【2011年07月30日(土)】 てる山@画図町(熊本市)
冷や天おろし
てる山10

熊本市郊外で本格的なさぬきうどんを提供する人気店、
讃ぬきうどん てる山@画図町(熊本市)

さぬきの人気有名店であるおか泉@宇多津町(香川県)で修業した御主人が
熊本に開いたお店で、今尚賑わっている。

ねーこさんが手掛ける博多麺屋一連@大江(熊本市)の
開店一周年・300杯無料提供イベントを訪れ、
開始を見届けた後、てる山@画図町に立ち寄った。

早朝より一般道を阿蘇経由で熊本に入る。
雄大な阿蘇外輪山の眺め。
阿蘇

ねーこさんが厨房に立つ博多麺屋一連@大江(熊本市)の
開店一周年・無料300杯提供イベントは午前11時半から。

午前10時過ぎに顔を出すと、既に一名並ばれていた。
挨拶だけして退店。
一連@大江11

開店直前の店舗前。
一連@大江10


開店を見届けた後、
黒亭@二本木(熊本市)へ移動。


その後、更に熊本市郊外でさぬきうどんを提供する人気店、
讃ぬきうどん てる山@図画町(熊本市)を訪問。

さぬきの人気有名店である、おか泉@宇多津町(香川県)で修業した御主人が
熊本に開いたお店で、今尚賑わっている。

駐車場はほぼ満車。
出てきたスタッフさんの指示で、奥に停めて入店。

店内は家族客を含め満席で、暫し店内で待つ。
その後、カウンター席へ通された。

●メニュー
てる山15

冷や天おろし(930円)を注文。
てる山20


うぅーーーーーん、天ぷらがやけに黒いなぁ。
麺は、ぐんに・にっちとした食感。

先日食べたばかりの修行先・おか泉@宇多津町(香川県)の出来が
二日共良かっただけに、
全体的にマイナスに振れていた印象。
てる山22
讃ぬきうどん てる山 熊本市画図町大字下無田1159-1 冷や天おろし930円
訪問履歴 多数


参考画像
2011年7月16日(土)に食べたばかりの、
おか泉@宇多津町(香川県)の「冷や天おろし」
おか泉@宇多津町30

おか泉@宇多津町31


2011年7月17日(日)に食べたばかりの、
おか泉@宇多津町(香川県)の「冷や天おろし」
おか泉@宇多津町20