【2012年06月09日(土)】 しらすくじら@天神一丁目(福岡市・中央区)
葉隠うどん@博多駅南〜しらすくじら@天神〜八ちゃん@薬院
仙台から訪れた、ラーメン&スープカリー好きのいーさんを囲んだ福岡宴に参加。
いーさんと会うのは、今年二月に北部九州を一緒に食べ歩いて以来。
(博多出発〜黒門@遠賀町〜宝来軒@津屋崎〜一竜軒@唐津市〜
たまご色のケーキ屋さん@浜玉町〜幸陽閣@佐賀市〜福岡空港)
あまさん&いーさんと話していると、東京で会っているような不思議な感覚だった。
午後から高速を利用して福岡市へ。
宴開始は午後7時予定だったので、
先に葉隠うどん@博多駅南(博多区)にて「えびかき揚げうどん」を楽しんだ。


少し早目に天神に入り、
フミオさんが手配してくれた、福岡ビル地下のしらすくじら@天神へ。
磯貝が手掛ける廉価版の新業態で、気軽に利用できる人気店のようでほぼ満席。
店舗側面に貼られていた開店祝い花の札に、
漁師居酒屋つねちゃん@姪の浜の名前を見つけて驚き。
先日、愛宕浜ワインピクニックの二次会にて、k2郎さんのオススメで利用していたお店だ。

皆さんの到着を待っている間、
同じ地下フロアに入店している、ふきや@天神店を先に食べるか葛藤していた。

仙台から飛行機で福岡市に到着したばかりのいーさんを5人で囲み、ワイワイ。
福岡宴らしく、安旨の魚をアテにお酒を楽しんだ。
生うに(板)500円、まぐろの中おち380円等々と格安です。





大仕事を無事終えたにょ〜さんも加わり、偲ぶ。


しらすくじら 福岡市中央区天神1-11-17 B1F
宴開始は午後7時予定だったので、
先に葉隠うどん@博多駅南(博多区)にて「えびかき揚げうどん」を楽しんだ。


少し早目に天神に入り、
フミオさんが手配してくれた、福岡ビル地下のしらすくじら@天神へ。
磯貝が手掛ける廉価版の新業態で、気軽に利用できる人気店のようでほぼ満席。
店舗側面に貼られていた開店祝い花の札に、
漁師居酒屋つねちゃん@姪の浜の名前を見つけて驚き。
先日、愛宕浜ワインピクニックの二次会にて、k2郎さんのオススメで利用していたお店だ。

皆さんの到着を待っている間、
同じ地下フロアに入店している、ふきや@天神店を先に食べるか葛藤していた。

仙台から飛行機で福岡市に到着したばかりのいーさんを5人で囲み、ワイワイ。
福岡宴らしく、安旨の魚をアテにお酒を楽しんだ。
生うに(板)500円、まぐろの中おち380円等々と格安です。





大仕事を無事終えたにょ〜さんも加わり、偲ぶ。


しらすくじら 福岡市中央区天神1-11-17 B1F