【2010年08月12日(木)】 くじゅう登山、坊ガツルキャンプ その1
一日目 長者原〜雨ヶ池越〜坊ガツル
くまさんのお誘いで、またまたくじゅう登山・坊ガツルキャンプへ。
今回はお盆休みをピンポイントで活用した、忙しいくまさん待望の恒例家族キャンプ。
参加者は、くま一家(くまさん、コウヘイ、コウキ)、satoyanさん、そして私の5名。
私は二週間前に坊ガツルキャンプ、そしてsatoyanさんも先週末にくじゅう登山したばかり。
くま一家の奥様ユキちゃんと長女ハナちゃんはバレー合宿中につき不参加。
一期一会の坊ガツルキャンプ&大船山登山。
星降る流星群と激しい夕立&雷雨に降られた、印象深い二日間となった。
一日目 長者原〜雨ヶ池越〜坊ガツル
くまさんのお誘いで、またまたくじゅう登山・坊ガツルキャンプへ。
今回はお盆休みをピンポイントで活用した、忙しいくまさん待望の恒例家族キャンプ。
参加者は、くま一家(くまさん、コウヘイ、コウキ)、satoyanさん、そして私の5名。
私は二週間前に坊ガツルキャンプ、そしてsatoyanさんも先週末にくじゅう登山したばかり。
くま一家の奥様ユキちゃんと長女ハナちゃんはバレー合宿中につき不参加。
一期一会の坊ガツルキャンプ&大船山登山。
星降る流星群と激しい夕立&雷雨に降られた、印象深い二日間となった。
登山当日の早朝は、青空が広がっていた。
前日は台風接近によりどうにも動けなかったので、
当日の早朝、焼きたてバゲットを購入すべく石釜パン工房 ビガロ(Bigarreau)@日田市(大分県)を訪問。
大原神社の近くで午前7時から営業している、石釜パンを謳っているパン屋(白石パン)。
スタッフさんに尋ねると、バゲットが焼きあがるのは午前9時くらいとのことで、今回は泣く泣く断念。
他のハード系も焼きあがってなかったので、クロワッサンやくるみパンを購入。
バゲットは前日購入していた予備品を持参することに。
四季彩ロードを進み、くじゅう・長者原登山口へ。
くじゅう連山は中腹まで雲に覆われていた。
長者原登山口にて、くまさん達と合流。
微妙な天候だけに駐車場は比較的空いていた。
時折陽射しが戻る、移ろう天気。
結果的に途中から青空が覗き、くまさんは賭けに勝った感じ。
凍らせた白ワイン3Lや食材を含んだ重いザックを担ぎ、
さぁ〜出発〜〜〜
割とひんやりしたタデ原湿原。
二週間前訪れた時より更に気温は低め。
逞しくなったコウヘイ&コウキを先頭に進む。
樹林帯に入る際には、陽射しが戻った。
夏場の樹林帯は気持ち良い。
重いザックを背負いながら粛々と登る。
いつものベンチでひと休み。
くま一家定番のチョコを頂き、体力回復。
持参していたiPhoneは残念ながら圏外だった。
やや傾斜を増した登山道を進む。
雨ヶ池手前の土石流痕を越えたところで休憩。
すると瞬間的にiPhoneが圏内となり、twitterをば。
坊ガツルや大船山の山頂ですら圏外だったので、今回繋がったのはココだけとなった(泣
登りが終わり、展望台から長者原を見下ろした。
天候が回復し、青空が覗いた。
雨ヶ池に到着。
前方に平治岳の山頂が現れた。
振り返って眺めた、三俣山。
二週間前には咲いていなかった、マツムシソウの群生。
ワレモコウも咲き始めていた。
雨ヶ池は花で溢れており、めっちゃ綺麗ですねー(嬉
●マツムシソウ
●ママコナ
皆さん咲き乱れた花の写真を撮っていた。
●サイヨウシャジン
少し進んだいつもの草原で休憩。
登りが終わった安堵感と気持ちよさで、自然と頬が緩む。
ゆ〜〜〜ったりくつろいだ(*'-'*)
前日は台風接近によりどうにも動けなかったので、
当日の早朝、焼きたてバゲットを購入すべく石釜パン工房 ビガロ(Bigarreau)@日田市(大分県)を訪問。
大原神社の近くで午前7時から営業している、石釜パンを謳っているパン屋(白石パン)。
スタッフさんに尋ねると、バゲットが焼きあがるのは午前9時くらいとのことで、今回は泣く泣く断念。
他のハード系も焼きあがってなかったので、クロワッサンやくるみパンを購入。
バゲットは前日購入していた予備品を持参することに。
四季彩ロードを進み、くじゅう・長者原登山口へ。
くじゅう連山は中腹まで雲に覆われていた。
長者原登山口にて、くまさん達と合流。
微妙な天候だけに駐車場は比較的空いていた。
時折陽射しが戻る、移ろう天気。
結果的に途中から青空が覗き、くまさんは賭けに勝った感じ。
凍らせた白ワイン3Lや食材を含んだ重いザックを担ぎ、
さぁ〜出発〜〜〜
割とひんやりしたタデ原湿原。
二週間前訪れた時より更に気温は低め。
逞しくなったコウヘイ&コウキを先頭に進む。
樹林帯に入る際には、陽射しが戻った。
夏場の樹林帯は気持ち良い。
重いザックを背負いながら粛々と登る。
いつものベンチでひと休み。
くま一家定番のチョコを頂き、体力回復。
持参していたiPhoneは残念ながら圏外だった。
やや傾斜を増した登山道を進む。
雨ヶ池手前の土石流痕を越えたところで休憩。
すると瞬間的にiPhoneが圏内となり、twitterをば。
坊ガツルや大船山の山頂ですら圏外だったので、今回繋がったのはココだけとなった(泣
登りが終わり、展望台から長者原を見下ろした。
天候が回復し、青空が覗いた。
雨ヶ池に到着。
前方に平治岳の山頂が現れた。
振り返って眺めた、三俣山。
二週間前には咲いていなかった、マツムシソウの群生。
ワレモコウも咲き始めていた。
雨ヶ池は花で溢れており、めっちゃ綺麗ですねー(嬉
●マツムシソウ
●ママコナ
皆さん咲き乱れた花の写真を撮っていた。
●サイヨウシャジン
少し進んだいつもの草原で休憩。
登りが終わった安堵感と気持ちよさで、自然と頬が緩む。
ゆ〜〜〜ったりくつろいだ(*'-'*)