【2013年01月06日(日)】 五十嵐食堂@大口山野(鹿児島県・伊佐市)
ラーメン

ともちゃん&せいさんと一緒に恒例となった新年、人吉〜鹿児島巡りへ。
早めに人吉入りして青井阿蘇神社@人吉市(熊本県)に参拝。
ともちゃん&せいさんと合流後は、一気に人吉市内から鹿児島県の伊佐市大口へ移動し、
年始はいつもの五十嵐食堂@大口山野(鹿児島県・伊佐市)からスタート。
一年ぶりに手作り感あるラーメンと餃子を楽しんだ。
ラーメン

ともちゃん&せいさんと一緒に恒例となった新年、人吉〜鹿児島巡りへ。
早めに人吉入りして青井阿蘇神社@人吉市(熊本県)に参拝。
ともちゃん&せいさんと合流後は、一気に人吉市内から鹿児島県の伊佐市大口へ移動し、
年始はいつもの五十嵐食堂@大口山野(鹿児島県・伊佐市)からスタート。
一年ぶりに手作り感あるラーメンと餃子を楽しんだ。
早めに人吉入りして、青井阿蘇神社@人吉市(熊本県)に参拝。

ともちゃん&せいさんと合流後は、一気に人吉市内から鹿児島県の伊佐市大口へ移動し、
いつもの五十嵐食堂@大口山野(鹿児島県)さんからスタート。
今日はいつもより早めに開店してくださっていて、既に先客2名。
女将さんに御挨拶して、ともちゃんを中心に楽しくアレコレ談笑。

鹿児島らしく漬物が付く。

ラーメンが配膳。

胡椒が振られ、ふんわり獣の香りが舞う軽く白濁したスープは、
適度に脂の輪が浮く。
香味が加わり、やさしい旨みが広がる滋味な味わい。
やっぱ美味しいねー
醤油ダレの主張は程よく、落ち着いた出汁自体をじっくり楽しめる。
更に鹿児島らしい美味しいチャーシューの旨みが重なった。
麺は、むんに・にちしたストレートの幾分太めに振れた中麺。
結構奥まった立地だけれど、優先的に訪問したい大好きなリピート店のひとつ。
手づくり感あるラーメンを満喫した。
ご馳走様でした。


五十嵐(いがらし)食堂 鹿児島県伊佐市大口山野5235 ラーメン550円♪
訪問履歴
2014_01_11 ラーメン+稲荷寿司
2013_01_06 ラーメン+稲荷寿司+餃子
2012_01_07 ラーメン+稲荷寿司
2011_01_10 ラーメン+稲荷寿司
2009_12_23 ラーメン+稲荷寿司
2009_05_06 ラーメン+稲荷寿司
2008_09_14 ラーメン+稲荷寿司
2007_10_14 ラーメン+稲荷寿司
こちらは餃子。

五十嵐(いがらし)食堂 鹿児島県伊佐市大口山野5235
訪問履歴
2014_01_11 ラーメン+稲荷寿司
2013_01_06 ラーメン+稲荷寿司+餃子
2012_01_07 ラーメン+稲荷寿司
2011_01_10 ラーメン+稲荷寿司
2009_12_23 ラーメン+稲荷寿司
2009_05_06 ラーメン+稲荷寿司
2008_09_14 ラーメン+稲荷寿司
2007_10_14 ラーメン+稲荷寿司

ともちゃん&せいさんと合流後は、一気に人吉市内から鹿児島県の伊佐市大口へ移動し、
いつもの五十嵐食堂@大口山野(鹿児島県)さんからスタート。
今日はいつもより早めに開店してくださっていて、既に先客2名。
女将さんに御挨拶して、ともちゃんを中心に楽しくアレコレ談笑。

鹿児島らしく漬物が付く。

ラーメンが配膳。

胡椒が振られ、ふんわり獣の香りが舞う軽く白濁したスープは、
適度に脂の輪が浮く。
香味が加わり、やさしい旨みが広がる滋味な味わい。
やっぱ美味しいねー
醤油ダレの主張は程よく、落ち着いた出汁自体をじっくり楽しめる。
更に鹿児島らしい美味しいチャーシューの旨みが重なった。
麺は、むんに・にちしたストレートの幾分太めに振れた中麺。
結構奥まった立地だけれど、優先的に訪問したい大好きなリピート店のひとつ。
手づくり感あるラーメンを満喫した。
ご馳走様でした。


五十嵐(いがらし)食堂 鹿児島県伊佐市大口山野5235 ラーメン550円♪
訪問履歴
2014_01_11 ラーメン+稲荷寿司
2013_01_06 ラーメン+稲荷寿司+餃子
2012_01_07 ラーメン+稲荷寿司
2011_01_10 ラーメン+稲荷寿司
2009_12_23 ラーメン+稲荷寿司
2009_05_06 ラーメン+稲荷寿司
2008_09_14 ラーメン+稲荷寿司
2007_10_14 ラーメン+稲荷寿司
こちらは餃子。

五十嵐(いがらし)食堂 鹿児島県伊佐市大口山野5235
訪問履歴
2014_01_11 ラーメン+稲荷寿司
2013_01_06 ラーメン+稲荷寿司+餃子
2012_01_07 ラーメン+稲荷寿司
2011_01_10 ラーメン+稲荷寿司
2009_12_23 ラーメン+稲荷寿司
2009_05_06 ラーメン+稲荷寿司
2008_09_14 ラーメン+稲荷寿司
2007_10_14 ラーメン+稲荷寿司