● 恐るべきさぬきうどん 第2巻(全5巻)

月刊タウン情報かがわ「ゲリラうどん通ごっこ」単行本
誰も書かなかった さぬきうどん 針の穴場探訪記
恐るべきさぬきうどん第2巻

平成6年3月10日初版発行(1994年)
発行者 田尾和俊
発行所 株式会社ホットカプセル


今や聖典となってしまった、『恐るべきさぬきうどん@(株)ホットカプセル』第2巻。紹介は、中北@高松市、復活!からスタート。


麵通団心得
ゲリラうどん通ごっこ軍団は、名前が長いので「麵通団」と略称する。
麵通団は30以上のうどん屋を食べ歩いた者のみで構成される。
麵通団は常に新しい穴場を発見することに努める。
本誌は、麵通団による個人的な好みを基本としたレポートである。
そば屋をばかにしてはいけない。


【閉店】 中北@高松市 〜中北、復活!

【閉店前】 中北製麺所@高松市・勅使町
香川県高松市勅使町1012
2005_09_17 かけうどん+タコ天




池内@綾上町 〜「麵通鯉」

池内@綾川町
香川県綾歌郡綾川町牛川470
2007_09_16 ぶっかけ(一玉)
2003_10_12 冷や玉+ダシ醤油




宮川@善通寺市 〜善通寺の隠れ家

宮川製麺所@善通寺市
香川県善通寺市中村町1-1-20
2005_11_03 かけうどん




 〜釜上げ神話の崩壊

【閉店】 松家@高松市 〜太いのと、細いのと

【閉店】 松家製麺所@高松市
香川県高松市藤塚町3-15-6
2004_10_09 かけうどん(細麺で)




山下@善通寺市 〜「かみしめがあっておいしいです」

山下@善通寺市
香川県善通寺市与北町宮の前1015
2004_10_10 冷やしざるうどん
2003_11_01 ぶっかけ
2003_11_01 かけうどん+おでん三品
2003_10_12 冷やしざる




 〜謎の回覧板

さんわ@高松市 〜「おあいそはどちら?」



五右衛門鶴丸@高松市 〜真夜中の招待席

元祖 五右衛門(北古馬場 ごえもん)@高松市
香川県高松市古馬場町1-13
2004_10_08 あさりうどん



うどん家 五右衛門@高松市
香川県高松市古馬場町13-15
2004_10_08 カレーうどん



鶴丸@高松市
香川県高松市古馬町9-34
2004_10_08 天ざるうどん
2003_10_10 カレーうどん
2002_11_02 カレーうどん




【閉店】 讃岐家@高松市 〜ナメ殺しのヒヤ


【閉店】 讃岐家@高松市
香川県高松市瓦町1-11-15
2004_10_08 なめこおろしうどん+ちくわ天+アジフライ
2002_11_02 なめこおろしうどん




 〜うどん闘魂夫婦からの手紙

大圓@高松市 〜ぶっかけ革命

大円@高松市
香川県高松市今里町1-28-27
2004_10_09 ぶっかけ(冷や)




うどん棒@高松市 〜出色のラバーバージョン

うどん棒 本店@高松市
高松市亀井町8-19
1993_03_?? 天ぷら釜あげうどん



えびす@高松市 〜でっかい大



讃岐の里@宇多津町 〜掘り出し物のしょうゆうどん



うどん市場@高松市 〜オプションの極み

 〜冷凍うどんの主張



わら家@高松市 〜御大登場

わらや@高松市・屋島
高松市屋島中町91
2004_11_03 ざるうどん
2004_11_03 釜あげうどん




今尚、「うどんと鯉の桃源郷」と紹介された池内@綾上町の賑わいを見ると、この本の影響力の凄さを感じさせられますね。ちなみに全国版ですと、文庫版の「恐るべきさぬきうどん 麵地創造の巻@麵通団」発行 新潮社もあります。
恐るべきさぬきうどん@麺地創造の巻

平成15年5月1日発行
著者 麵通団
発行者 佐藤隆信
発行所 株式会社 新潮社