【2011年05月07日(土)】 様式美麺れいんぼ〜@唐津市(佐賀県)
汁なし坦々麺
佐賀の唐津市にて、開店当初は「醤油ラーメン」をメインに提供していた、
様式美麺れいんぼ〜@菜畑(佐賀県・唐津市)。
ド派手な虹色の外観に、音楽の趣味で飾られた個性的な内装&御主人、
更に創作メニュー等々、あらゆる意味でオーラが漂う個性派店。
御主人の熱いアピールが圧迫する特殊な空間。
個人的には、今回で六度目の訪問。
ネット上の掲示板では、開業前より御主人による書込を多数見かけていた。
唐津市の醤油ラーメンと云うと、先ず思い浮かぶのは関東軒@和多田本村(唐津市)。
本日は、関東軒の支那そば(醤油)を味わった後に、
様式美麺れいんぼ〜@菜畑(唐津市)さんにも立ち寄ることに。
お昼時を過ぎて訪問すると、先客無し。
厨房は御主人だけで切り盛りしている様子。
カウンター席に座り、メニューを眺め、
基本のラーメンは鶏白湯のままだったので、汁なし坦々麺を注文。
ちなみに「汁なし坦々麺」というと、
陳健一氏の四川飯店@博多大丸が提供する汁なし坦々麺である『鉄人坦々麺』が思い浮かぶ。
私のベースとなる味はコチラ。
参考画像(2004年04月11日 てんもりさんが沖縄へ旅立った日)
●四川飯店@博多大丸店の鉄人坦々麺(汁ナシ)

配膳を待っていると、店内に流れるFM放送から、
れいんぼ〜さんの音楽に関する熱い投稿が読まれ始めた。
様式美麺れいんぼ〜の「汁なし坦々麺」が配膳。
更に「ラーメンスープ」がサービスで付いた。

私の常識を超えて突き抜けた、暴力的なニンニク臭オトコ味に白旗。
底に敷かれた辛ソースを絡めながら、豪快に掻き混ぜて食べ始める。
赤く染まった、多めの自家製らしきラー油等が絡んでヒリヒリ。
油や肉辛味噌等々が麺に絡み、
大量に加えられた生ニンニクの塊を噛み締めると、辛みと香味、そして強烈な臭みが大爆発。
更にシャキシャキした刻み生タマネギによる辛みや香味まで加わる。
口内はビリビリ状態で麻痺。
数あるメニューの中から選んでしまった私が悪い。
「汁なし担々麺」というより、「ニンニク辛味噌油そば」という印象。
サービスで付けてくださったラーメンスープは、
むわんとあまみが主張がする、クセのある熟成が進んだ味わい。
この後、スイーツ店に立ち寄ったが、
生ニンニクの強烈な臭いを終日拡散させてしまった。


●サービスで付いた、基本のスープ。

様式美麺れいんぼ〜 佐賀県唐津市菜畑4057 汁なし坦々麺
訪問履歴
2011_05_07 汁なし坦々麺
2006_10_07 油そば
2006_01_07 ラーメン
2005_10_29 ラーメン
2005_02_05 醤油ラーメン
2004_10_31 醤油ラーメン
【2006年10月7日(土)に食べた「油そば」の画像】

【2006年1月7日に食べた「ラーメン」の画像】

【2005年10月29日に食べた「ラーメン」の画像】

【2005年2月5日に食べた「醤油ラーメン」の画像】

【2004年10月31日に食べた醤油ラーメンの画像】

本日は、関東軒の支那そば(醤油)を味わった後に、
様式美麺れいんぼ〜@菜畑(唐津市)さんにも立ち寄ることに。
お昼時を過ぎて訪問すると、先客無し。
厨房は御主人だけで切り盛りしている様子。
カウンター席に座り、メニューを眺め、
基本のラーメンは鶏白湯のままだったので、汁なし坦々麺を注文。
ちなみに「汁なし坦々麺」というと、
陳健一氏の四川飯店@博多大丸が提供する汁なし坦々麺である『鉄人坦々麺』が思い浮かぶ。
私のベースとなる味はコチラ。
参考画像(2004年04月11日 てんもりさんが沖縄へ旅立った日)
●四川飯店@博多大丸店の鉄人坦々麺(汁ナシ)

配膳を待っていると、店内に流れるFM放送から、
れいんぼ〜さんの音楽に関する熱い投稿が読まれ始めた。
様式美麺れいんぼ〜の「汁なし坦々麺」が配膳。
更に「ラーメンスープ」がサービスで付いた。

私の常識を超えて突き抜けた、暴力的なニンニク臭オトコ味に白旗。
底に敷かれた辛ソースを絡めながら、豪快に掻き混ぜて食べ始める。
赤く染まった、多めの自家製らしきラー油等が絡んでヒリヒリ。
油や肉辛味噌等々が麺に絡み、
大量に加えられた生ニンニクの塊を噛み締めると、辛みと香味、そして強烈な臭みが大爆発。
更にシャキシャキした刻み生タマネギによる辛みや香味まで加わる。
口内はビリビリ状態で麻痺。
数あるメニューの中から選んでしまった私が悪い。
「汁なし担々麺」というより、「ニンニク辛味噌油そば」という印象。
サービスで付けてくださったラーメンスープは、
むわんとあまみが主張がする、クセのある熟成が進んだ味わい。
この後、スイーツ店に立ち寄ったが、
生ニンニクの強烈な臭いを終日拡散させてしまった。


●サービスで付いた、基本のスープ。

様式美麺れいんぼ〜 佐賀県唐津市菜畑4057 汁なし坦々麺
訪問履歴
2011_05_07 汁なし坦々麺
2006_10_07 油そば
2006_01_07 ラーメン
2005_10_29 ラーメン
2005_02_05 醤油ラーメン
2004_10_31 醤油ラーメン
【2006年10月7日(土)に食べた「油そば」の画像】
【2006年1月7日に食べた「ラーメン」の画像】
【2005年10月29日に食べた「ラーメン」の画像】
【2005年2月5日に食べた「醤油ラーメン」の画像】
【2004年10月31日に食べた醤油ラーメンの画像】