【2013年01月02日(水)】 大臣閣@諸富町(佐賀市)
ラーメン
二年前の大晦日、熱意漲る御主人の思い掛けない訃報に驚いた大臣閣@諸富町(佐賀市)。
2013年初の麺行脚は、今年も佐賀を選択。
北九州のケパサさんと待ち合わせて大臣閣@諸富町を訪問すると、
二年前の正月二日に一緒に驚き、昨年の正月と年末にも偶然お会いしていた
常連客さんと同席。
御主人を偲びつつ、年配のお母さんと娘さんが守るラーメンを味わった。
天気予報で積雪が心配されたものの、幾分寒さが緩み、
早朝から佐賀市へ向け出発。

年始恒例となる鳥栖JCT周辺の高速渋滞には遭わず、順調に佐賀入り。
先ずは、佐賀市郊外にあるお店で海苔入りのラーメンを。

その後、大臣閣@諸富町(佐賀市)へ移動し、
店頭でケパサさんの到着を待った。

ケパサさんが到着して入店。
すると常連客さんがいつものカウンター席にいらっしゃり、御挨拶。
二年前の正月二日に一緒に驚き、昨年の正月と年末にも偶然お会いしていたお方で、
同席させて頂いた。
お母さんにラーメンをお願い。

ほんのり茶濁した表情。
醤油ダレの主張は程よく、幾分熟成が進んだ感じ。
亡くなった御主人を偲びつつ、
年配のお母さんと娘さんが守り、作った一杯をしみじみ味わった。
ご馳走様でした。


大臣閣 佐賀市諸富町大字諸富津138-9 ラーメン500円
訪問履歴 多数
早朝から佐賀市へ向け出発。

年始恒例となる鳥栖JCT周辺の高速渋滞には遭わず、順調に佐賀入り。
先ずは、佐賀市郊外にあるお店で海苔入りのラーメンを。

その後、大臣閣@諸富町(佐賀市)へ移動し、
店頭でケパサさんの到着を待った。

ケパサさんが到着して入店。
すると常連客さんがいつものカウンター席にいらっしゃり、御挨拶。
二年前の正月二日に一緒に驚き、昨年の正月と年末にも偶然お会いしていたお方で、
同席させて頂いた。
お母さんにラーメンをお願い。

ほんのり茶濁した表情。
醤油ダレの主張は程よく、幾分熟成が進んだ感じ。
亡くなった御主人を偲びつつ、
年配のお母さんと娘さんが守り、作った一杯をしみじみ味わった。
ご馳走様でした。


大臣閣 佐賀市諸富町大字諸富津138-9 ラーメン500円
訪問履歴 多数