【2009年02月22日(日)】 島系本店@舞鶴店(福岡市・中央区)
煮ブタ増しラーメン+野菜増し
背脂たっぷり&茹で野菜を盛ったいわゆる関東の「二郎」を想わせるスタイルで、極太麺も選択で提供する島系本店@志免町。そのボリュームある明快な味が福岡でも支持され、福岡市内の舞鶴に島系本店@舞鶴店(中央区)が新たにオープンした。
煮ブタ増しラーメン+野菜増し
背脂たっぷり&茹で野菜を盛ったいわゆる関東の「二郎」を想わせるスタイルで、極太麺も選択で提供する島系本店@志免町。そのボリュームある明快な味が福岡でも支持され、福岡市内の舞鶴に島系本店@舞鶴店(中央区)が新たにオープンした。
先に五味八珍@薬院(中央区)を訪れると、暖簾は掛かるも終了の札が。
島系本店@舞鶴店(中央区)は親富孝通りから長浜公園側に入ったところで、ラーメン好きであれば呉朝明の並びといったら分かる場所。
食券機で「ラーメン大煮ブタ750円」+「野菜追加100円」を購入。奥のカウンター席に座り、口頭で極太麺で注文。舞鶴店ではニンニクがセルフで卓上に置かれていた。
山盛りの茹で野菜と豪快に添えられた厚切り煮ブタの塊は圧巻。明快に醤油ダレが主張する背脂が浮いた甘みの強い白濁スープ、そして下に敷き詰められたようなぐち・にちした硬過ぎるくらいのやや捻れた扁平極太麺が迎える。
シャキシャキした茹で野菜と存在感ある極太麺と一緒にモリモリ食べ進む。二郎ほど醤油が前に出てこない甘み強めの味濃い仕上がり。極太麺をぐい〜〜っと引き上げ、ずるずる・ぐにぐち・むしゃむしゃ。最後までスピードを落とさず一気に食べ進んだ。
島系本店@舞鶴店 福岡市中央区舞鶴
煮ブタ増しラーメン750円+野菜増し100円♪
島系本店@舞鶴店(中央区)は親富孝通りから長浜公園側に入ったところで、ラーメン好きであれば呉朝明の並びといったら分かる場所。
食券機で「ラーメン大煮ブタ750円」+「野菜追加100円」を購入。奥のカウンター席に座り、口頭で極太麺で注文。舞鶴店ではニンニクがセルフで卓上に置かれていた。
山盛りの茹で野菜と豪快に添えられた厚切り煮ブタの塊は圧巻。明快に醤油ダレが主張する背脂が浮いた甘みの強い白濁スープ、そして下に敷き詰められたようなぐち・にちした硬過ぎるくらいのやや捻れた扁平極太麺が迎える。
シャキシャキした茹で野菜と存在感ある極太麺と一緒にモリモリ食べ進む。二郎ほど醤油が前に出てこない甘み強めの味濃い仕上がり。極太麺をぐい〜〜っと引き上げ、ずるずる・ぐにぐち・むしゃむしゃ。最後までスピードを落とさず一気に食べ進んだ。
島系本店@舞鶴店 福岡市中央区舞鶴
煮ブタ増しラーメン750円+野菜増し100円♪
島系本店舞鶴店、まだ行ってませんが、ニンニクがセルフになって、私なんかは何となく遠慮がちになってしまいそうですが、その辺はどうでしたか〜?(笑)