【2012年09月29日(土)】 中華そば 博多商店@博多駅前(福岡市・博多区)
中華そば(醤油)
博多駅前の一本入った通りにも開店していた、
中華そば 博多商店@博多駅前(福岡市・博多区)を訪問。
あまさんと一緒に中華そば(醤油)ととりそば(塩味)を味わった。
東区であまさんと合流して天神へ。
本日の福岡市内は音楽イベント、MUSIC CITY TENJIN2012開催中でなかなかの賑わいで、
メインステージの福岡市役所周辺も多かった。
その後、住所は博多駅前という住吉側で一本入った通りにも開店していた、
中華そば 博多商店@博多駅前(福岡市・博多区)へ。
近くのコインパーキングに停めて、裏通りを歩いて向かう。
店舗は屋号より「中華そば」が目立っていた。
食券機で中華そば(醤油)ととりそば(塩味)を選択。
先ずは中華そば(醤油)から。
大きめのチャーシューが添えられた、一杯550円提供の安価な中華そば。
ぶわんと個性的な風味の甘い醤油が激しく主張するクセのある変わった味わいで、
味を支配して余韻が強く残る。
細めの縮れた麺は、ぷるにちした食感。
メニュー表の説明書きによると、
「厳選した醤油で作ったタレに数十種類の配合したスープとの合作です」とのこと。
中華そば博多商店 福岡市博多区博多駅前4-5-15
中華そば(醤油)550円
本日の福岡市内は音楽イベント、MUSIC CITY TENJIN2012開催中でなかなかの賑わいで、
メインステージの福岡市役所周辺も多かった。
その後、住所は博多駅前という住吉側で一本入った通りにも開店していた、
中華そば 博多商店@博多駅前(福岡市・博多区)へ。
近くのコインパーキングに停めて、裏通りを歩いて向かう。
店舗は屋号より「中華そば」が目立っていた。
食券機で中華そば(醤油)ととりそば(塩味)を選択。
先ずは中華そば(醤油)から。
大きめのチャーシューが添えられた、一杯550円提供の安価な中華そば。
ぶわんと個性的な風味の甘い醤油が激しく主張するクセのある変わった味わいで、
味を支配して余韻が強く残る。
細めの縮れた麺は、ぷるにちした食感。
メニュー表の説明書きによると、
「厳選した醤油で作ったタレに数十種類の配合したスープとの合作です」とのこと。
中華そば博多商店 福岡市博多区博多駅前4-5-15
中華そば(醤油)550円