【2010年04月18日(日)】 わくう(輪喰)@北野町(福岡県・久留米市)
塩らーめん
わくう@久留米市10

九州屈指のこだわりの一杯を提供するわくう(輪喰)@北野町(福岡県・久留米市)。その厳選天然食材や驚くべき手づくり具合といい、これほど徹底しているお店は日本中探してもおそらく稀だ。

美しいスープはモチロン、自慢の太麺は粉にこだわりまくった自家製麺。野菜は可能な限り自ら育てた畑で収穫して提供。木と手のぬくもりが溢れるログハウスの店内には自らも使用していると思われるチェーンソーが飾られている。九州で、しかも久留米市の中心街から少し外れた長閑な北野町だからこそ、この内容でも比較的安価(東京だったらいったい幾らするんだろ??)な提供ができている『らーめん』という名称の『料理』を本日も頂きまする。

訪問はケパサさんやねーこさん達と一緒に食べた恒例のお正月「三麺参り」以来。清算の際にお店の方より「お正月以来ですね」と云われ、わくうの接客の凄さを再認識。

店舗外観。
わくう@久留米市13

耳納連山が横たわり、筑後川の堤防と長閑な風景が広がる。
わくう@久留米市12
わくう@久留米市14

ログハウスの店内は木のぬくもりある空間。
わくう@久留米市15

メニュー。
わくう@久留米市17

今回は「スパイス控えめ」で塩らーめんを注文。
わくう@久留米市16

塩らーめんが配膳。
わくう@久留米市20


天然素材にこだわり、ひとつひとつ厳選して活用。作り手の意気込みがビシビシ伝わってくる、突き抜けた創作ラーメン。本日はたっぷり大根の千切りと鮮やかなホウレンソウが添えられた個性的な見た目。溢れんばかりの大ぶりなチャーシューも豪快に添えられている。

透明感を残した黄金スープの表面には脂の輪が浮かぶ。獣や野菜、魚介出汁をそれぞれ過剰に主張させることなく、丁寧に丁寧に抽出した感じ。今回はスパイス控えめでお願いしたので、締まりが緩い分、より穏やかな味わいに。じわじわ湧いてくる素材の旨みを探しながら食べ進む。

個性的な太麺は素材や味にこだわりまくった風味ある自家製麺。表面はつるりとして、噛み込むと、むっち・にちした食感。チャーシューは肉本来の旨みをしっかり閉じ込めた非常にジューシーなもので、贅沢な逸品。味付けは最小限で、切り口が綺麗に発色。大量に添えられたのせもの野菜は料理という印象を強めた。
わくう@久留米市22
わくう@久留米市26
わくう@久留米市24
わくう@久留米市25
わくう(輪喰) 久留米市北野町鳥巣552-2 塩らーめん650円