【2009年07月20日(月)】 上野製麺所@円座町川向(香川県・高松市)
ひやかけ+まいたけ天
2009年は7月と10月の二度に渡り、さぬきうどん巡りへ。
最終日(三日目)の四軒目は厳しく店内撮影禁止ではあるが、味の評判が良い
上野製麺所@円座町川向(香川県・高松市)を訪問。
製麺所を名乗る、綺麗な木造の個人セルフ店。
開店当初の御主人によるHPが今もネット上に残されており、
銀行を辞めて2003年に開業したとのこと。
ある時点からうどん本には意図的に掲載されていないようだが、
手持ちのうどん本では、古めの「まっぷる香川2004」や「さぬきうどん全店制覇攻略本2004年度版」
には掲載されていた。
住所を頼りにカーナビで近付くも、どうにも店舗を見つけられなくて迷う。
長閑な風景。
いったん案内看板があった場所まで戻り、再チャレンジ。
以前(2007年9月15日)食べた、マルタニ製麺@円座町。
川沿いの細道で、ようやく店舗を確認。
木造の立派な店舗。
先客は二名。
「ひやかけ」をお願いして、トッピングで「まいたけ天」を選択。
店内は撮影禁止との事前情報だったので、お店側の意向に従う。
如何にも旨そうな表情にニンマリ。
にち・ぎち・にっちとした、やや硬めのコシがある、伸びやかな美しい活きた麺。
ダシはいりこの風味がよく効いた仕上がり。
こりゃめっちゃ旨いねー
まいたけ天で更に味わい豊かに。
評判以上に良く出来た一杯で、大満足。
手持ちの「さぬきうどん全店制覇攻略本2004年度版」の紹介によると、
『知る人ぞ知る、津田の名人「浜崎さん」のもとで修業を積んだ店主云々。』とあり、
「まっぷる香川2004」の紹介では、
『香川県が募集したうどん職人養成の「さぬきうどん科」に応募。
「あたりまえであることがうまいうどん」を目指し、小麦と塩の香りが絶妙な麺と、
香川県産・イリコだしにこだわった云々』とのこと。
上野製麺所 香川県高松市円座町川向2289-3
訪問日 2009_7_20 ひやかけうどん♪♪+まいたけ天
手持ちのうどん本では、古めの「まっぷる香川2004」や「さぬきうどん全店制覇攻略本2004年度版」
には掲載されていた。
住所を頼りにカーナビで近付くも、どうにも店舗を見つけられなくて迷う。
長閑な風景。
いったん案内看板があった場所まで戻り、再チャレンジ。
以前(2007年9月15日)食べた、マルタニ製麺@円座町。
川沿いの細道で、ようやく店舗を確認。
木造の立派な店舗。
先客は二名。
「ひやかけ」をお願いして、トッピングで「まいたけ天」を選択。
店内は撮影禁止との事前情報だったので、お店側の意向に従う。
如何にも旨そうな表情にニンマリ。
にち・ぎち・にっちとした、やや硬めのコシがある、伸びやかな美しい活きた麺。
ダシはいりこの風味がよく効いた仕上がり。
こりゃめっちゃ旨いねー
まいたけ天で更に味わい豊かに。
評判以上に良く出来た一杯で、大満足。
手持ちの「さぬきうどん全店制覇攻略本2004年度版」の紹介によると、
『知る人ぞ知る、津田の名人「浜崎さん」のもとで修業を積んだ店主云々。』とあり、
「まっぷる香川2004」の紹介では、
『香川県が募集したうどん職人養成の「さぬきうどん科」に応募。
「あたりまえであることがうまいうどん」を目指し、小麦と塩の香りが絶妙な麺と、
香川県産・イリコだしにこだわった云々』とのこと。
上野製麺所 香川県高松市円座町川向2289-3
訪問日 2009_7_20 ひやかけうどん♪♪+まいたけ天