【2009年05月30日(土)】 ワインピクニック2009@愛宕浜(福岡市)その1
ワインと料理
satoyanさんの呼び掛けで、今年もワインピクニック2009@愛宕浜が開催される
ことになり、喜んで参加。
今回で三回目となる各自3000円前後のワインを一本持ち寄り、
海岸(アウトドア)で多種のワインを味わうイベントだ。
いや〜ワインはモチロン、わざわざ用意してくださったsatoyanさんの手料理がとっても美味しかったなぁ〜
今回は午後3時に愛宕浜集合ということで、
食べ歩きは自粛して軽ぅ〜く昼食を済ませてから高速で福岡市へ向かう。
手料理を沢山準備してくれたsatoyanさん&料理をピックアップし、長浜の酒屋で最後のお買い物。
時間ピッタリで愛宕浜に到着すると、どよぉーんとそれぞれ微妙に離れて曇天のベンチで佇む
石ちゃんとピン太さんの姿が(怖
この時点で二人は面識が無かったみたい。
個人的にピン太さんに会うのは久しぶりだったのねん。
ピン太さんが持ち込んだル・サントーレ@筑紫野の生チョコとプリン、そしてシュークリーム。
なんでも友人のオーナーパティシエのお店のスイーツなんだそうな。
さっそく乾杯前にフライングして生チョコとプリンを味わった。
特に生チョコは別味も食べてみたい美味しい出来。
自然と笑みがこぼれ、やっぱ甘いモノには喜ばせる力がありますねー
satoyanさんは着々と前菜を準備。
するとtake4さんやカワイイ赤ちゃんを連れたばばっちょさん&ナツ子さん夫妻が到着。
昨年はふくれたお腹の中での参加だったものねー
開始時刻も過ぎたことですし、スパーリングワインで乾杯しましょうかねー
しっとりしたsatoyanさんお手製のキッシュロレーヌ。
先に一枚作っていたそうだが、完成後まさかのダイビングさせてしまったそうで、
わざわざ改めて作り直してくださった逸品。
パエリア
フォカッチャ
意外とスパーリングワインが多く、持ち寄りワインの一本目登場はコチラ。
自ら先頭を志願したチャレンジャー・石ちゃんが持ち込んだ赤ワイン。
結構渋い重めの味。
ピン太さんが持ち込んだワイン二本目。
見た目通り美味しかったねー
持ち込んだ本人が満面の笑み。
ドタ参したみっちさんが持ち込んだワイン三本目。
色といい、味といい、今宴の中で個人的にとっても美味しかった一本でした。
まだまだ続く。
なんでも友人のオーナーパティシエのお店のスイーツなんだそうな。
さっそく乾杯前にフライングして生チョコとプリンを味わった。
特に生チョコは別味も食べてみたい美味しい出来。
自然と笑みがこぼれ、やっぱ甘いモノには喜ばせる力がありますねー
satoyanさんは着々と前菜を準備。
するとtake4さんやカワイイ赤ちゃんを連れたばばっちょさん&ナツ子さん夫妻が到着。
昨年はふくれたお腹の中での参加だったものねー
開始時刻も過ぎたことですし、スパーリングワインで乾杯しましょうかねー
しっとりしたsatoyanさんお手製のキッシュロレーヌ。
先に一枚作っていたそうだが、完成後まさかのダイビングさせてしまったそうで、
わざわざ改めて作り直してくださった逸品。
パエリア
フォカッチャ
意外とスパーリングワインが多く、持ち寄りワインの一本目登場はコチラ。
自ら先頭を志願したチャレンジャー・石ちゃんが持ち込んだ赤ワイン。
結構渋い重めの味。
ピン太さんが持ち込んだワイン二本目。
見た目通り美味しかったねー
持ち込んだ本人が満面の笑み。
ドタ参したみっちさんが持ち込んだワイン三本目。
色といい、味といい、今宴の中で個人的にとっても美味しかった一本でした。
まだまだ続く。