【2009年08月08日(土)】 八福@銀座(北九州市・戸畑区)
ラーメン
洞海湾に架かる真っ赤な若戸大橋が見える、戸畑の鄙びた街に佇む八福@銀座(北九州市・戸畑区)。地元の方々に親しまれ、賑わっている地域密着店。親しくさせて頂いている北九州の麺関係者の皆さんが足繁く通う特別なお店であり、私が今更紹介する必要がないくらい。手作りラーメンらしい日々変化する表情を伝える、愛情たっぷりの記事が北九州の食べ手・ブースカさんのブログに紹介されています(^∀^)
店頭に待ち客が出ており、炎天下の陰に逃げて暫し待つ。その後、カウンター席に座り、「ラーメン」を注文。
軽く白濁した淡く落ち着いた表情。過剰な脂や粘度のないスープを口に含むと、じんわり素朴な旨みが湧いてくる。うはは、今日はこんな表情なんだーっと食べ進む。やさしい味わいだが、塩加減はやや強めに振れていた印象。ストレートの麺をするする啜った。
老若男女の周辺住民に親しまれている地元密着店。ありそうでなかなか無い手作り感ある素朴なラーメンだけに、可能な限り何度も食べて、その移ろう表情を楽しみたいですね。
八福(はちふく) 北九州市戸畑区銀座2-1-18 ラーメン350円♪
訪問履歴
2009_08_08 ラーメン
2008_09_27 ラーメン
2007_12_08 ちゃんぽん
2006_ ラーメン
他
鮮やかな青空と若戸大橋を背景にした、街に溶け込んだ八福の店舗。めっちゃ暑いねー