【2009年06月20日(土)】 関東軒@唐津市(佐賀県)
和風ラーメン水餃子四ヶ入り(大)
関東軒@唐津市10

一竜軒@唐津市を満喫した後、宴開始までの三時間半を活用していつもの関東軒@唐津市(佐賀県)へ。

創業47年と掲げられた老舗で、平打ち自家製麺で提供される美しい支那そば(正油)が人気。今回の狙いは以前から気になっていた手書きメニューの「和風ラーメン水餃子四ヶ入り(大)」だ。

カウンター上部に貼られていた「和風ラーメン水餃子四ヶ入り(大)」
関東軒@唐津市15
関東軒@唐津市16

奥のカウンター席に座り、「和風ラーメン水餃子四ヶ入り」を注文。するとお店の方の勧めにより大盛りに変更。具材をメンマかザーサイを選択できるそうで、メンマでお願いした。
関東軒@唐津市20


支那そば(正油)と同様、透明感を残した美しいスープで、表面に脂の輪が浮く。添えられたジューシーな厚切りチャーシューやぷりんとした大ぶりの水餃子が如何にも旨そうだ。ふんわり香りが舞い、グイグイ迫る豊かな旨みが膨らむ。塩ダレが効いた感じで、見た目より力強い味わい。

ふるふるした平打ち自家製麺は表面つるりで、噛み込むとにちりとした食感。肉厚のチャーシューやメンマも魅力。香味アル水餃子は小皿に酢醤油と薬味を垂らし、別皿で半分味わった。コチラも手作り感溢れるラーメンだったなぁ〜〜
関東軒@唐津市21
関東軒@唐津市22
関東軒@唐津市23
関東軒@唐津市24
関東軒 佐賀県唐津市和多田本町2-1
和風ラーメン水餃子入り四ヶ入り800円


訪問履歴
2009_06_20 和風ラーメン水餃子入り四ヶ入り
2009_01_02 支那そば(醤油)
2008_
2007_
2006_06_25 支那そば(醤油)
2006_01_03 支那そば(醤油)・ワンタンメン
2005_10_29 支那そば(醤油)
2005_04_03 支那そば(醤油)
2004_10_31 ラーメン
2004_10_31 支那そば(醤油)
2003_01_25 支那そば(醤油)
2003_01_12 ラーメン