児島市郊外の住宅地にあり、以前からオーちゃん食堂@武岡(鹿児島市)と共にずっと訪問したいと思っていたお店。情報によると、自家製麺のオリジナル「正油ラーメン」を提供しているとのこと。

中心街から坂を上り、住宅地へ入り込む。
ピノッキオ@吉野町10

周辺は静かな住宅地。偶然では辿り着けそうもない立地だ。
ピノッキオ@吉野町12

美容室・ビノッキオ(PiNOKKiO)のトイ面にラーメン店・ピノッキオがあった。開店時間は資料の午前11時からではなく、
午前11時半過ぎから。
ピノッキオ@吉野町16

店頭に置かれた小ぶりの青い立て看板だけで、ラーメンの幟や暖簾のないピノッキオの外観はあまり「ラーメン店」を感じさせない。知らないと、飲食店であることすら分かり難いと思う^^
ピノッキオ@吉野町11
ピノッキオ@吉野町17

カウンター席に座りメニューを眺め、普通の「正油ラーメン」を注文。
ピノッキオ@吉野町14

熊本らしい漬け物ではなく、野菜スティックが付く。
ピノッキオ@吉野町15


旨そうな豚バラ肉チャーシューが目を惹く、色鮮やかな水菜や半熟卵が添えられた茶濁した正油ラーメン。

複数の出汁が重ねられ、個性的なあまみがむわんと押し寄せる、手作り感アルあまみ強めの味濃い正油ラーメン。鹿児島ラーメン本の紹介記事によると、豚・鶏・魚介・野菜の出汁とのこと。

豚バラ肉チャーシューは食べ応えアル質感あるもの。自家製のストレート中細麺は表面がツルリとして、滑らか。作り手の意気込みが伝わってくる、よくできた一杯だったなぁ〜♪
ピノッキオ@吉野町20b
ピノッキオ@吉野町22
ピノッキオ@吉野町23
ピノッキオ@吉野町24
ピノッキオ@吉野町25
ピノッキオ 鹿児島市吉野町2444 正油ラーメン600円