【2009年08月16日(日)】 お盆休み期間中に食べた麺・一覧
ラーメン等
今年のお盆休みは土日と重なってしまった為、私は随分少なめで、ほぼカレンダー通り。更に14日は急な仕事が入ってしまい、ここ数年行っていた鹿児島巡りすら諦めざるを得ない状況となり、日帰りできる大分県巡りに切り替えた。
お盆休み最終日(16日)は朝から大分県南の佐伯市を巡るも、ハバタキさんのmixi日記で熊本市にある麺劇場 玄啓@ワシントン通り(熊本市)が本日で閉館してしまうことを知り(当日公表)、慌てて県南の端から豊後大野市を経由して熊本方面へ(・◇・)ゞ
2009年8月の麺
2009_07_31 マルイチ食堂@下通り(熊本市) 天草大王(熊本地鶏)塩ラーメン
2009_07_31 モダンチャイニーズスタイル 央(なかば)@安政町(熊本市) 極とんこつラーメン、馬スジラーメン
2009_07_31 自然厨房 黒龍紅@籠町店(熊本市・中央街) ラーメン、トマトちゃんめん
2009_07_31 (pm11:00)パンクトラブル(>_<)
2009_08_01 元祖ドんこつ白虎ラーメン@坪井(熊本市) ラーメン
2009_08_01 めん屋 大仙@御船町(熊本県) 油そば+チーズ+温玉
2009_08_02 信濃神麺 烈士洵名@キャナル店(福岡市・博多区) 拉麺
2009_08_02 さっぽろ純連@キャナル店(福岡市・博多区) みそラーメン
2009_08_02 支那そば 勝丸@キャナル店(福岡市・博多区) 正油らーめん
2009_08_02 麺家もち月@博多区(福岡市) ラーメン+黒豚デカシュウマイセット(ご飯付き)
2009_08_03 大雨(集中豪雨)
2009_08_05 清陽軒本店@大手町(大分市) チャンポン、ラーメン
2009_08_05 白楽天@日吉町(大分市) 家紋ラーメン、すましラーメン
2009_08_05 麺屋 荒法師@(大分市) 牧中華そば(並)、冷つけ麺(中盛り)
2009_08_05 讃岐うどん へんろみち@都町(大分市) きつねうどん、とり天ざる、ちくわ天
2009_08_08 芭蕉庵@尾倉(北九州市・八幡東区) 粗挽きそば
2009_08_08 芭蕉庵@尾倉(北九州市・八幡東区) 釜揚げそば
2009_08_08 芭蕉庵@尾倉(北九州市・八幡東区) 鴨南蛮そば
2009_08_08 八福@銀座(北九州市・戸畑区) ラーメン
2009_08_08 津田屋官兵衛@小倉南区(北九州市) 野菜天ぶっかけ
2009_08_11 博多新風@高宮(福岡市・南区) 限定イベント麺
2009_08_11 手打蕎麦 晴や@大橋(福岡市・南区) 鴨南せいろ、ザルそば、肉そば(温)
2009_08_11 延長戦(〜am2:30)
2009_08_13 興福寺創建1300年「国宝 阿修羅展」@九州国立博物館@太宰府市(福岡県)
2009_08_13 みやけうどん@上呉服町(福岡市・博多区) きつねうどん、丸天うどん
2009_08_13 のんき屋@高砂(福岡市・中央区) ラーメン
2009_08_13 元勲@平尾(福岡市・中央区) とりそば(しお)
2009_08_13 博多新風@高宮(福岡市・南区) つけ麺
2009_08_13 リストランテ中田中@那の川(福岡市・南区) 三品ランチ+三品ランチ
2009_08_15 亀正寿し@別府市(大分県) 関あじ・関さば等々
2009_08_15 荒巻商店@別府市(大分県) 赤飯、おはぎ、巻き寿司、饅頭等々
2009_08_15 ふらり@大畑(大分県・別府市) つけ麺(大盛り)
2009_08_15 泥湯〜 別府温泉保養ランド@別府・明礬温泉(大分県)
2009_08_16 金太郎@佐伯市(大分県) 黒豚トロラーメン
2009_08_16 楽天@佐伯市(大分県) とろみ系塩つけ麺
2009_08_16 楽天@佐伯市(大分県) 魚粉系醤油つけ麺
2009_08_16 味処 天神丸福@竹田市(大分県) とり天A定食(とり天6ヶ入り)
2009_08_16 丸福食堂@竹田市(大分県) とり天持ち帰り(700g)
2009_08_16 隼ラーメン@朝地町(大分県・豊後大野市) とんこつ麺(細麺)
2009_08_16 赤川温泉(赤川荘)@久住町(大分県・竹田市)
2009_08_16 くじゅう(牧ノ戸〜長者原)