【2007年08月12日(日)】 らーめん香月(かげつ)@枕崎市(鹿児島市)
かつおらーめん
らーめん香月@枕崎市10

漁業や水産加工業が盛んな地域をもつ鹿児島県。特産食材である「まぐろ」「かつお」を活用した御当地ラーメンを提供している地区が点在し、いちき串木野市(鹿児島県)は「まぐろラーメン」を、枕崎市(鹿児島県)は「かつおラーメン」を提供し、それぞれ街おこしに努めている。

指宿市と南九州市(頴娃町)を経由し、かつお漁業とかつお節加工業が基幹産業となっている枕崎市に到着。薩摩半島の西南に位置する街で、先ずは「かつおラーメン」狙いであじひろ@枕崎市(鹿児島県)を味わう。その後、花渡橋を渡ってこれ又近くのらーめん香月(かげつ)@枕崎市(鹿児島県)を訪問した。


薩摩酒造の明治蔵(薩摩酒造花渡川蒸留所)に到着すると、その向かいにらーめん香月@枕崎市の店舗があった。明治蔵はTyuさんが奨めていることで福岡の麺関係者にはお馴染みの焼酎「酒の手帳」が作られている蔵。
明治蔵@枕崎市


「元祖枕崎かつおらーめん」と看板に掲げられたらーめん香月(かげつ)@枕崎市(鹿児島県)。小奇麗に造り込まれた外観と内装。駐車場は満車で、待ち客が結構出ているほどの繁盛ぶり。店外で30分くらい待った後、入店した。

店頭には『国内産の食材にこだわり、黒豚、地鶏、野菜を毎朝早くからゴトゴト煮込んでおいしい、おいしい新鮮なスープ毎朝取っています。』と書かれてある。
らーめん香月@枕崎市11
らーめん香月@枕崎市13

店内に枕崎特産の鰹節が誇らしげに販売されていた。カウンター席に案内され、名物の「かつおらーめん」を注文。
らーめん香月@枕崎市30

【メニュー表とワサビ】
らーめん香月@枕崎市31
らーめん香月@枕崎市15


小皿にワサビがたっぷり付き、驚き。

 「元祖枕崎かつおラーメン」は名前通りかつお尽くしの贅沢な一杯。素朴な味わいだったあじひろ@枕崎市より洗練されている印象。スープを覆ってしまう程どっさり刻み海苔が盛られ、中央に産地ならではの鰹節、そしてチャーシューではなくかつおの腹皮のから揚げがトッピングで添えられていた。

透明感を残したスープは魚介出汁が程よく効いた穏やかな味で、想像していたより上品な味わい。ラーメン本や雑誌の記事によると、かつおの本枯れ節と荒節をバランスよく使用し、黒豚や鶏ガラを加えているらしい。香味として別皿のワサビや多めのネギとゴマの風味が加わり、魚特有の臭みを中和させていた。麺はストレートの中麺。

個人的な感覚では枕崎市の「かつおラーメン」よりいちき串木野市の「まぐろラーメン」の方が知名度はリードしている印象。積極的に活動している味工房みその@いちき串木野市では本店、イベント(久留米ラーメンフェスタ)、百貨店催事で四度食べているし、露出がある。但し、どちらも全国区の御当地ラーメンとまでは言い切れない状態なので、今後の活躍と展開に期待。
らーめん香月@枕崎市20
らーめん香月@枕崎市21
らーめん香月@枕崎市23
らーめん香月@枕崎市24
らーめん香月(かげつ) 鹿児島県枕崎市中央町2 かつおらーめん700円